2023年03月21日
Posted by {^L^} at
2023年03月21日08:00 Comment(0)
蒜泥白肉 東方美食

蒜泥白肉 東方美食
明日の祭日を引っかけて旅行に出掛けている人が多いようで、父母ヶ浜でもは関東からのお客さんが多かったです。 皆さんもちろんお昼はうどん屋巡りをされていて、うどん屋さんも賑わってます。
今日の四国新聞にも香川が人気だと載ってましたが、この分だと今年のGWは大変なことになりそうです。汗




そんな中、{^L^}も旅行気分を味わおうと城東町の東方美食さんへ。 スタッフさんに片言の日本語で注文をします。笑 皆さん留学生かな?
蒜泥白肉を注文する時に、漢字の発音が分からないので 【 スヮン・ニー・バイ・ロー 】 と発音してみたんですが、ちゃんと蒜泥白肉が出て来たのでホットしました。\(^^;)












{^L^}が自分用に作っているアンチョコ。 台湾語と繁体語の微妙な違いは分かりません。汗
牛肉麺 ニョウロウ ミェン
醤油麺 タァゥユーミェン
肉燥麺 ロウ ザオ ミェン
肉燥飯 ロウ ザオ ハン
湯麺半炒飯 タン ミェン
麻婆豆腐 マーボー ドウフ
菜脯蛋 ツァイ ボーナン
醉鶏 ツイチー
宮保鶏丁 ゴンバオジーディン
沙茶炒肉 サーチャージャン ロウ
蒜泥白肉 スヮン ニー バイ ロー
魚香茄子 ユイシャンチェズ
日本では 【 ゆで豚のにんにくソースかけ 】 と言う名前で有名な料理ですが、東方美食さんは台湾そのままの味付けなんで、五感にビリビリ来ます。





豚バラ肉にニンニクソースを絡めて、ご飯に乗せて食べるとパクチーが良い仕事をしてくれて、旨いですっ! パクチー倍増したいところです。
香辛料が違うので、日本の中華料理屋さんで食べる【 ゆで豚のにんにくソースかけ 】 とはまったく別の料理と言っても良いぐらいです。ちょっと口がニンニク臭くなりますけど。\(^^;)



東方美食さんもだいぶ食べ進みましたが、まだ未食の料理もあるので、まだまだ楽しみにしています。 コロナも終わったし、またおっさんの会で来て一気に食べ進んでみたいところです。
コロナのお時間です
いよいよ香川県ではPCR陽性者の数が月曜日とは言え、1年ぶりに1桁の7人になりました。 直近の1週間が396人ですからざっと多い時の1/10となってます。
まあこの数字を誰も普通に受け止めるハズですが、行動制限も緩和、マスクも自由となって本来なら増えないといけないことを忘れてはいけません。
ついこの前までは識者と言われるTVのコメンテーターが真顔でそう言ってました。 3月は人の行き来が多くなるから感染が増えるとか言ってましたよね。
やっぱり言いっ放しではいけないでしょう。 マスクをまだつけるべきだとの主張はどうなったんでしょう?
ウイルスの自壊? 以前はそう言う説も信憑性を感じましたが、終わってみると結局は長い間のセオリー通り、と言う事ですね。いやほんと、TVのコメンテーターや、八割おじさんの言う通りならあっと言う間に人類はウイルスに淘汰されてしまいます。
結局は百年前のスペイン風邪などを研究した本当の専門家の言う通り、約3年で収束になりました。 最近では世界初の「合成薬」である解熱・鎮痛剤「アスピリン」が逆に死亡者を増やしたと言う研究もなされています。
本来は歴史に学ぶべきなのですが、今回の騒動は思惑が絡んだ結果と言えるでしょう。
過去の東方美食訪問記 :
2月13日

10月2日

9月24日

1月15日

11月8日

8月14日

8月11日

6月14日

1月13日

台湾料理 東方美食
住所: 香川県高松市城東町1丁目1-5 地図
電話 087-823-8712
営業日 火曜日・水曜日定休
営業時間 11:00--14:00 17:00--22:00
駐車場 3台