2012年06月04日
Posted by {^L^} at
2012年06月04日23:51 Comment(2)
情熱うどん わらく
情熱うどん わらく
今日はとり天いってみましょうかね。 南に向かってGOっ!
やって来たのはOPENしてから3年半になる情熱うどん わらくです。
ちょうどお昼なんで駐車場だけでなく、表までクルマが並んでます。 なんとか一台空きを
見つけて駐車。
とり天おろし醤油を食べるつもりだったんですが、今月のお奨めに山芋とり天ぶっかけと言う
のを見つけたんで、これにしましょう。・゚・。・゚・。・♪
わらくのとり天はスパイシーで美味しいんですよね。 胸肉なんでヘルシーです。
お店の一番人気はとり天ぶっかけですね。 でっかいとり天が2本乗ってます。 {^L^}は
なにげにかしわざるがお気に入りなんです。
店内もお客さん一杯だったんですが、カウンターが空いてたんで、なんとか座れました。
ちょうどひめ太郎さんひめ太郎さんの目の前に陣取ったんで、まずはご挨拶して山芋とり天ぶっかけを
お願いしました。
いつも出来立ちのうどんが出てくるんで、おそらく釜の中には網が一杯入っているんだろうな
と思ってたんですが、厨房を覗くと網が入ってないですね。 小分けに茹でているようです。
カウンターの上に、七味とかの調味料が何種類も用意されていて、興味があったんですがちょうど
調味料の前でお客さんがうどんを食べていたんで手に取って見られず残念。
今日はタイミングが良かったのか、あまり待つことも無く山芋とり天ぶっかけ登場っ!
ビジュアルが美しいですね。 山芋はホイップしてあるのか、ふわふわです。
大和芋みたいに粘ってないですね。 これはこれで口当たりが良いです。
お猪口にぶっかけ出汁がたっぷり入っていますね。 半分ぐらいをまず山芋の上からかけて
みます。
うどんはずしっと重くてぎっちり感がありますよ。 やっぱり一度この麺は醤油で食べて
みたですねっ!
ワサビが別皿に乗って付いてきたんですが、これを少しずつ溶かしていくと、さっぱり感が
出て良いですよ。
先程の、調味料が気になります。 擦り胡麻あったらちょっと試して見たいですね。
とり天はスパイシーなはずですが、今日はワサビのせいか、マイルドに感じます。\(^^;)
実は、最近とり天をちょっと研究してるんです。 味を付けたタイプとか塩コショウだけ
のタイプとか、胸肉、もも肉、せせりと部位によっての味と脂の違い。 衣もパリパリタイプ
としっとりタイプ。 この組み合わせに加えて、うどんとの相性も出てくるんで研究は当分
終らない感じですね。 体重が増えて研究中断の予感も。。\(^^;)
インディー君の研究によると、うどん市場のでかい胸肉のとり天に、あのずらりと並んだ
ドレッシングを掛けると凄く相性が良い組み合わせがあるんだとか。
大根おろしを乗せた上にドレッシングをかけると、肉がしっとりとして、ヘルシーな胸肉
を濃厚でジューシーな、もも肉に変身させられるんだとか。。(@@) 本当だったら
メタボなおっさんには嬉しい情報ですね。
しかしわらくさんもとり天が大人気で、周りの人もみんなとり天の入ったメニューを食べて
ますよ。 おそらく胸肉でスパイシーなのが受けてるんでしょう。 実際食べた後も全然
お腹が軽いです。
次回もやっぱり、このとり天が付いてくる醤油か、かしわざるにしましょう。・゚・。・゚・。・♪
過去の情熱うどん わらく訪問記 :
10月22日
情熱うどん わらく
住所: 香川県高松市三谷町1267-2
電話 087-888-3506
営業日 水曜日定休
営業時間 10:30~16:00 玉切れ終了有り
この記事へのコメント
ご無沙汰です。
『うどん市場』の鶏天は、なかなか良い仕事をしてますよ。ニンニクが効いてるので、仕事中には躊躇しますが食べてしまいます…。
この鶏天目的の為に、最近『エコぽん太』に往っちゃうんですよね!!
『うどん市場』の鶏天は、なかなか良い仕事をしてますよ。ニンニクが効いてるので、仕事中には躊躇しますが食べてしまいます…。
この鶏天目的の為に、最近『エコぽん太』に往っちゃうんですよね!!
Posted by たけちゃん at 2012年06月05日 12:25
たけちゃんさん>
『うどん市場』の鶏天はでかくて安くて良いですね。
まだドレッシングの相性を食べ比べられてませんけど。
エコぽん太ではめったにオプション取らないので鶏唐は
まだ未食です。涙
『うどん市場』の鶏天はでかくて安くて良いですね。
まだドレッシングの相性を食べ比べられてませんけど。
エコぽん太ではめったにオプション取らないので鶏唐は
まだ未食です。涙
Posted by {^L^} at 2012年06月05日 23:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。