2021年04月01日
Posted by {^L^} at
2021年04月01日08:00 Comment(0)
メタボツアー始動
メタボツアー開始
まだ今年一杯はコロナ騒動が続きそうですが、来年はコロナもワクチンと治療薬の進化により一段落しそうです。疲弊した香川の観光業界と飲食業界の助けになればと、以前から温めていたうどんツーリズムを事業化することにしました。
単純に言うと、着地型のパーソナルツアーです。世の中が成熟してくると旅行や趣味の世界も【 自分だけの 】 がキーワードになります。
従来はオーダーメイドの旅行は、JTBを始めとする旅行代理店がお客様の要望を聞いて自社のサーバーに入っている現地の情報を元に希望の行き先のコースを作ってました。ところが、ありきたりの観光地や観光客向け料理店では飽き足らなくなって来て、現地の観光業者が地元ならではの穴場情報を集め、着地型の観光プランと言うのが人気となりました。
例えば町歩きや、クラフト体験、カヌーや収穫体験などと観光を組み合わせた商品です。
折しもコロナ堝で海外旅行に行けなくなって、マイクロツーリズムと言う県内および隣接県の観光を掘り下げる動きが活発になりました。毎年海外旅行に使っていたお金が国内の豪華ツアーに流れたことは、GoToトラベルの時にニュースにもなりました。
頑張った自分へのご褒美と言ったキャッチフレーズで県内の温泉旅館や高級ホテルに宿泊し、美味しい物を食べようということですが、一度大名旅行にお金を使ってしまうと、今度は国内旅行にも海外旅行並みの費用を払うことに抵抗がなくなります。
そうなると、昔はホントの大金持ちだけしかやってなかった、パーソナルガイド付きのツアーの需要が一般の人達にも広がって来ます。
{^L^}はそう言う需要を受けるべく、うどんを中心とした観光ガイドを始めることにしました。名付けて 【 メタボツアー 】です。食べ歩きと楽しい観光でメタボになると言う意味で、決して自分の名前を冠した訳ではありません。\(^^;)
年金生活者ですから、半日1万円とガイド料は格安です。笑
体験するツアーによりオプオション料金が積み上がります。カタマランヨットのクルージング10万円とかの豪華なオプションから、うどん打ち体験の数千円まで各種オプションを揃えています。
うどん屋巡りの案内は基本ガイド料に含まれているので、うどん屋の案内だけなら1万円ポッキリです。但し旅行業法に準じて、{^L^}のマイカーでうどん屋を案内することはできません。お客さんの自家用車に同乗させて頂くか、電車で来られる方はレンタカーを借りて頂いて、{^L^}が同乗もしくは運転するようになります。
コースはうどん屋巡り+観光地もしくはスイーツ店、うどん屋巡り+クラフト体験(うどん打ち等)、うどん屋巡り+工場見学(醤油、小麦粉等)と何でも組み合わせOKです。気軽にご相談ください。
キックオフプランとしては、次のようなプランをご用意しました。旅行業法の縛りが有るので、{^L^}が直接旅行を勧誘することは出来ないので、旅行サイトなどからの販売になります。まだツアーの登録は済ませてませんが、最初は下記のようなプランからスタートします。

うどん屋巡り :
有名店案内 谷川米穀店・山内・須崎等 約5時間10,000円 1軒~6軒程度
穴場案内 讃州めんめ・てら屋・丸善・かじまや・宮川等 約5時間10,000円
製麺所案内 橋本農機具・宮西製麺所・丸亀製麺・佐藤製麺等 約5時間10,000円
有名店と穴場を組み合わす等、お好みをヒアリングしてコース作りいたします。
オプション :

①うどん打ち体験 大西柄物コース
★粉から練って食べるまでの本格的 生麺とミニ麺棒のお土産付き
★約2時間 1名~6名まで同額(教室借り切り料金)9,000円
通訳 英語 無料
韓国語 10,000円
中国語 10,000円
スペイン語 20,000円
フランス語 20,000円

②うどん打ち体験 UDON HOUSEコース(宿泊付きコース)
★1泊宿泊代込み 1名に付き33.000円
東讃観光 基本料金 半日10,000円 1日15,000円

オプション :
★引田古街歩き 基本料に含まれます
★鯛釣り体験 800円鯛1匹付き×人数
★和三盆工場見学 1,000円 お茶お菓子付き×人数
★キャビア養殖見学 10,000円 国産キャビア20gとシャンパン付き×人数
★醤油づくり体験 1,500円×人数
★マイ手袋制作 1,600円×人数
★鳴門渦潮見学 基本料に含まれます
★大串半島ドライブ 基本料に含まれます
★五名地区案内 基本料に含まれます
★結願の寺大窪寺案内 基本料に含まれます
中讃観光 基本料金 半日10,000円 1日15,000円

オプション :
★盆栽教室マイ盆栽作り 5,000円×人数
★イサムノグチ記念館 2,200円×人数
★栗林公園・屋島案内 基本料に含まれます
★屋島北嶺ハイキング 基本料に含まれます
★仏生山古街歩き 基本料に含まれます
★塩江ドライブ 基本料に含まれます
★崇徳天皇遺跡巡り 基本料に含まれます
西讃観光 基本料金 半日10,000円 1日15,000円

オプション :
離島巡り 50,000~150,000 時間に応じて 5名まで同金額
カヤック・サップ体験 半日 8,500円 1日12,000円×人数
粟島観光 定期船使用 660円×人数
海上タクシー8,000円 5名まで同金額
漂流郵便局訪問 5,000円(第2第4土曜日は無料)
海洋記念館 基本料に含まれます
島内サイクリング 500円×人数
志々島観光 定期船使用 700円 海上タクシー8,000円
大楠・天空の花畑 基本料に含まれます
紫雲出山観光 基本料に含まれます
父母ヶ浜観光 基本料に含まれます(ウユニ写真撮影含む)
雲辺寺ツアー マイカー・レンタカー使用の場合 駐車場代500円
ロープーウェー使用の場合 4,400円+1名2,200円