2023年01月27日
Posted by {^L^} at 2023年01月27日08:00 Comment(0)

コルネ 専門店 yagi ヤギ

コルネ 専門店 yagi ヤギ
コルネ 専門店 yagi ヤギ

今日は瓦町にコルネの専門店がオープンする日です。 instagramで見たんですが、プレに行かなかったのですっかり26日がオープンだと言うことを忘れてたです。

そしたら今朝、白井アナが今日がオープンですよとメールで教えてくれたんです。 ちょうど善通寺にいたので、うどんを食べた後に高松に戻って寄ってみました。 今日の西讃は377号線が凍って大変な事になってましたが、11号線は金山トンネルもなんとも無かったです。汗

以前にインスタで地図を見たときは、勝手に祇園通りだと思ってたんですが、老眼の目をこすってよく見ると、なんとメイン通りの11号線沿いですよ。 ちょうどロイヤルパークホテルの向かい側です。


コルネ 専門店 yagi ヤギ

コルネ 専門店 yagi ヤギ

お店の前は駐停車禁止地区なので、麺友インディー君のところへクルマを置かせてもらって歩いて行きました。 細長いビルですが、売り物がコルネだけなんでこれぐらいでも十分ですね。

でも菊池寛通りの方がお店の前にクルマを停めて買いやすいんですけどね。\(^^;)

本店は志度のAinaふろーりあんさんなんだそうです。 焼き肉のみそのさんとか、乃が美さんが入っているテナントモールですね。 残念ながら前は通るけど入ったことはないお店です。

注文を聞いてからクリームを注入するそうで、厨房では忙しそうにパティシエが働いています。 こわもての人が高橋オーナーなのかな?\(^^;)

プレをやったからか、お店への導入から注文、支払いまで流れるような作業で、あっと言う間にコルネの入ったBOXを手渡されました。

コルネ 専門店 yagi ヤギ

コルネ 専門店 yagi ヤギ

コルネ 専門店 yagi ヤギ

コルネ 専門店 yagi ヤギ

コルネ 専門店 yagi ヤギ

コルネ 専門店 yagi ヤギ

コルネ 専門店 yagi ヤギ

コルネ 専門店 yagi ヤギ


なるほど、1本1本個包装になってるので、箱に重ねて入れられるんですね。 このまま手に持って歩きながらでも食べれるのが良いですね。

コルネの種類はカスタードとチョコレートの2種類です。 カスタードはシュークリームでも定番ですが、チョコレートは使うチョコのグレードによって左右されます。

果たしてyagiさんのはどうでしょう?


コルネ 専門店 yagi ヤギ

コルネ 専門店 yagi ヤギ

まずカスタードから食べてみたんですが、サクサクのパイ生地の厚みとクリームの量が絶妙で頭の部分はほどよく記事とパイがバランスしてて、動体の部分はクリームが勝っていて、濃厚。 尻尾でまたバランスを取ると言う構造になってます。

同じカスタードクリームを使っていても、シュークリームとはこの食感の変化が違いますね。 パイにクリームを挟んでもこうはならないだろうし、まさにこれがコルネの神髄ですね。

続いて、チョコレートを食べてみると、こりゃ上質のチョコですね。 比較に出すのは恐縮ですが、子供の頃よくたべたパンのチョココルネのチョコレートクリームとは雲泥の差です。

この値段とは思えない高級チョコクリームですね。 濃厚でもなく、軽すぎることもなくほぼパフェクトな後味です。 こりゃ文句なくチョコクリームの方がお勧めですね。

そもそも最近、この手のスイーツはコンビニ全盛で、なかなか味の部分では大手企業は流石だと唸らせる場合が多いわけですが、yagiさんのコルネは店頭で手作りすると言う事で、パイのサクサク感を際立たさせることに成功してます。

かと言って、分厚い部分はまったりと重厚感もあってミルフィーユよりも一体感を感じます。 値段的にも、ワンハンドで食べれる点も、コルネに着眼したのは正解だと思います。

手土産に手軽ですし、場所がら女子高校生にも人気が出そうですねっ!

コルネ 専門店 yagi ヤギ




コロナのお時間です。

もう反ワクチン運動の声が日増しに高まって、週刊誌は特集を組み始めました。 福島の原発事故の復旧を隠れ蓑に、モデルナが南相馬市にワクチン工場を作ったことは、小さく全国紙にも掲載されましたが、もうコロナは終わるのに、今更工場を作ってなんになるんだろう? と思ってました。

福島雅典京都大学名誉教授と、お馴染みの井上 正康教授の対談で、恐ろしいことが暴露されました。 モデルナはこの先、生物兵器を開発する策略があるようです。

コロナ陰謀論、ワクチン‌陰謀論は、あまり{^L^}のブログでは扱わないようにしてますが、アメリカが中国の武漢でコロナの実験をしていたことは公式にニュースでも取り上げてます。 ウクライナでも同様にアメリカが生物兵器の研究所を持っていたことが正式に報じられています。

拝金主義に成り下がった議員か役人か分りませんが、アメリカの次の研究所に南相馬市を売り渡したということでしょうね。 今後の動向を、全国民が注視する必要があるので、{^L^}もこの問題を取り上げることにしました。

{^L^}の妄想が危惧であって、笑い話で終わってくれることを祈ります。



コロナデータ

コロナデータ

コロナデータ

コロナデータ



コルネ 専門店 yagi ヤギ
住所:   香川県高松市瓦町1-9-15
電話     080-3926-2383
営業日   月、火曜日定休
営業時間  12:00--19:00(商品がなくなり次第終了)



同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
釜揚げも旨い うどん 一福
xich lo シックロー
てら屋 檀紙店
さぬきうどん溜 たまり
わら家
うどん屋のそば たむら
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 釜揚げも旨い うどん 一福 (2025-02-04 08:00)
 xich lo シックロー (2025-02-03 08:00)
 てら屋 檀紙店 (2025-02-02 08:00)
 さぬきうどん溜 たまり (2025-02-01 08:00)
 わら家 (2025-01-31 08:00)
 うどん屋のそば たむら (2025-01-30 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コルネ 専門店 yagi ヤギ
    コメント(0)