2011年08月13日
Posted by {^L^} at
2011年08月13日23:57 Comment(2)
バーガーズカフェ ポンポン

バーガーズカフェ ポンポン
たまには家族サービスもしとかないとね。 と言うことで東山魁夷せとうち美術館へ向かいます。
途中がもうの様子を見に寄ってみたのですが、朝9時の時点でちょうど売り切れのプラカードが出ました。
GWの時にも8時半ぐらい売り切れ終了となりました。 相変わらず凄い人気ですね。


駐車場からどんどんあふれたクルマがUターンしてくるので、お店の行列の長さは測りませんでしたけど
駐車場のキャパシティーから言って通常のおみやげ物売り場前ぐらいじゃないかと思います。
今回はまだ坂出山下へクルマが流れてないようで、川沿いの道には一台もクルマが停まってませんでした。
ちらりと赤い立て看板が見えたので、ひょっとしたら川沿いの道への駐車を禁止してたのかも知れません。



さて東山魁夷せとうち美術館でまったく古さを感じさせないダイナミックな絵画を鑑賞したあとは、
お約束の『 あまも 』とお抹茶を頂きます。

名物かまどの(旧荒木屋)作るこのお菓子は坂出の塩と青海苔が使われている、甘さより塩味と汐味が
先行する不思議な風味なんです。 数年前に食べてからここへ訪れると頂きます。
お昼にはまだ時間があるので、ここは軽くバーガーでも食べようと宇多津のBurgers Cafe Pon Ponへ。
満席を覚悟してたんですが、意外にもすいてました。 そう言えば外の公園にもまだ子供の姿が見えま
せんね。 暑いからプールか海へ出かけてるんでしょか。

モーニングがあったんで、ハンバーガーモーニングにしました。 ロコモコモーニングは読んで字のごとく
ロコモコ丼がメインのモーニングですね。

ここポンポンのメニューは良く出来ていて店内で食べる場合は飲み物付きのセット価格。 表の売店で
買うとバーガー単品の価格。 両方買うと大体同じ価格になります。
モーニングはこのセットに、おまけでフレンチフラとトオニオンリング、コールスローにフルーツの
盛り合わせも付くと言う大判振る舞い。


なかなか美味しいバーガーです。 オニオンリングも付いてくるのに、ケチャップが付いてこないのが
ケチャラーの{^L^}にはちょっと不満ですけど、塩が結構利いてるんで十分満足。


ここはデートによさそうですけど、休日は子供連れも多くデートスポットとしては好まれないのかも
知れません。 表のテラス席ならわんちゃん連れでも来れるのでどちらかと言うとペットとカフェ的な
スポットなのかも? \(^^;)
デートなら近くの本店の方が良いかもしれませんね。(^^v

















東山魁夷せとうち美術館 美術館HP
住所: 香川県坂出市沙弥島字南通224-1
電話 0877-44-1333
営業日 月曜日定休 (祝日の場合は、翌日が休館)
営業時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
Burgers Cafe Pon Pon (バーガーズカフェ ポンポン) お店のBlog
住所: 香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4 地図
電話 0877-49-7753
営業日 月曜日(祝日の場合は翌日)定休
営業時間 9:00~21:00
この記事へのコメント
メニューのイラスト、よろしいですねえ。
観ていて楽しい気分になりました♪
観ていて楽しい気分になりました♪
Posted by テル at 2011年08月14日 02:10
テル さん>
ほんと癒されますね。
ほんと癒されますね。
Posted by {^L^}
at 2011年08月15日 02:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。