2012年03月11日
Posted by {^L^} at 2012年03月11日23:59 Comment(6)

竹清 アリオ倉敷店

竹清 アリオ倉敷店
竹清 アリオ倉敷店

今日は橋を渡って倉敷へ。 ショコラを連れて三井アウトレットモールへお出かけです。
途中、鴻ノ池サービスエリアのドックランで一休み。


鴻ノ池サービスエリアのドックラン
鴻ノ池サービスエリアのドックラン
鴻ノ池サービスエリアのドックラン
鴻ノ池サービスエリアのドックラン

寒いのでワンちゃんあんまり来て無かったです。涙  でもリードを外して走るショコラは
顔が笑ってますね。


アミーゴ アリオ倉敷店
アミーゴ アリオ倉敷店
アミーゴ アリオ倉敷店

一時預かりは1時間500円です。 
アミーゴ アリオ倉敷店

ショコも竹清のうどん食べるとダダをこねてます。\(^^;)
アミーゴ アリオ倉敷店

三井アウトレットモールには以外に順調に到着、後で寄ったイオン倉敷の方が駐車場が一杯でした。
買物を終えて、ショコラをアミーゴに預けて、アリオ倉敷へ。


竹清 アリオ倉敷店
竹清 アリオ倉敷店


もちろんどんなに行列が長くても竹清のうどんを食べるつもりです。 12時半でしたが今日は行列の
流れがスムースで2月よりもあっけなくうどんにたどり着きます。 お店もお客も慣れたんでしょう。


竹清 アリオ倉敷店

竹清 アリオ倉敷店


しかし毎度の事ながら竹清の活気には感心しますね。 前回の女性のフロアマネージャーらしき
人はいなくて、今日は男性がお客さんをアシストしてました。



竹清 アリオ倉敷店
竹清 アリオ倉敷店
竹清 アリオ倉敷店
竹清 アリオ倉敷店




カウンターで手渡されてうどんはちょっと不揃いで暴れている感じでしたが、これがどうして
なかなかの出来。 高松のお店より若干太いですが、よく膨らんでいて紛れもないさぬきのうどん
ですよ。


竹清 アリオ倉敷店

高松のお店のうどんよりも県外の人にはこちらの方がうけるんじゃないかと思うぐらい高松竹清を
パワーUPしたような腰、喉越し共に納得のうどんでした。

{^L^}は竹清では麺を湯がかないので、湯がく方はまたちょっと違う印象かも知れません。

湯がき方の説明を読んでいてハッと思ったんですが、竹清のしっかりとした出汁は素人の湯切り
を考慮に入れて薄まる分少し濃い目にしてあるんですね。  どうりで湯掻かない{^L^}には
かなり濃い目に感じるハズです。 {^L^}はこれぐらいが好きですけどね。


竹清 アリオ倉敷店
竹清 アリオ倉敷店


今日も天ぷらは、半熟卵と竹輪にゲソの3種類に絞って有りました。 半熟卵天は熱々では
なかったですけど、十分満足の味。 ゲソ天もこれまた柔かくて岡山の人のハートをばっちり
掴んでいるでいることでしょう。

うどん小に天ぷら2個食べても380円ですからね。 うどんを大にしても460円です。

今日ぐらいのうどんを安定して出せると良いですね。 アリオ倉敷店の場合は踏んでいる人と
延ばしている人が違うんですよね。 このあたりが分業と言うのはなかなか難しいものがあると
思いますが、この調子でレベルの高いうどんを出して欲しいですね。 出汁と天ぷらは安定
してるんで、アドバンテージがあります。

二階のフードコートも見て歩いたんですが、やっぱり竹清がダントツで人気でした。フード
コートの模様はまた違う機会に写真をUPします。





過去の竹清 アリオ倉敷店 訪問記 :


                          2月12日 




元祖セルフうどんの店 竹清 アリオ倉敷店
住所:   岡山県倉敷市寿町12番2号 地図
電話     086-435-3870
営業日   アリオ倉敷店に準じる
営業時間  11:00--22:00







同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
あそこ食堂 花見山の桜
シェイクうどんフライ 丸亀製麺
あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場!
手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025
最近食べた試食まとめ さぬ一
宮武うどん
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 あそこ食堂 花見山の桜 (2025-04-03 08:00)
 シェイクうどんフライ 丸亀製麺 (2025-04-02 08:00)
 あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場! (2025-04-01 08:00)
 手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025 (2025-03-31 08:00)
 最近食べた試食まとめ さぬ一 (2025-03-30 08:00)
 宮武うどん (2025-03-29 08:00)

この記事へのコメント
ショコラちゃん、かわいすぎ~^^v
Posted by シネマ大好き娘 at 2012年03月12日 05:14
ショコたん飛んでるぅ~~~
めっちゃカ・ワ・ユ・シ~~~(*´ω`*)
竹清の卵天、ひさしぶりに見れて興奮してます。
たまりませんねぇ~~~!!
Posted by ぴょんこ at 2012年03月12日 07:02
ショコラちゃんの躍動感が素晴らしい奇跡の一枚ですよ(;゜0゜)

竹清に行きたくなりましたが岡山に行くのは敷居が高いので高松店で本家の味を堪能する事にしました。
Posted by ひしえもん at 2012年03月12日 11:43
シネマ大好き娘 さん>

ショコラのおかげで、もてもてでした。\(^^;)
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年03月12日 23:46
ぴょんこ さん>

うさランは無いんですかね? うさんぽカーだけ?\(^^;)
本家ほど衣のパリパリ感が無いのが残念ですけど
十分美味しいです。
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年03月12日 23:48
ひしえもん  さん>

竹清は麺を湯掻かなければマニアにもバッチリですよ。
ファインダーで見てたらショコラが笑ってたんでビックリ。
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年03月12日 23:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
竹清 アリオ倉敷店
    コメント(6)