2010年02月22日
Posted by {^L^} at
2010年02月22日23:35 Comment(14)
竹清

竹清
今日は関西テレビ系の人気番組冒険チュートリアルの取材日でした。 お笑いコンビには
あまり興味の無い{^L^}ですが、安田美沙子ちゃんが来ると聞いて朝からそわそわ。
お昼休みに見物に行こうと思っていたら、ぴょん子さんからもう始まってるとメールがっ!(汗)
急いで名もないうどん屋に駆けつけたら、居ましたっ! 安田美沙子ちゃん♪
スタイルいいっ! 顔ちっちゃ~いっ! と大はしゃぎしていると、ぴょん子さんもPSYさんも
安田美沙子知らなかったんですとっ!(驚)
アイフルを利用しない人には印象薄かった? \(^^;)
安田美沙子ちゃんと愛犬のビション・フリーゼのはんなちゃんの話でもしようかと思ったら
STAFFに、そこのおっさんの出腹はカメラの邪魔だと外に追いやられてしまいました。(涙)
泣きながら外に出ると、meさんや今日は仕事のはずのセクスィー部長も見学に来てました。(笑)
どうやら名もないうどん屋は店内が狭いので見物人は入れてくれないようです。
しかたないので外から見てると、さすが人気芸人ってすごいですね。 それまでヘラヘラしてたのが、
キューが出るといきなり迫真の演技。 (@@) タジタジでした。
そんな訳で、今日のお昼ご飯は竹清へ。 ここも冒険チュートリアルの取材が入ってるんです。
安田美沙子ちゃんの追っかけかっ! \(^^;)


どうやら撮影はお店が終ってからのようでしたが、まじめなサラリーマンの{^L^}がそんなに
長居する訳にもいきません。 ここはうどんと天ぷらを食べて勇気ある撤退をする事にしましょう。


久しぶりに来たら半玉という新メニューが出来てました。 一杯100円です。 こりゃいいやっ!
心置きなく天ぷらが食べれる。 メタボなおっさん向き? いや巡礼者用でしょう。(笑)
1000店制覇のSAKASANをしても、竹清でオーダーする時は緊張すると言わしめる天ぷらの注文
方法ですが、最近は行列が出来ている場合はおばちゃんが天ぷらの注文を聞きに来てくれます。
おばちゃんに天ぷらを注文して、うどんはカウンターで玉数を告げて、天ぷらの数量を自己申告して
精算。
天ぷらの注文のおばちゃんの迫力に負けそうになりますが、欲しい天ぷらを告げましょう。\(^^;)

今日は遅い時間だったので、もう玉子と竹輪しか残ってませんでした。 これだけ行列になると
昔のように、季節の素材を楽しむと言う訳にもいかなくて残念です。でも早い時間だと玉ねぎや
ゲソも食べれます。 最近モチや巨大椎茸、いかなごは見ませんね。(涙)


半玉は思いのほか量がありました。 昨年奥さんが怪我をして一時お店を休業してたんですが、
再開後うどんが以前より力強くなりました。 今日のうどんもよかったです。 {^L^}は竹清の出汁
は好きですね。 ひやあつで食べました。


もうかなり口コミで広がってますが、土曜日が営業になってます。 巡礼の人には吉報ですね。
駐車場も最近は利用している人が多くなってますが、まだ知らない人はお店の東側100メートル
ぐらいのところにある駐車場のうち、赤いコーンに竹清とかいてあるところがお店が契約して
いる駐車場です。
行列が長いと路上駐車していると駐禁が気になってうどんが喉を通りません。
かならずお店の駐車場を利用しましょう。(^^v
過去の竹清 訪問記 :
2008年11月18日

保存版

竹清
住所: 香川県高松市亀岡町2-23 地図
電話 087-834-7296
営業日 ★修正 2015年2月現在 月曜日定休
営業時間 11:00~14:30
駐車場 お店の東100m東と お店の西隣
駐車場
この記事へのコメント
今日はいろいろお世話になりました。
せっかくのロケ現場の写真撮りたかったんですが
撮影禁止令が出て泣く泣く断念。
しかし関西人はタダでは諦めない。
しっかり働くADさんの写真撮らせてもらいました。
気の良いADさんで感じよかったです。
ちょっと照れてましたけど。
まぁADの写真撮る人もあまりいないだろうなあ^^
せっかくのロケ現場の写真撮りたかったんですが
撮影禁止令が出て泣く泣く断念。
しかし関西人はタダでは諦めない。
しっかり働くADさんの写真撮らせてもらいました。
気の良いADさんで感じよかったです。
ちょっと照れてましたけど。
まぁADの写真撮る人もあまりいないだろうなあ^^
Posted by PSY at 2010年02月23日 01:49
安田美沙子ちゃん、かばいいでしゅにゃん~
竹清の行列を見ながら、毎日仕事いってます~
タマゴのテンプラ美味しそう~
20年ぐらい前に、ジュディ・オングがきてたの知ってる?!(遠い目)
竹清の行列を見ながら、毎日仕事いってます~
タマゴのテンプラ美味しそう~
20年ぐらい前に、ジュディ・オングがきてたの知ってる?!(遠い目)
Posted by シネマ大好き娘 at 2010年02月23日 06:37
昨日はお疲れさまでした!!ちくせいまで行ってたとは・・・
店頭のワンちゃんはどこの娘さんでしょうか(。´ω`。)
安田美沙子ちゃんって、めっちゃプリチ~~~じゃないですかっ!!
ちっちゃくて可愛い顔と芸能人オーラを生で拝見して、無知な自分を恥ました(笑)
ブログの書き込みを見ると、仏生山でも目撃されてたみたいですね~
そりゃあんな美人が仏生山を普通に歩いてたらビビるわぁ~!!
店頭のワンちゃんはどこの娘さんでしょうか(。´ω`。)
安田美沙子ちゃんって、めっちゃプリチ~~~じゃないですかっ!!
ちっちゃくて可愛い顔と芸能人オーラを生で拝見して、無知な自分を恥ました(笑)
ブログの書き込みを見ると、仏生山でも目撃されてたみたいですね~
そりゃあんな美人が仏生山を普通に歩いてたらビビるわぁ~!!
Posted by ぴょんこ at 2010年02月23日 08:28
半玉うどんは少食女子にも嬉しいサービスですね。
竹清の天ぷらってそんなにハードル高いんですか?
近くてもまだまだ未体験ゾーンがあるな~
竹清の天ぷらってそんなにハードル高いんですか?
近くてもまだまだ未体験ゾーンがあるな~
Posted by re-nya at 2010年02月23日 11:08
はじめまして・・・
竹清まだ一度も・・・・ちかじかに行かなくては・・・
半玉はうどんめぐりするお客さんにはいいですね・・・
竹清まだ一度も・・・・ちかじかに行かなくては・・・
半玉はうどんめぐりするお客さんにはいいですね・・・
Posted by あした豊 at 2010年02月23日 11:19
PSY さん>
チュートリアルだけならそうでもないんでしょうけど
安田美沙子ちゃんが来てるからでしょうね。
満足ぅ~
チュートリアルだけならそうでもないんでしょうけど
安田美沙子ちゃんが来てるからでしょうね。
満足ぅ~
Posted by {^L^}
at 2010年02月23日 17:53

シネマ大好き娘 さん>
ジュディ・オングが来たのはは知らんなぁ~
福山雅治が半熟玉子天食べに来るので有名ですね。
ジュディ・オングが来たのはは知らんなぁ~
福山雅治が半熟玉子天食べに来るので有名ですね。
Posted by {^L^}
at 2010年02月23日 17:58

ぴょんこ さん>
植田米穀店へ行ったようですね。
橋本は断られたのかな?
トイプちゃんは他所の子です。 わんこ好きの
安田美沙子ちゃんに声えをかけてもらう最終兵器?
うちの娘もトリミングしてスタンバッてました。\(^^;)
植田米穀店へ行ったようですね。
橋本は断られたのかな?
トイプちゃんは他所の子です。 わんこ好きの
安田美沙子ちゃんに声えをかけてもらう最終兵器?
うちの娘もトリミングしてスタンバッてました。\(^^;)
Posted by {^L^}
at 2010年02月23日 18:02

re-nya さん>
竹清の天ぷらは塩がきいていて、玉藻とかとは
180度違う天ぷらです。
並んで食べる価値有りです。(^^v
竹清の天ぷらは塩がきいていて、玉藻とかとは
180度違う天ぷらです。
並んで食べる価値有りです。(^^v
Posted by {^L^}
at 2010年02月23日 18:04

あした豊 さん>
竹清のご主人も野山の探索が好きな方です。
昔は行列もなくお話もできたんですが、最近は
急がしそうにされてます。
でもまあうどんと名物の半熟玉子天を食べる
だけでも行く価値大です。 なんてったって
イマドキ 一杯 140円ですからね。 天ぷら
も出来立て熱々が 90円です。
半玉は天ぷらを1個余計に食べるにも良いですね。\(^^;)
竹清のご主人も野山の探索が好きな方です。
昔は行列もなくお話もできたんですが、最近は
急がしそうにされてます。
でもまあうどんと名物の半熟玉子天を食べる
だけでも行く価値大です。 なんてったって
イマドキ 一杯 140円ですからね。 天ぷら
も出来立て熱々が 90円です。
半玉は天ぷらを1個余計に食べるにも良いですね。\(^^;)
Posted by {^L^}
at 2010年02月23日 18:17

昨日はありがとうございました*^^*
私は撮影なんて見るの初めてだったので、
バラエティってあんな風に撮ってるんだなぁと
新鮮でした。
安田美沙子さんは、さすがめちゃめちゃオーラがありましたね!
放送、4月なんですね
大阪在住の妹に録画頼んでみようと思います♪
私は撮影なんて見るの初めてだったので、
バラエティってあんな風に撮ってるんだなぁと
新鮮でした。
安田美沙子さんは、さすがめちゃめちゃオーラがありましたね!
放送、4月なんですね
大阪在住の妹に録画頼んでみようと思います♪
Posted by me at 2010年02月23日 23:02
ん~ひさしく竹清に足を踏み入れてはいませんが、ずいぶんシステマチックになったんだなあと。
いろんな混乱を避けるためにはこうなるんでしょうなあ。
いろんな混乱を避けるためにはこうなるんでしょうなあ。
Posted by samiya at 2010年02月23日 23:27
me さん>
{^L^}もバラエティーの撮影現場は初めてでしたが
キューが出るといきなりテンション上がるのには驚き
ました。
生安田美沙子見れて幸せです。 \(^^;)
{^L^}もバラエティーの撮影現場は初めてでしたが
キューが出るといきなりテンション上がるのには驚き
ました。
生安田美沙子見れて幸せです。 \(^^;)
Posted by {^L^}
at 2010年02月24日 00:48

samiya さん>
一時は自分で紙に書いて渡したりする時もあったんです。
システムの変革はともかく、売り切れが多くて玉子とちくわ
以外はなかなか食べれなくなったのが残念です。
一時は自分で紙に書いて渡したりする時もあったんです。
システムの変革はともかく、売り切れが多くて玉子とちくわ
以外はなかなか食べれなくなったのが残念です。
Posted by {^L^}
at 2010年02月24日 00:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。