2011年12月20日
Posted by {^L^} at 2011年12月20日23:30 Comment(0)

瀬戸内料理屋 遊

瀬戸内料理屋 遊

瀬戸内料理屋 遊

忘年会ラッシュも山を越えました。 不景気で今年は中華フルコースの忘年会とかはないですね。
気の置けない仲間との楽しい忘年会はやっぱり内町の遊でやりたいですね。 予約を取るのが大変
なんで今年は早いうちから奥の座敷を押さえました。

瀬戸内料理屋 遊
瀬戸内料理屋 遊


ここの女将がなにげに、名もないの女将とよく似てるんです。 遊の女将も岡本の産直で野菜を
仕入れてるんであっちの方に住んでるハズ。 どこかで接点があるんでしょうかね? \(^^;)

良い店なんですが、なにせお客さんが多いので、時には料理が出てくるのに時間がかかったり
するのが難ですが、このお店ぐらい瀬戸内の魚や野菜に精通しているお店は他にありません。

もちろん海鮮に関しては活け造りの専門店が上を行きますが、寝かすと美味しい魚なら遜色は
ありません。 野菜料理を加えた総合満足度は高いです。 

もう何度も来てるんですが、未だに料金システムの事とか良くわからないんです。 座るとアレ
コレ出てきて、たくさん食べた時も少ない時も大体飲み代は別で3500円ぐらい払うんですが、
今回幹事が予約した料金も料理3500円のコース。 これが標準でしょうかね。 10年ぐらい前
は2500円ぐらいだったと記憶してます。 

おばんざい料理がカウンターにずらりと並んでいて、刺身や煮物と組み合わせて出てくるので
大鉢料理は何点食べても同じなのかも知れません。 まあ聞いて見るほどのお値段じゃないので
いつまでたっても謎のままと言う訳です。 \(^^;)

カウンターに座った時には、よく野菜の炊き方や、どこの野菜が美味しい等教えてもらってます。
もちろん美味しい物談議で盛り上がることも。。{^笑^}

魚料理は板前さん、野菜料理は女将の担当なんですが、煮物等の野菜料理の味付けはもう神技と
言えるぐらい絶妙です。 割烹ではないのでよりストレートに野菜を楽しめるダイナミックな
味付けになってます。 

この日の前菜。 穴子入り出汁巻きに、まんばの煮びたし、大根のなます。

瀬戸内料理屋 遊
瀬戸内料理屋 遊
瀬戸内料理屋 遊
瀬戸内料理屋 遊


この日の魚料理

瀬戸内料理屋 遊


茄子の煮物かと思いきや、下にカレイが敷いてあります。 カレイの味が茄子によくしみ込んで
まさに遊の真骨頂のような料理でした。

瀬戸内料理屋 遊
 

瀬戸内料理屋 遊
瀬戸内料理屋 遊
瀬戸内料理屋 遊


毎回楽しみな、〆のおにぎりと味噌汁。  これを食べるために来たようなもんです。
これでもかっ! というぐらい味のしっかりとした濃厚な味噌汁で食べるおにぎりは最高です。
どんなにお腹が一杯になっていても、このおにぎりと味噌汁は入ります。 この日も掻き揚げが
大きくて結構来てたんですが、そんなことは忘れてしまうぐらい美味しかったですね。

瀬戸内料理屋 遊
瀬戸内料理屋 遊


瀬戸内料理屋 遊

デザートの果物も女将が吟味して集めたもの。 毎回熱く語ってくれます。 \(^^;)

いつも混んでるのと、だいぶお店が古くなって来たので、高級接待のお店ではありませんが
親しい人や県外からの来客に瀬戸内料理を食べてもらうのにはうってつけのお店です。(^^v







以前の瀬戸内料理屋 遊の日記

                          11月18日 


                          9月30日 


                          4月17日 


                          7月8日 


                          1月10日 


                          これ食べた 




瀬戸内料理屋 遊  食べログの紹介ページ                    
住所:   香川県高松市内町6-3 地図
電話     087-823-0377
営業日   日曜・祝日定休 
営業時間  17:00~23:00





同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
本格手打もり家 高松シンボルタワー店
山よし 佐文店
鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町
うどん一福
ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店
はまんど
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 本格手打もり家 高松シンボルタワー店 (2025-05-24 08:00)
 山よし 佐文店 (2025-05-23 08:00)
 鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町 (2025-05-22 08:00)
 うどん一福 (2025-05-21 08:00)
 ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店 (2025-05-20 08:00)
 はまんど (2025-05-19 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
瀬戸内料理屋 遊
    コメント(0)