2019年05月26日
Posted by {^L^} at
2019年05月26日08:00 Comment(0)
まるやうどん二代目

まるやうどん二代目
釜揚げの旅、再び長田in香の香の近くの釜揚げを食べ歩きます。 とみやに続いて香の香に物理的に近い
【 まるやうどん二代目 】 からいってみましょう。・゚・。・゚・。・♪



この近くには、こがね製麺所や、釜出しさぬきうどんめん一等、結構良い釜揚げを出すお店があるんです。
なかなか長田系の出汁はないものの、満足度は高いお店が密集する地帯です。

香の香を西に出て、国道11号線を左折、ちょっと走ると、右側にこの看板が見えるのが、まるやです。
多度津で結構ブイブイ言わせてたお店で、国道沿いに移転してからも競合の【 百こ萬 】 や 【 大釜 】
を押しのけた感じで(両店共、大将の高齢化で閉店)君臨しています。




このお店の名物の鍋焼きうどんは、ほんと名物の名に恥じない美味しい鍋焼きで、ほんとは香の香の
代わりのお店として釜揚げを食べるより、鍋焼きを食べて欲しいところです。\(^^;)
しかし、冷しうどんのつけ汁は、甘めではあるものの、なかなかのもので、これを釜揚げで食べるのも
ありと言えばありなんですが、やはり長田系を期待して食べると、ちょっと違うという感じになります。
でも麺自体はしっかりとしたもので、釜揚げにはちょいつるつる過ぎる傾向はあるものの、出汁が麺に
合わせてあるので、絡みは悪くないです。




とみやが香の香の東隣りになるとしたら、このお店が西隣になるので、そういう意味では香の香を断念
した時にお隣で食べるという感覚なら、十分満足できる釜揚げと思います。
くどいようですが、まるやでは釜揚げより【 鍋焼きうどん 】を食べることをお奨めします。 わざわざ
県外から来ても十分納得ができる逸品です。


過去のまるやうどん 二代目 訪問記:
1月27日

1月27日

4月16日

3月6日

3月4日

まるやうどん 二代目
住所: 香川県善通寺市下吉田町889-4 地図
電話 0877-85-8822
営業日 年中無休
営業時間 6:00--14:00 *平日17:00--20:00 夜営業あり 電話で確認のこと