2011年04月15日
Posted by {^L^} at 2011年04月15日21:28 Comment(0)

24時間耐久うどん打ち


24時間耐久うどん打ち
24時間耐久うどん打ち

いよいよ明日16日午前 10時より皆さんお待ちかねの24時間耐が開催されます。  

明日の参加予定者のリストです。 



香川県
香川県
本州
本州
高知 愛媛 徳島県
テルはやし さん けいぴょんさん キメラ隊長 MOONさん 山雀さん SAKASAN
TAKAOさん ケイピョン旦那サン どん亀タル講師   ねぎちゃん家 ごんぉさん
青いんさん 多度津さん ひろぽちさん   とうやくさん みどりあひるさん
楠上鳥さん たくちんさん 沼津の源さん   マーナさん 森@陶芸家さん
Shoさん タイチさん こおろぎさん   りこ さん nabenoudonサン
ぴょん子さん タイチさん連れ おっさんうどんサン   いっしゅうさん キムさん
ne-nyaさん ピアノさん 名古屋の玄さん ブッチーさん  
つぶあんなさん 団員Dさん 王城恋太さん   おはじきさん  
メタボ柿原 しおたひとしさん プラスワンさん   袋うどんさん 土州屋麺九郎
つま先ツンツンさん tooon!!さん キャスバルさん おんせんさん 松うどんさん 麺九郎の母


★緑字 土曜日のみ参加
★青字 日曜日のみ参加
★黄字 未確定
★赤字 顔見せのみ



 

うどんを打つのが趣味な方だけでなく、単にうどんを食べるのが趣味だと言う方も死ぬほどうどんが
食べれるイベントです。 いや食べ手が来てくれないと打てません。 \(^^;)

そう言う訳で、ふだんはうどん食べ歩きの方も是非参加ください。

参加者が持ち寄る各地の美味しいものと、ビールサーバー完備でお酒は飲み放題となっていますので
うどん談義が盛り上がること請け合いです。

またブロガーも多数参加するので、普段みかけるBlogはどんな人間が書いているのか見に来るのも
ありですね。\(^^;)   参加表明のあった方は随時掲載していきます。

      ★第5回大会の模様は{^L^}の参戦記で見てください。

***********************************
    第6回  24時間耐久うどん打ち会 開催!
***********************************

日時:4/16(土) 10:00~4/17(日) 15:00  (途中参加、途中離脱自由)

場所: 塩入ふれあいロッジ・研修館
    香川県仲多度郡まんのう町塩入718-140  
URL :  http://www.shioiri-onsen.jp

【全国のうどん打ち(プロアマ問わず)が聖地に集結して24時間うどんについて語り尽くす会!】

 ・製粉各社の粉を試し打ち可能

 ・宴会メニューは参加者地元の名物料理が満載
   

 ・大浴場(苦笑)入り放題(時間制限はあり)

   予定
   4月16日(土曜日)  
   10:00スタート
   18:30から宴会
   徹夜でうどん打ち? その他余興?
   大広間にて雑魚寝  女性は2階で

   4月17日(日曜日)  朝からうどん
   うどん打ちバトル? 特大羽釜で茹で放題
   15:00解散(片づけ掃除まで・完全撤収)


【費用】(予定)(人数の多少により変動します) 参加者が多いほど安くなります。

参加費



摘要          参加費
全日参加             6,000円
全日参加(高校生)        4,000円
全日参加(中学生以下)    3,000円
全日参加(幼児)           0

日曜のみ参加          1,500円

家族割引
 同居の家族は本人+1人目     4,000円
             2人目      3,000円
             3人目      2,000円
             4人目以降   1,000円
(もしくは子供料金の安い方を適用)

寝具は申告の上、別途千円お支払い下さい
うどん打ち教室 材料費 500円

★大酒のみの方は酒持参の事。

宿泊 : 50名程度まで可能
風呂 : 有り

 皆で作る会ですので、極力お手伝い下さい。遠方よりお越しで
手伝う時間がとれない方は、おみやげ(酒・珍味等)も歓迎します(^^ゞ



参加表明およびお問い合わせは下記のボタンを押して、お名前とメールアドレスをご連絡ください。

                   ☆金曜日24時ぐらまでは折り返しこちらからメールを差し上げます。

                      それ以降は現地で飛び入り参加してください。










同じカテゴリー(エンジョイさぬきうどん!)の記事画像
山よし 佐文店
鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町
うどん一福
ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店
はまんど
淡竹うどん 讃州めんめ
同じカテゴリー(エンジョイさぬきうどん!)の記事
 山よし 佐文店 (2025-05-23 08:00)
 鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町 (2025-05-22 08:00)
 うどん一福 (2025-05-21 08:00)
 ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店 (2025-05-20 08:00)
 はまんど (2025-05-19 08:00)
 淡竹うどん 讃州めんめ (2025-05-18 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
24時間耐久うどん打ち
    コメント(0)