2018年03月25日
Posted by {^L^} at
2018年03月25日08:00 Comment(0)
三好うどん

三好うどん
今日も桜フォトグラファー家業に忙しい{^L^}です。 紫雲出山の桜は昨日とほぼ変わらず、まだ
つぼみですが、日当たりの良い場所はだいぶ色づいて来ました。
やはり29日頃の開花予定ではないかと、自称 「紫雲出山の桜守りおじさん」の{^L^}は予想して
います。
プロのウエザーニュースは3月28日の予想で、{^L^}と1日違うんですが、果たしてどちらが当る
んでしょうかね。
https://weathernews.jp/s/sakura/spot/7207/




今日のお昼は紫雲出山のカフェの冷凍うどんだったので、先週{^L^}がアテンドしたうどんツアーの
時の三好うどんをUPして置きます。



この日は松山からのうどん探検隊の皆さんを三好うどんにご案内~ぃ。 メンバーの中には旧店の
オープンの時に来た事があるという方もいらっしゃって懐かしんで頂きました。その方のおっしゃる
には、場所もうどんも 「この店大丈夫じゃろか?」 と心配したんだそうですが、ご安心ください
今や押しも押されぬ 「固腰の代表」 のお店に君臨しています。




皆様には、かしわ天ぶっかけ → 醤油うどん → 釜揚げ の順番でお奨めして置きましたが、
食べられた方の感想は釜揚げうどんが一番人気でした。
そして夕方はレストランバスにご挨拶。 レストランバスでもうどんを出していて、オリーブうどん
温玉乗せなんだそうです。 残念ながら{^L^}はバスの予約をしてないので食べられませんが、
いつか味見をしてみたいと企んでます。\(^^;)

今日は昨日に比べて少し風が強くて、天空の鏡の写真が撮りにくい状態でしたが、雲一つ無い夕日は
素晴らしく、皆さん楽しそうに写真を撮ってました。
さて今日から始まる紫雲出山のライトUPを偵察に行ったんですが、やはり桜が咲いてないと絵に
ならないですね。 満開になってからまた来ることにしましょう。・゚・。・゚・。・♪
下山中に、たぬき君とうり坊君に遭遇。 クルマだったんで余裕でしたが、歩いての下山は危険
ですね。汗 うり坊君はわざとクルマの前をゆっくりと横切り、存在をアピール。 おやつをねだ
っている感じです。\(^^;)
過去の手打ち 三好うどん 訪問記: 比地店
7月15日

4月29日

過去の手打ち 三好うどん 訪問記: ★旧店
4月29日

手打ち 三好うどん
住所: 香川県三豊市高瀬町比地1583-1 地図
電話 090-1000-7908
営業日 日曜日定休
営業時間 10:00~14:00