2021年12月11日
Posted by {^L^} at 2021年12月11日08:00 Comment(0)

うどん屋のそば@マルタニ製麺

うどん屋のそば@マルタニ製麺
うどん屋のそば@マルタニ製麺


{^L^}のブログを以前から見ていただいている方は、昨日の掻き揚げそばの記事を読んで、メタボのやつ、きっと今日もそばを食っているぞ。 と思われたハズ。

はい。ご名答、そばを食いました。笑

がもうのそば? 上田? ブゥ~~ 今日はオーソドックスなうどん屋のそばを食べようと、マルタニ製麺へ。


うどん屋のそば@マルタニ製麺

うどん屋のそば@マルタニ製麺


マルタニ製麺と言えばせんめんきさんを思い出して辛くなってしまいますが、昔からそばを出すうどん屋として知られてます。

金時豆の天ぷらを乗せようか? やっぱりきつねそばにしようかなどと考えながら、お店に到着すると、まだ12時だと言うのに金時豆の天ぷらが売り切れてますっ!涙

うどん屋のそば@マルタニ製麺

うどん屋のそば@マルタニ製麺

うどん屋のそば@マルタニ製麺

うどん屋のそば@マルタニ製麺

うどん屋のそば@マルタニ製麺

うどん屋のそば@マルタニ製麺


一瞬、なめこそばにしようかと思ったんですが、ミックス天を乗せることに。 海老の掻き揚げだと昨日の山下と比較になってしまいますからね。 

ミックス天は一見、掻き揚げに見えますが、練りもの物です。 油が少ないのと、練りものなので腹持ちが良く人気です。



うどん屋のそば@マルタニ製麺

うどん屋のそば@マルタニ製麺


昨日の山下の、【 これでもかっ! 】 と言う出汁に比べると、流石のマルタニ製麺の出汁でも大人しく感じてしまいます。 それでもミックス天を囓ると、練り物の旨みが一気に口内に広がりそばの香りを引立てます。

やっぱり先人の知恵って凄いですねっ! こう言うオプションのことも考慮して、出汁を決めていると言うか、出汁が決まっていてそれに合うオプションが生き残っているのかは分かりませんが、食べさす製麺所として君臨して来たからには、やはり秘密がありそうです。

若い人や、観光客のうどん屋巡りで、そばだけ食べるとこう言う先人の知恵には出会わないだろうなと思うと、ちょっと残念ですね。 そういう{^L^}も普段あまり練りものを食べないんですが、久々に旨かったです、ミックス天。









コロナのお時間です

オミクロン株は重症化しないと言うことが、かなり確定気味になってきましたね。 ワクチン会社の3回目接種がオミクロン株にも有効というアピールは商売っけ有りすぎに感じます。 大体ワクチン2回だと、効果が25分の1になるのが、3回打つと25倍になって有効だととってつけたようなデータです。

他のところの数字では、2回だと40分の1だが、3回打つと50倍になると言うのもありました。 日本人だとだれもが可笑しいと思う数字ですが、外国だとこうやってアピールしないといけなんでしょうね。\(^^;)

マスコミも、オミクロン株の解析にはまだ時間が掛ると報じる一方で、ワクチンは有効とするチグハグな報道をしています。

ワクチンが登場した頃は、感染を予防できると、していた効果が、最近では重症化を予防できるに変わって来て、これもワクチンへの信頼性を落とす要因となってます。

数字やデータがご都合主義になって来て、一層の不信感を抱く結果に。


コロナデータ

コロナデータ


昨日の日本人が 【 日本人6割にある白血球の型がファクターX 】 ではないかという説も、それならお隣の韓国はどうなんだと言われるとなかなか説明が付きませんね。

ウイルス絶滅説も、それなら韓国はどうよ? という話になってしまう訳ですが、よく考えてみると、そもそもコロナに罹患する人はPCRベースで2%未満です。

実際の発症者レベルだともっと少ない訳で、そう考えると韓国で大騒ぎしているデルタ株の蔓延も、免疫不全や抗体価の上がらない体質の人の中でも問題と考えると納得がいくような気がします。


結局のところ、香川県でいうところの、死者が38名、PCR検査陽性者が4699名の疾患に、大騒ぎしすぎと言う事なんじゃないでしょうかね。99.5%以上の人はマスクをしなくて普通の生活をしていても罹患しないということのような気がします。 いや実際に、症状も無いのにPCR検査で患者にされてしまうと言う事さえなければ、従来のインフルエンザやタチの悪い風邪程度では無かったかもしれないと言う可能性は十分有るんじゃないでしょうか。






過去のマルタニ製麺 訪問記 :


                          4月7日 


                          3月10日 


                          2月1日 


                          1月18日 


                          12月14日 


                          2月22日 






マルタニ製麺
住所:   香川県高松市円座町1023-1   地図
電話     087-886-6814
営業日   月曜 (基本)定休日
営業時間  9:30--14:00

 





同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
さぬきの蜂屋 中田養蜂直売所
肉ぶっかけ 讃州めんめ
さぬきまるふじ
うつ海うどん
手打ちうどん 上田
こがね製麺所 鬼無店
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 さぬきの蜂屋 中田養蜂直売所 (2025-04-14 08:00)
 肉ぶっかけ 讃州めんめ (2025-04-13 08:00)
 さぬきまるふじ (2025-04-12 08:00)
 うつ海うどん (2025-04-11 08:00)
 手打ちうどん 上田 (2025-04-10 08:00)
 こがね製麺所 鬼無店 (2025-04-09 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うどん屋のそば@マルタニ製麺
    コメント(0)