2023年12月05日
Posted by {^L^} at 2023年12月05日08:00 Comment(0)

しっぽく 山もり

しっぽく 山もり
しっぽく 山もり

檀紙の山もりさんにもしっぽくが登場しているとのタレ込み\(^^;) いえいえ、情報を頂いたので早速行って来ました。 山もりさんは麺がしっかりしてていつも駐車場が満車なぐらい人気のあるうどん屋さんですが、なにせ向かいにあのてら屋さんが有りますからね。 {^L^}はどうしても、てら屋さんへ行く事の方が多いです。 てら屋さんの釜揚げとかぶっかけそばはマイフェィバリットですからね。

第2駐車場はローソンの向こう側で少し離れてるし、駐車場がもう少し空いてるタイミングが増えると有りがたいですが。。 せっかく国分時から移転して来たんだから、もう少し駐車場の拡張性がある場所を選んだ方が良かったんじゃないでしょうかね。

実力のあるお店なんで、もっと悪い立地でも十分集客できると思います。

しっぽく 山もり

しっぽく 山もり

しっぽく 山もり

しっぽく 山もり


入口になにやらおもしろそうなメニューがありますねっ! また次回食べに来ましょう。・゚・。・゚・。・♪


しっぽく 山もり

しっぽく 山もり

しっぽく 山もり

しっぽく 山もり

しっぽく 山もり

しっぽく 山もり

しっぽく 山もり

しっぽく 山もり

しっぽく 山もり

しっぽく 山もり

しっぽく 山もり


さて、しっぽくは注文すると、レシートに番号を書いてくれて、3分程度待つようなオペレーションです。

呼ばれて、うどんを受け取りネギと生姜を入れます。生姜が業務用なのはしょうがない。\(^^;)オヤクソク


しっぽく 山もり

しっぽく 山もり

しっぽく 山もり


大きな鶏肉と里芋にテンションが上がりますねっ! 

うどんも出汁もなかなか良いですが、時間が11時と早く、番号も1番だったので、まだ大根が柔らかくなるまで煮えてなかったのが残念。

しっぽく 山もり

しっぽく 山もり

しっぽく 山もり

しっぽく 山もり

有名店のしっぽくに比べると、練り物が入ってない分だけ、ちょいコクが出てない感じですが、うどんと出汁が良いので十分美味しいしっぽくと言えるでしょう。

お向かいのてら屋さんのしっぽくが450円ですから、山もりさんも490円と応戦しています。 今時500円以下でしっぽくを出すのは難しいでしょうけど、これが競争の原理ですね。\(^^;)

なにげに、金時豆の天ぷらが有ったので、これもまた食べに来ましょう。・゚・。・゚・。・♪

しっぽく 山もり

しっぽく 山もり







以前の山もり うどん 訪問記


            4月19日 


            4月8日 






山もり うどん 
住所:   香川県高松市檀紙町1593-5 地図
電話    087-885-1690
営業日  水曜日定休日
営業時間 11:00--15:30







同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
本格手打もり家 高松シンボルタワー店
山よし 佐文店
鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町
うどん一福
ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店
はまんど
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 本格手打もり家 高松シンボルタワー店 (2025-05-24 08:00)
 山よし 佐文店 (2025-05-23 08:00)
 鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町 (2025-05-22 08:00)
 うどん一福 (2025-05-21 08:00)
 ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店 (2025-05-20 08:00)
 はまんど (2025-05-19 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しっぽく 山もり
    コメント(0)