2016年07月11日
Posted by {^L^} at 2016年07月11日08:00 Comment(0)

BAR MOTORE バール モトーレ 高松店

BAR MOTORE バール モトーレOPEN
BAR MOTORE バール モトーレ 高松店

日本バリスタ協会主催の バリスタグランプリ2016 と 2015年の連続チャンピオンの
岡部 正博氏がいよいよ高松に進出して来るということで、楽しみにしていたお店が
昨日、片原町とライオン通りの交差点にOPENしました。

BAR MOTORE
バール モトーレ


善通寺のお店も、山下うどんへ行った時なんかに時々寄ってたんですが、あのラテが
高松で気楽に飲めるようになるとは、長生きはするものです。\(^^;)

場所もこれ以上はないというベストなチョイスと思います。 まだ通りがかりの人は
様子見の感じでしたが、近郊の有閑マダム&勇敢爺が早速駆けつけて賑わってました。


BAR MOTORE 片原町
高松市 バール モトー
ライオン通り バール モトーレ



明日からはリーマンさんとOLさんが押し寄せることでしょう。 実はこの界隈最近
昼飲み屋と立ち飲み屋がすごい勢いで増えてるんですが、ここ バール モトーレも昼
から飲めます。(現在はまだ準備中です)

立ち飲み
立ち飲み


もうひとつ驚いたのは、立ち飲みカフェが店内に設けられていること。さっと入って
ぐっと一杯エスプレッソをひっかけるなんて夢のような時代がやって来ました。

ランチの時間帯だと立ち飲みのエスプレッソがシングルだとたったの100円ですよっ! 
バリスタ日本一からのコンビニコーヒーへの挑戦状です。  うどんを食べた後に
なにか甘いものをと思ってもカフェにいくと、ケーキとコーヒーだと700円コース
ですが、この立ち飲みバーだとテラミス単体を気楽に378円で食べれます。\(^^;)

変なところから切り込んでしまいましたが、本来のバリスタチャンピオンの話に戻って
ラテのキメの細かさや深いコクはやはり格別のものがあります。 コンテストは味だけ
じゃなくて、速さや正確さ、お客さんからの要望があった場合の対応も審査されます
から、まさに神対応が要求されます。 

そんな試合を制覇した自信と、念願の高松進出を果たしたからでしょうか、岡部氏の
表情も善通寺時代よりも晴れ晴れとしてる感じがします。

スタッフも善通寺時代は少なめだったんですが、高松店は驚くぐらいの体制を整えて
いました。 皆さん新人さんと思いますが、すでに立派な対応で接客していて関心
しました。 

おまけに今回の出店では、立ち飲み導入や、メニューの価格設定などの綿密な戦略
だけでなく、スタンプカードも導入して囲い込みをしてるんです。 チャンピオンがここま
でやるかっ! と思いますが、逆にいうとそういう戦略を立てられるからこそグランプリ
に輝いた、それも2年連続という偉業を成し遂げれるんだと思います。



営業時間

まだ変則的な営業のようですが、定休日明けの金曜日から本格的な営業になるようです。


メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー


バリスタチャンピオンのお店らしく、本物のエスプレッソの飲み方の普及にも力を
入れているようです。 イタリアとかスペインのエスプレッソの飲み方を啓蒙しない
うちに、20年ぐらい前にフレンチレストランや珈琲専門店がエスプレッソを出した
ものだから、その時分にエスプレッソを飲んだ人は、なんだこの少ししか入ってない
珈琲はとぶつぶつ言いながら飲むとガツンと一発殴られたような苦味に、二度とエス
プレッソは飲まないと心に決めた人も多いでしょう。

エスプレッソ

エスプレッソ

本場のエスプレッソはこのダブルの量でやく三杯ぐらい砂糖を入れます。 さっと
混ぜて砂糖は底にたっぷりと残すのが本場のやり方。 最後に大甘の部分を飲んで
〆るというのがお勧めです。

まあバリスタ日本一がこれからいろいろ通なコーヒーの楽しみ方を提案してくれると
思いますので、{^L^}も楽しみにしています。

こちらはアイスラテ

アイスラテ


善通寺店のことを知らない人もいると思うので、写真だけUPしておきます。


BAR MOTORE バール モトーレ 善通寺店
BAR MOTORE バール モトーレ 善通寺店

BAR MOTORE バール モトーレ 善通寺店N
ラテアート

ピザ

これはうちのショコラを描いてもらった時のラテアートです。

ショコラ ラテアート


上に少し書きましたが、最近この片原町界隈にすごい勢いで昼呑み屋と立ち呑み屋が
増えてるんですが、ビール大瓶が335円で有名な韋駄天のから少し北に入った場所、以前
焼肉ポパイのあった場所に、海鮮牡蠣焼きの立ち呑み屋が出来てます。 (生ガキも有り)

連日満員御礼だと聞いてたんで、偵察に行くとほんとに店内は昼呑み客で賑わって
ました。(@@) 高松も段々高知のようになるんでしょうかね。

海鮮立ち呑み 牡蠣スタンド
海鮮立ち呑み 牡蠣スタンド


こちらは、明日月曜日にプレープンして、火曜日にグランドオープンするうどんファクトリー
エビスさん。 以前高松中央卸売り市場の中にあったお店です。香川町のにしばた製麺所
の跡地に移転オープンです。

うどんファクトリーエビス





BAR MOTORE バール モトーレ 片原町店
住所:   香川県高松市片原町9-5 辻第5ビル1F  
電話     087-813-0521
営業日   月曜日定休
営業時間  ランチ11:00~14:00 カフェ14:00~17:30 ディナー17:30~23:00











同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
釜揚げも旨い うどん 一福
xich lo シックロー
てら屋 檀紙店
さぬきうどん溜 たまり
わら家
うどん屋のそば たむら
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 釜揚げも旨い うどん 一福 (2025-02-04 08:00)
 xich lo シックロー (2025-02-03 08:00)
 てら屋 檀紙店 (2025-02-02 08:00)
 さぬきうどん溜 たまり (2025-02-01 08:00)
 わら家 (2025-01-31 08:00)
 うどん屋のそば たむら (2025-01-30 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
BAR MOTORE バール モトーレ 高松店
    コメント(0)