2024年09月21日
Posted by {^L^} at 2024年09月21日08:00 Comment(0)

急げ! 野口うどん 9月末で閉店

急げ! 野口うどん 9月末で閉店
急げ! 野口うどん 9月末で閉店

今日も35度の猛暑でしたが、大谷選手の3発で暑さも吹っ飛びましたっ!\(^_^)/  朝ご飯の前に二打席連続ホームランと言う速報をみて、オムレツを焼いてTVをつけたら3打席連続ホームランと報じているので、まだ寝ぼけてるのかな?と思ったら本当でした。汗

でも3発めの野手の投げたボールのホームランは、後々なんか言われそうですが、まだ今日がラストじゃないですからね。55とか56と言う数字に埋もれるんでしょう。

しかし記念ボールが7千万円の価値があると言うのには驚きました。汗  この前のデコピン ボブルヘッドも10万円ぐらいの値段で転売されてそうですから、先着4万人×10万円=40億円の価値が無から生まれた事になります。 これぞまさにアメリカンビジネス。日本人も見習わなければならないですね。\(^^;) 計算合ってる?汗

さて、そんな今日は、今月末で閉店される仏生山の野口うどんさんへ最後のザルうどんを食べに行きましょう。・゚・。・゚・。・♪ 一応今月末とはなってますが、粉がなくなったら終了されるので少し早まる可能性も有ります。

前回、出汁の味を舌に焼き付けようと、かけを食べたんですが、やはり野口さんはザルの思い出が強いのでリベンジです。やはり郷愁の味ってありありますよね。

日曜日と、月曜日がお休みなので、明日の土曜日は混みそうです。汗  今日も県外ナンバーのクルマが来てました。 

急げ! 野口うどん 9月末で閉店

急げ! 野口うどん 9月末で閉店

急げ! 野口うどん 9月末で閉店

急げ! 野口うどん 9月末で閉店

急げ! 野口うどん 9月末で閉店

店頭には相変らずの常連さんが陣取ってます。笑 

ざるは、ちょい作り置きの麺でしたが、その分、出汁がよく染みてなかなか良かったです。 記憶のざるうどんも、つるぴかのうどんではなく、この味だったので、これで本望です。

急げ! 野口うどん 9月末で閉店

急げ! 野口うどん 9月末で閉店

急げ! 野口うどん 9月末で閉店


2000年頃のうどんブームの際には、まだこのうどんは上の部類のうどんで、結構巡礼される方もいらっしゃったと思います。

{^L^}もその部類ですが、お隣の法然寺に、竜雲うどんさんが出来たり、河岸が増えたので最近はトンとご無沙汰でした。

こうやって、思い出のお店が1軒、また一軒と閉店していくのは、ほんと寂しいですね。 片や昨日食べた丸亀製麺さんとか、企業努力でどんどん力を付けているライバルも出現し、10年後のさぬきうどんが心配です。

値上げラッシュで、もううどんが安い食べ物では無くなり、味のあるお店やキャラクターの強いおっちゃん、おばちゃんもめっきり減って、面白さもなくなってますからね。

まあ、直ぐに解決策が見つかる訳ではありませんが、こうやって歴史の一ペーシに立ち会って、何時の日かルネッサンスの糧にしたいと思います。

急げ! 野口うどん 9月末で閉店

急げ! 野口うどん 9月末で閉店

急げ! 野口うどん 9月末で閉店

急げ! 野口うどん 9月末で閉店





過去の手打ちうどん 野口 訪問記:


             9月13日


             5月11日



手打ちうどん 野口
住所:   香川県高松市仏生山町甲2539-3
電話     087-889-0711
定休日   月曜日
営業時間 9:00~14:00

 






同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
釜揚げ 手打ちうどん 久保
あそこ食堂 花見山の桜
シェイクうどんフライ 丸亀製麺
あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場!
手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025
最近食べた試食まとめ さぬ一
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 釜揚げ 手打ちうどん 久保 (2025-04-04 08:00)
 あそこ食堂 花見山の桜 (2025-04-03 08:00)
 シェイクうどんフライ 丸亀製麺 (2025-04-02 08:00)
 あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場! (2025-04-01 08:00)
 手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025 (2025-03-31 08:00)
 最近食べた試食まとめ さぬ一 (2025-03-30 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
急げ! 野口うどん 9月末で閉店
    コメント(0)