2015年02月18日
Posted by {^L^} at
2015年02月18日08:15 Comment(0)
ひやあつがお薦め@竹清

ひやあつがお薦め@竹清
七福で近未来のうどんとも言える新しい食感のうどんを堪能したんで、県庁前シリーズ
として、麺と出汁が微妙に調整されて、麺の美味しさでも市内TOPクラスとなった竹清
へ行きましょう。・゚・。・゚・。・♪


混雑するお昼時分は、半熟卵の天ぷらと竹輪の天ぷらの2点と、売り切れ御免のゲソ天が
揚げだちとなるシステムですが、午前中は野菜を中心とした天ぷらと海老がカウンターに
並んでいます。

久しぶりにゴボウの天ぷらを取ってみました。 茄子も取りたかったですが、うどんを2.5玉
にするので、天ぷらは1点のみです。 この前から特定のうどん屋でたべると、食べたあとに
脳内麻薬β-エンドルフィンが発生して多幸感が生まれる、うどんHIの研究の為にうどんを2玉
食べる必要があります。 他店の2玉は竹清の2.5玉に相当するので2.5玉を注文します。
半玉は30円刻みですので、2玉230円+30円=260円となります。 なにげにこれより安いうどん
は高松市内だと数軒ぐらいしかないですね。

ひやあつの利点は麺を湯がかないんで、ぴかぴかのうどんを受け取ったらすぐにネギと無料
のワカメをトッピング出来ること。 動線が湯掻き場の手前にあるので、ネギを載せてから
うどんを温める事になり、焦っている県外客を見かけます。\(^^;)
とにかく竹清のうどんはひやあつがお薦め。ただひやあつの場合は1玉だと十分にうどんと出汁
のハーモニーを楽しむ前に麺が無くなってしまいます。 天ぷらを複数食べようと思うと自然
にうどん小にしてしまいがちです。
やはりうどんHI状態いなるには2玉は欲しいところ。 250gのお店なら2玉、竹清のように200g
のお店なら2.5玉となります。 {^L^}の場合は500gと言う事ですね。


出汁にちょい甘味を加える為に、ゴボウを出汁に投入っ! 竹清のゴボウは下味がちゃんと
付けられてます。
さあっ! すすりましょう。・゚・。・゚・。・♪ そうそう、もうひとつの研究課題はUDON HIに
至る、リズム性の有無です。 どうも剛麺のお店はうどんHIにならない気がするんですよね。

そばならぬ、うどんも音を出して手繰ると美味いとは昔からさぬきに伝わる言い伝え。そば
だと空気とそばが合わさり蕎麦の香りが増すと言われますが、うどんの場合はその音と言うか
リズムにあるような気がしてます。
うちの娘はまだ母親のお腹に居る時に、母親があたりやでうどんを食べると必ずお腹を蹴って
たんです。 流石さぬきの子じゃ、うどんを欲しいとせがんでいると思ってたんですが、考え
てみると、赤ちゃんはまだうどんの美味しさを知らない訳ですから、今考えるとうどんをすする
音と言うかリズムに反応してたじゃないかとも思うんですよね。
もうひとつ、剛麺のお店はうどんHIにならないような気がしてます。むしゃむしゃ食べるので
あの、ずるずる~ずるずる~と言うリズムが無いからじゃないかと思うんです。 喉越しが
良いうどんをひやあつで、2玉一気食いした時にうどんHIが起こるような気がしてます。
まだまだ研究段階で、あくまでも仮説に過ぎませんが、研究を進めてそのうちネイチャーに論文
を送ってみようかと。\(^^;)
ゴボウが出汁に浸かると、出汁もゴボウも旨いですね。 衣も出汁を吸って旨くなります。
リズムを崩さないように、ゴボウをともかくうどんをリズムよくすすらないといけません。
ずるずる~ずるずる~とうどんを飲み込み、お腹が張って来ると、ほらっ! 来たぁ~~
なんだか達成感と言うか満足感が湧いて来ました。 これで今日も帰りはおもわず口元が
ゆるむUDON HI状態を楽しまるのは間違いありません。
最近だと、こだわり麺や、さか枝、大吉、うどん市場なんかでひあつ大を食べた時にUDON HI
が起きてます。 ねっ! どれもすすれるうどんばかりでしょ。
竹清に行かれる方は、天ぷらはさる事ながら、うどんを2玉以上ひやあつで食べてエンドルフィン
の分泌を確かめてみてくださいね。

帰る頃にはだんだんお客さんが増えて行列が伸びて来ました。 昨年のように営業日数が
短い時に比べて月間延客数で言うと倍ぐらいになってるんじゃないでしょうかね。
山越さんも行列千人時代と同じぐらいの長さの行列で今は数倍の3千、4千と言うお客さんを
捌いています。 恐るべしさぬきうどん。 恐るべし老舗のうどん店。
{^L^}も今なら竹清の定休日を完全把握しています。 竹清は月曜日のみ定休 ほら
アルツ予備軍の{^L^}でも空で言えました。\(^^;)

過去の竹清 訪問記 :
2015年2月6日

2012年5月26日

2010年10月10日

2010年02月22日

2008年11月18日

保存版

竹清
住所: 香川県高松市亀岡町2-23 地図
電話 087-834-7296
営業日 月曜日定休
営業時間 11:00~14:30
駐車場 お店の東100m東と お店の西隣
駐車場