2019年09月28日
Posted by {^L^} at
2019年09月28日06:53 Comment(2)
絶品ドライカレー@キッチンハウス花櫚

絶品ドライカレー@キッチンハウス花櫚
{^L^}が大好きな絶品ドライカレーがもう食べれなくなる??という噂を聞きつけて
慌ててキッチンハウス花櫚へ走ったんですが、わらくまで行ってもお店が見つからず
また、杉亭まで戻ってもやはり見つかりません。汗
わらくまで行って引き返すというのを3回繰り返して、あれっ?わらくよりまだ向こう
だったっけ???それとも、俺のアルツが進んだのかなぁ~??
とアセアセしてしまったんですが、ようやく見つけました。


なるほど、お隣のカーピカランドだったところに、豪邸が建って、そのエントランスで
花櫚の建物が隠れてしまってるんですねっ!

この豪邸はまさか花櫚のご主人の???とも思いましたが、お店をリニュアールしても
古いお店とまったく同じに建ててしまうご主人ですから、この豪邸のテイストは違う感じ
です。
ご主人が引退されるという噂を聞いた時には、そう言えばかなりのお歳だしなぁ~と
思ったんですが、ひょっとしたら、このお店が分かりにくくなってしまったという事も
遠因かも知れませんね。
花櫚自体は常連さんしか来ないぐらいのマニアックなお店ですが、こんな豪邸がお隣に
建つと、なんかモチュベーションを保てませんよね。
そんなことを考えながら、中に入ったんですが、表に一台しかクルマが停まってなかった
のに、中は満席に近いぐらいお客さんが一杯来てます。閉店を聞きつけたファンが大挙して
押し寄せているという噂も耳にしていましたが、ほんとに混んでますね。汗


もしこれが最後の訪問なら、ドライカレーを食べようと決めて来たんですが、店内には
どこにも、閉店とかの貼り紙は出てません。
それなら、オムライスか、ビーフシチューにしようかと2分30秒悩んで、やはり初志貫徹
でドライカレーを食べる事に。。
まあオムライスとか、ビーフシチューは他にも美味しいお店が無いわけでもないですが、
ドライカレーだけは、花櫚のオリジナルで絶対に他では食べられません。
ドライカレーと言っても、よく世間にあるようなカレーピラフみたいなものとは違います。
普通のカレーを煮込んで半分ぐらいまで煮詰めたものです。

お玉一杯ぐらいのこの量で、大盛りのご飯が軽く食べられるぐらい濃厚です。このご飯自体
がバターライスで、作るときに見ていると、びっくりするぐらいの塩を入れるんです。
恐らく戦後のホテルの洋食のレシピと思いますが、ほんと凄い量なんです。汗



しかし、このライスが美味しくて、カレーによく絡むんです。カレー自体の辛さと甘さの
バランスも絶妙で、ホテルの洋食部門でしっかりと作り上げられたという感じ。
花櫚は量が多いので、流石の大食いの方も、カレーとオムライスの両方はまず入らないと
思いますが、小食の{^L^}はカレーだけで、もう夕食が要らないというぐらい満腹になって
しまいました。
店内に貼ってあるお店のカレンダーを見ると、もし今月末で閉店だとすると、日曜日と月曜日
はお休みに印が入っているので、明日の土曜日しか営業日はありません。
時々うどん屋さんでも、静かに閉店して、閉店後にひっそりと挨拶文を表に出すというパターン
がありますが、お客さんを大切にする花櫚のご主人はそういう閉店の仕方はしないと思います。
もし閉店がガセネタだとしたら、今回のはボツネタにしようと、思ってたんですが、モクスペで
麺友の皆さんに聞いたら、なんでも閉店を聞きつけた常連さんが、ご主人になんとか年末まで
営業してくれないかと頼んだんだそうです。それで延長になったんならありがたいですね。
まあ6年ぐらい前に、結構な投資をしてお店をリニューアルさせたので、また回収はしてないと
思うだけに、ほんともう少し頑張って欲しいものです。
お隣に豪邸が出来て、モチュベーションが下がっているのなら、皆さんが行ってオムライスや
ポークソテー、ビーフシチューなんかを食べたら、ご主人も「こりゃまだ引退できんな。」と
いうことになるんじゃないかと思います。
もし花櫚の美味しさを知らない方がいたり、ファンだったけど臨時休業が続いて足が遠のいて
いる方が居れば、是非行ってみてください。恐らく10月はまだ営業するんじゃないかと思い
ます。
以前の キッチンハウス花櫚 かりんの日記 :
7月25日

6月12日

6月12日

6月11日

キッチンハウス花櫚 かりん
住所: 香川県高松市多肥上町1863-1 地図
電話 087-889-1677
営業日 日曜、月曜日 定休
営業時間 11:00~15:00 14:30オーダーストップ
この記事へのコメント
こちらのブログ記事で知り、気になっていたお店です...ドライカレーとビーフシチューは絶対食べてみたい!
10月中に行ってみます、情報お教え頂き感謝です
10月中に行ってみます、情報お教え頂き感謝です
Posted by ちゅろす at 2019年09月29日 17:34
閉店情報のおかげで、花櫚さんだけでしか味わえない美味しい洋食を頂くのに間に合いました。
ありがとうございます!
どのお客さんも、お会計時に閉店を惜しみご挨拶されていました...
またいつか復帰して頂けたらと、希望を秘めつつ(*´`)
ありがとうございます!
どのお客さんも、お会計時に閉店を惜しみご挨拶されていました...
またいつか復帰して頂けたらと、希望を秘めつつ(*´`)
Posted by ちゅろす at 2019年10月25日 14:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。