2019年12月24日
Posted by {^L^} at 2019年12月24日08:00 Comment(0)

ポンテせとうみ

ポンテせとうみ
ポンテせとうみ

先日訪問した、東京の浜松町にある瀬戸内ショップの 【 ポンテせとうみ 】 を紹介します。

香川県のアンテナショップで新橋駅前にある 【 旬彩館 】 はご存じの方も多いと思いますが、民間の
ポンテせとうみは、オープンしてまだ一年ということで、まだそれ程香川県民には知られていないん
じゃないかと思います。

以前にも書いた、浜松町のリストランテ カーサ瀬戸内と同じオーナーさんがやっているそうですが
このオーナーさんが小豆島出身で、郷土愛からこういうお店の展開をされていると聞いてます。

お店のHPにはこのようなコンセプトだと書かれてあります。


店名の『ポンテ(ponte)』はイタリア語で『橋・架け橋』という意味で、瀬戸内と港区をつなぐ
「懸け橋」という想いがこめられています。小豆島をはじめとする瀬戸内の「豊かな自然」「四季の
香り」「穏やかな空気」を、この店を訪れる都会の方々にお届けし、瀬戸内の食を通じ、新たな癒しを
感じて頂く場でありたいと思います。一度いらしたお客様がまた来たいと思って頂けるよう、心を
つくしておもてなし致します。


ポンテせとうみの場所は、浜松町の駅から4分という好立地にあります。

ポンテせとうみ

ポンテせとうみ

ポンテせとうみ

ポンテせとうみ

ポンテせとうみ


店内は1Fの食料品売り場と、2Fのレストラン部に分かれていて、先日のもり家さんは2Fに有ります。

2Fにはプレミアム黒毛和牛のオリーブ牛が食べられる鉄板焼 【 SETO 】や、東京で骨付き鳥が
食べれる貴重なお店 【 四国 骨付鶏 トリヤノシゴト 】、瀬戸内の幸を生かしたスペイン郷土料理と
魚介の店 【 BUENA VISTA 】が展開されてます。

ポンテせとうみ

ポンテせとうみ

ポンテせとうみ

ポンテせとうみ

ポンテせとうみ

ポンテせとうみ



1Fには本格的なイートインスペースが設けられていて、マーケットで購入した食品をその場で食べる
ことも出来ます。

販売している食品は、よくぞこれだけ集めたなというぐらい、香川県を中心に瀬戸内海のめぐみが集め
られていて壮観です。じっくり商品を眺めていると1時間ぐらいはすぐ経ってしまいます。地元で見掛け
なくて、ここで見つける商品もあるぐらいです。

商品をUPして置きますので、東京在住の香川県民の方や、東京の子どもさんにわざわざ重たい思いを
してお土産を持って行かなくても、東京で調達できます。\(^^;)


ポンテせとうみ

ポンテせとうみ

ポンテせとうみ

ポンテせとうみ

ポンテせとうみ

ポンテせとうみ

ポンテせとうみ

ポンテせとうみ

ポンテせとうみ

ポンテせとうみ

ポンテせとうみ

ポンテせとうみ

ポンテせとうみ

ポンテせとうみ

ポンテせとうみ

ポンテせとうみ

ポンテせとうみ

ポンテせとうみ

ポンテせとうみ

ポンテせとうみ

ポンテせとうみ

ポンテせとうみ

ポンテせとうみ

ポンテせとうみ

ポンテせとうみ

ポンテせとうみ

ポンテせとうみ

ポンテせとうみ

ポンテせとうみ

ポンテせとうみ







ポンテせとうみ   
住所:    東京都港区浜松町2-6-5 浜松町エクセレントビル1F   地図
電話    03-5843-7767
営業日  日曜日、祝日
営業時間 平日 11:00~20:00
     土曜 11:00~18:00



同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
あそこ食堂 花見山の桜
シェイクうどんフライ 丸亀製麺
あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場!
手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025
最近食べた試食まとめ さぬ一
宮武うどん
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 あそこ食堂 花見山の桜 (2025-04-03 08:00)
 シェイクうどんフライ 丸亀製麺 (2025-04-02 08:00)
 あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場! (2025-04-01 08:00)
 手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025 (2025-03-31 08:00)
 最近食べた試食まとめ さぬ一 (2025-03-30 08:00)
 宮武うどん (2025-03-29 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ポンテせとうみ
    コメント(0)