2019年01月05日
Posted by {^L^} at
2019年01月05日08:00 Comment(2)
わら家

わら家
娘が寄生\(^^;)帰省している間に、行っておきたいうどん屋があったので、四国村のわら家へ。
一入りで行くと 【 たらいうどん 】 の写真が撮れないんです。
昨年は麺友ペガサスさんに同行してもらって撮影したのですが、あの徳利の出汁を次ぐときに
【 手タレ 】 が必要なので、娘の出番です。
こればっかりは流石にショコラには頼めませんからね。 あっ!女房にもです。汗
わら家は以前は行列が50メートルぐらい出来てましたが、最近は釜待ちが解消されたのかそんな
行列は見なくなりました。






別棟を作ったり、人員も増やしたりと色々研究してるんでしょう。 以前は南側にテラス席があった
と思いますが、建物自体増床したのかも知れません。
あの行列で有名な山越も、以前と行列の長さは一緒でお客さんの数は倍以上こなせるように進化し
ました。以前は1000名ぐらいしかこなせなかったのが、注文のスピードを向上させて、今では
3倍の3000人は余裕でこなせるノウハウを持ってます。
以前にも書いたことが有りますが、山越の皆さんはGWは点滴を打って頑張っていたそうです。
こいういう観光客の受け入れをしてくれる大型店があるからこそ、他の行列店がなんとか商売を続け
られる訳で、これらの大型店が引き受けている1万人以上の観光客が、いわゆる普通の行列店に流れ
たらもうお店はパンクしてしまいます。
香川県のうどん人気はこういうお店に助けられてこそ成り立っている訳で、いつも感謝しながら
お店を訪問しています。

さて、小食の{^L^}家は家族うどんは食べきれないので、【 釜上げ特大 】です。3~4玉ぐらい
入っているでしょうか。 若いころは余裕で一人で食べきれたんですが、今では2人で食べるのが
精一杯です。涙
まずテーブルに案内されると、自分で付け出しの器(黒色)とお茶の器(白色)を取りに行き
席で待っていると、お店の人が出汁の入った徳利を持ってきてくれます。


ネギや生姜も持って来てくれるのですが、希望すれば生姜はすりおろした物でなく、おろし金と
丸太を持って来てもらうこともできます。
過去ログを見ていただくとわかりますが、香りはかなり違います。

出汁が運ばれてきたので、手タレさんの出番です。\(^^;)
おっ! なんだかうどんが以前より 【 しゃきっと 】 してつるつる度も増してますねっ!
その分、出汁の昆布の前に出る感じが減ったような気もしますが、これだけのお客さんをこなして
このレベルの釜上げが出てくるのは流石は専門店です。


結局大半を{^L^}が食べる羽目になってしまいましたが、うどんは嫌いじゃないので、
ウエルカムです。\(^^;)
釜上げ御三家、いろいろ好みはあるでしょうけど、{^L^}はわら家が一番好きですねっ!
「わら家、だぁ~い好き!」← 菊川怜風に
駐車場にあるお土産屋さんで娘の持って帰るお土産をゲット。 一度に片付いて便利です。\(^_^)/

イキイキTVのわら家
過去のわら家 訪問記 :
5月20日

3月13日

1月4日

3月30日

9月22日

9月9日

わら家 四国新聞うどん遍路
住所: 香川県高松市屋島中町91 地図
電話 087-843-3115
営業日 年中無休
営業時間 10:00~19:00 LO 18:30
この記事へのコメント
手タレまで用意するとは、さすが!
凝り方が凄い。
うす暗い店内なのが残念ですぅ。
職場でPC立ち上げて、まずココにきます。
今年もいいネタください。
よろしくお願いいたします。
凝り方が凄い。
うす暗い店内なのが残念ですぅ。
職場でPC立ち上げて、まずココにきます。
今年もいいネタください。
よろしくお願いいたします。
Posted by ナイトウォーカー at 2019年01月05日 12:45
ナイトウォーカー さん>
今年もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
最近iphoneで撮っているので、自動補正で実は明るく
撮れてるんですが、人の顔も写っているので少し暗め
に仕上げてます。
まあわら家は実際こんな感じで薄暗いので良しとしてます。
ナイトウォーカーさんのお顔はなんとなく分かるんですが、
流石にうどん屋でお見かけしても声を掛けるだけの自信は
ありません。涙
{^L^}は桃太郎ジャ^ニーで顔出ししてるんで見掛けたら
声を掛けてください。
今年もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
最近iphoneで撮っているので、自動補正で実は明るく
撮れてるんですが、人の顔も写っているので少し暗め
に仕上げてます。
まあわら家は実際こんな感じで薄暗いので良しとしてます。
ナイトウォーカーさんのお顔はなんとなく分かるんですが、
流石にうどん屋でお見かけしても声を掛けるだけの自信は
ありません。涙
{^L^}は桃太郎ジャ^ニーで顔出ししてるんで見掛けたら
声を掛けてください。
Posted by {^L^}
at 2019年01月07日 03:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。