2016年08月29日
Posted by {^L^} at 2016年08月29日08:00 Comment(0)

上杉食品

上杉食品
上杉食品

タイフェアーも無事終わり、今朝のトイレが心配だったんですが、何事もなく無事終了。\(^^;)
{^L^}もだいぶ辛いのに耐性ができたようです。 鳥族の仲間入りも近い?

昔タイによく行っていた頃、同じくタイフリークの友達が、関空へ帰り着いたところで大出血。
そのまま救急車で病院に搬送された事例があるので、調子に乗って辛いのを食べないようにして
るんですが、さぬ一のタイ料理はそこまで辛くないので危惧でした。


たからだの里
たからだの里


さてタイフェアー当日の朝は、湯の谷荘に泊っている東京から来ている麺友さんを迎えに、たからだ
の里へ。 早朝の産直はお値打ち品がいっぱいですね。 {^L^}もいちじくを買って帰りました。

たからだの里
たからだの里

たからだの里



この後、志々島へ渡る麺友さんと、まずは朝うどん。 財田の朝といえばここですね。 釜揚げを
頂きました。


財田の朝うどん
財田の朝うどん
財田の朝うどん



続いて、出汁の入っているうどんを食べてもらうべく上杉食品へ。 やっぱり朝の一杯はこのいりこ
出汁に限ります。 うどんはちょい固めでしたが、メインは出汁なんで、それもまた楽し。です。


上杉食品 外観
上杉食品 店内
上杉食品 メニュー
上杉食品 店内

かけうどん 上杉食品
剛麺 上杉食品



濃い目の小麦の香りにもまったく負けない、王道の黄金出汁が五臓六腑に染み渡ります。

釜玉 上杉食品


{^L^}はタイフェアーにそなえて、これで断食。 麺友さんは玉小を(ギョクショウ)を頼んで
剛麺の釜玉を楽しみました。


明日は雨の予報ですが、早明浦ダムにたくさん降って欲しいですね。 この前から局所豪雨で
日本もタイ並みの熱帯気候になって来ました。 タイ料理が美味しいハズです。笑


先日遭遇したスコールと虹。

先日遭遇したスコールと虹


イキイキうどん さぬきうどん100選



 過去の上杉食品 訪問記 :


                          4月5日 


                          11月16日 


                          10月27日 





上杉食品 
住所:   香川県三豊市豊中町上高野2791
電話    0875-62-2231
営業日  月曜日、元旦1・2・3日間定休  
営業時間 6:30--8:00 日曜日 6:30--9:00



同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
山よし 佐文店
鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町
うどん一福
ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店
はまんど
淡竹うどん 讃州めんめ
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 山よし 佐文店 (2025-05-23 08:00)
 鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町 (2025-05-22 08:00)
 うどん一福 (2025-05-21 08:00)
 ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店 (2025-05-20 08:00)
 はまんど (2025-05-19 08:00)
 淡竹うどん 讃州めんめ (2025-05-18 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
上杉食品
    コメント(0)