2009年10月03日
Posted by {^L^} at 2009年10月03日22:30 Comment(14)

祖谷そば@蕎麦道楽高はし

祖谷そば@蕎麦道楽高はし
祖谷そば@蕎麦道楽高はし

またまた平凡な蕎麦曜日ぃ~♪  先週と同じになってしまいますが、蕎麦道楽高はしへ。
今日は、普通の蕎麦は北海道美幌産、十割蕎麦は昨年自家栽培で収穫した祖谷そばです。

今年の祖谷そばの生育は悪いらしく、連作の障害か、地元の蕎麦との花粉が飛んで来て交配
してしまう事もあるので、次回はまた祖谷から種を取り寄せるそうです。

最近は門外秘出となっている祖谷そばの入手には地元ととの信頼関係が必要ですね。これも
蕎麦打ちに心血を注いでいる高橋さんならでは業と思います。 



流石に収穫した頃の独特の青臭さは抜けてますが、昨年の蕎麦とは思えない香りです。 
美味しく頂きました。 

今日はわらくの前を通りましたが、満車で隣の空き地にも車が停まってました。やっぱり
このあたりは場所が良いですね。

これだけじゃ日記にならないので、甘い物でも載せましょう。 
サンメッセのウッディフェスティバルで美味しい物を物色しているdelmo氏を驚かしては
悪いので、フェスティバルは素通りです。





nene・Rickyのチーズケーキです。 何時もの将軍コーヒーではなくて深炒りの豆にしてみま
した。 これも美味いですね。 現在濃い系の珈琲ならnene・Rickyが高松では一番じゃな
いでしょうか。




チーズケーキは、オレンジジャムが、チーズのほんのりとした甘さと香りをスポルトして
しまい、甘い物ライターの{^L^}としてはちょっと点数が辛いです。 

でもオレンジジャムと深入りの珈琲はなかなかマッチングがよく良いんじゃないでしょうか。

nene・Rickyはアメリカンは無いので、豆を粗挽きにして薄めにしてもらうようになりますが
薄い珈琲だとちょとこのジャムは甘過ぎるかも知れません。\(^^;)






そんなこんなで、平凡な土曜日でした。 おまけは抱き枕をして寝るうちのワンコです。(笑)





 過去の蕎麦道楽高はし 訪問記 :

                          9月26日 


                          6月7日 


                          12月11日 


                          11月30日 


                          11月22日 


                          10月24日 



蕎麦道楽高はし 食べLogのページ
住所:香川県高松市三谷町2454-1   
電話:087-889-0968
営業日  木曜日 金曜日 土曜日 日曜日の週の後半4日のみ営業
営業時間 11:30~14:00ぐらい 早い時は12時過ぎで蕎麦切れ終了






 過去のnene・Ricky ネネリッキー 訪問記 :


                          3月1日 



nene・Ricky ネネリッキー  お店のHP  Blog                
住所:    香川県高松市林町6-117  地図
電話     087-887-4707
定休日   月曜(祝日の場合、翌日休み。月火連休の場合あり)
営業時間  10:00~19:00 平日
      9:00~18:00 土日祭日






同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
あそこ食堂 花見山の桜
シェイクうどんフライ 丸亀製麺
あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場!
手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025
最近食べた試食まとめ さぬ一
宮武うどん
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 あそこ食堂 花見山の桜 (2025-04-03 08:00)
 シェイクうどんフライ 丸亀製麺 (2025-04-02 08:00)
 あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場! (2025-04-01 08:00)
 手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025 (2025-03-31 08:00)
 最近食べた試食まとめ さぬ一 (2025-03-30 08:00)
 宮武うどん (2025-03-29 08:00)

この記事へのコメント
今日は竜雲うどんへいってきました~~
うどんは先週と同じくもちもちで美味しかった!

キムチとナムルは別になくてもいいかな?って感じかなぁ~
私面が割れてたぁ~~
今度からは隅っこでたべよ~っと!

竜雲でdelmoさんにもお会いしましたよ!

nene・Rickyいいねぇ~
珈琲は私もここのが一番すき!
苦くてほろ甘くて美味しいね~~

チーズケーキはまだ食べてないわ。明日にでもいってみようかな~
Posted by つぶあんな at 2009年10月03日 22:55
つぶあんな さん>

こないだ{^L^}と一緒に行ったからねぇ~ \(^^;)

{^L^}は昨日はカウンターの前のテーブルで食べましたよ。(汗)

nene・Rickyのベーグルランチも美味しそうでした。
三徳の下には凄く良い水が流れてるんだけど、nene・Rickyも
井戸水使ってるのかな?  まあ珈琲が美味しいのは豆が良い
のと、ご主人が温度にこだわって丁重にドリップするからだと思う。

また行こうね!
Posted by {^L^}{^L^} at 2009年10月04日 00:42
番庁の松茸うどんの情報を私も見たので
今日はどこかの松茸うどん行ってるかと思いましたが
やはり土曜日は蕎麦でしたか。

十割は当たりハズレがあるので
無難な二八に逃げることが多いのですが
高はしの蕎麦なら一度食べてみたいですね。

火曜日は春に谷川製麺所に連れて行って貰ったメンバーなんで
橋本の方がが良いかなぁ(笑)
今回はうどんメインでないので無理のない範囲で良いです^^
Posted by PSY at 2009年10月04日 03:58
いつもいつも 食べ物写真が ステキすぎ!

んでも、今回は「抱き枕ワンコ写真」に感涙っ!!!
Posted by どんだぁ こと KOU at 2009年10月04日 04:01
わんこかわいい~~どっちが、抱き枕かわからないね~~

昨日はポンシュのみすぎた~~

迎え酒するわ~~
Posted by シネマ大好き娘 at 2009年10月04日 05:40
チーズケーキおいしそ~
もこもこがくっついててわんこが2匹いるみたい~(萌)
Posted by re-nya at 2009年10月04日 08:45
昨日、みんなで{^L^}さんとこのワンちゃんめっちゃ萌え~~~って話
してたんですよ。クシャミしてませんでしたか?
飼い主に似るんかなぁ~~~な~んて、誰か言ってたような、空耳だったような。
Posted by ぴょんこ at 2009年10月04日 16:51
ネオリっきー まだいってことがないです。チーズケーキおいしそう。今朝 バナナケーキ作りましたがやわらかくできましたが、ふくらまなかった。何かが失敗します・・家族と訪れたい。
Posted by 花子より at 2009年10月04日 17:14
PSY さん>

谷川へご一緒した面々でしたか。
今日ちょっと、はな庄を偵察してきました。 

火曜日時間がどれぐらい取れるか分らないんですが
あまり出られない場合は橋本&中西あたりにしますか?
Posted by {^L^}{^L^} at 2009年10月04日 22:15
どんだぁ 先生>

ご無沙汰してまぁ~す!
この間、碧空会のうどんへ行った時に前を
通ったんですが、車が一杯停まったんで寄り
ませんでした。

またうちのわんこ連れてお邪魔しますね!
Posted by {^L^}{^L^} at 2009年10月04日 22:16
シネマ大好き娘  さん>

{^L^}はネコにゃんも好きだけどちょっと
アレルギーが。。。 トイプードルは毛が
抜けないんで唯一OKなんです。
Posted by {^L^}{^L^} at 2009年10月04日 22:18
re-nya  さん>

普通わんこは抱きかかえるように手が曲がらない
もんなんですが。。。 うちの子変でしょ! (汗)
Posted by {^L^}{^L^} at 2009年10月04日 22:19
ぴょんこ さん>

そそっ 飼い主に似て、毛がもじゃもじゃ。\(^^;)
Posted by {^L^}{^L^} at 2009年10月04日 22:21
花子さん>

バナナケーキ美味しいですね。 
{^L^}も大好きです。

柔らかく出来たんなら混ぜすぎじゃ
ないと思いますけど、小麦粉は長く混ぜると
グルテンで固くなって膨らまない場合が
ありますね。

とりあえず次回はベーキングパウダーを
多めににしてみてはどうでしょう。 1/2
とかの場合は目分量だと思わぬ少ない
場合もあります。 計量した方が間違い
ないですよ。(^^v
Posted by {^L^}{^L^} at 2009年10月04日 22:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
祖谷そば@蕎麦道楽高はし
    コメント(14)