2017年04月10日
Posted by {^L^} at 2017年04月10日08:00 Comment(0)

上杉食品

上杉食品
上杉食品

2017紫雲出山決戦の朝です。 昨日に引き続き水浴びをしてふんどしを締めて、仕上げに上杉食品の
朝うどんも食べましょう。・゚・。・゚・。・♪


上杉食品
上杉食品


早朝はまだ雨が降っていましたが、午前中の降水確率は10%なんでなんとか大丈夫そうです。
樹齢40年程度といわれる紫雲出山の桜の3倍も長い間この地に美味しいうどんと出汁を提供し続け
て来た上杉食品のうどんに願掛けします。

上杉食品


今日は下界に降りずに昼飯抜きの予定なんで、しっかりとこの出汁の美味しさを五臓六腑に覚え込
ましてやります。

上杉食品
上杉食品


もちもち系とはまた違う三豊のうどんが喉を喜ばしてくれて、オキシトシンが放出されましたっ!
テンション上がりまくりで紫雲出山を目指します。




まだ登坂待ちの行列はできてませんでしたが、この後大変な数のクルマが押し寄せ1時間待ちから
1時間半待ちぐらいになった模様です。 早起きは三文の得ですねっ!


紫雲出山の桜

紫雲出山の桜


心配した霞は出ておらず、昨日までの霞んだ景色よりも一段と海と空が碧くて桜とのコントラストが
良くて、今までになく桜が映えてます。

今日はいろいろな方に山頂でお目にかかって楽しい会話を楽しみながら刻々と変わる桜の風景をカメラ
に収める事ができました。\(^^)/

紫雲出山の桜

紫雲出山の桜

紫雲出山の桜

紫雲出山の桜
紫雲出山の桜

紫雲出山の桜
紫雲出山の桜

紫雲出山の桜

紫雲出山の桜


月曜日は雨で諦めていたんですが、予報が午前中はまだ持つようなので、もう一度登って撮り増し
しようと思っています。 桜のシーズンが終わったらもう一度写真を整理して今年のベストショット
を選んでみようかと思っています。

うどんの写真が少なくて申し訳ないですが、山頂で{^L^}の桜の写真を見て来たという方もいらっしゃ
たので、もうしばらくお付き合いをお願いします。

ちなみに、これはもうSDカードが一杯になった後に夕焼けが出たときのショットです。 スマホで
こんな写真が撮れるのが紫雲出山の魅力です。 


紫雲出山の桜








イキイキTV さぬきうどん100選




 過去の上杉食品 訪問記 :



                          2月19日 


                          11月17日 


                          10月23日 


                          8月29日 


                          4月5日 


                          11月16日 


                          10月27日 





上杉食品 
住所:   香川県三豊市豊中町上高野2791
電話    0875-62-2231
営業日  月曜日、元旦1・2・3日間定休  
営業時間 6:30--8:00 日曜日 6:30--9:00





紫雲出山遺跡館喫茶コーナー
住所:   香川県三豊市詫間町大浜乙451-1 地図
電話     0875-84-7896
営業日   12/29--12/31休み  1/1--1/3は午後休み
営業時間  9:00--17:00  (冬季 12-2月は16時まで)



同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
山よし 佐文店
鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町
うどん一福
ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店
はまんど
淡竹うどん 讃州めんめ
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 山よし 佐文店 (2025-05-23 08:00)
 鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町 (2025-05-22 08:00)
 うどん一福 (2025-05-21 08:00)
 ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店 (2025-05-20 08:00)
 はまんど (2025-05-19 08:00)
 淡竹うどん 讃州めんめ (2025-05-18 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
上杉食品
    コメント(0)