2018年07月11日
Posted by {^L^} at 2018年07月11日08:00 Comment(0)

あかもく月見ぶっかけ@麺むすび

麺むすび
麺むすび

お気に入り店の定点観測で個室うどん店【 麺むすび 】へ。お昼は混むので開店直後を狙います。



麺むすび
麺むすび
麺むすび


珍しく個室じゃなくて、テーブル席へ案内されました。 普段はむさ苦しいおっさんが来たと
パテーションで仕切られた個室へ押し込まれるんですが、広い方が写真は撮りやすいですね。笑

逆にちょい明る過ぎて、うどんが白飛びしてしまいました。汗




麺むすび
麺むすび
麺むすび

麺むすび
麺むすび
麺むすび



天禁の{^L^}もここでは、かけうどんに茄子の天ぷらを乗せるのがお約束。 茄子が出汁に
溶ける感じがたまりません。


麺むすび
麺むすび
麺むすび


うどん自体はやや冷たい系に照準を合わしているような感じですが、太めのうどんなんで十分
食べ出がありますよ。 茄子天が乗ることによって天かすを入れなくても出汁にコクがでます。


ちょい食べるのをガマンして、ふやけて溶けかけるまで待って茄子天を食べるのが{^L^}の
お気に入りです。 茄子天が揚げたてなので、出汁がかなり熱くなるのが難ですが、この出汁
を楽しむには【 あつあつ 】の方が良いんです。


麺むすびでは、冷たいうどんも食べるので、今回は新メニュー 【 あかもくぶっかけ 】を
食べてみました。



麺むすび
麺むすび
麺むすび



地元産のアカモクかどうかは書いてませんでしたが、食べた感じでは、まつはまの使っている
佐渡産のアカモク(ながも)より少し柔らかめのような感じです。 


ぶっかけ出汁がなかなか良く出来ていて、かけるとすごく良い感じにうどんに絡みます。 
太めのうどんでも、簡単にずるずるとすすれて、まつはまの【 ながもぶっかけ 】と甲乙
付けがたい感じで、あっという間に完食してしまいました。 

ぶっかけ出汁がやや塩が効いている感じで、カットレモンよりすだち1個分ぐらいがちょうど
良いかも知れません。 8月になってすだちが安くなったら是非すだちバージョンを出して
欲しいものです。


ちょっとした接待とか、県外の親戚が来た時なんかに、郷屋敷や山田屋へ行くまででも無い
という時に市内にあって気軽に使えるところが人気の秘密と思います。 

ゆったり食べれて落ち着く分、滞在時間が長いのが混み合う理由のひとつと思いますが、
駐車場と席数がバランスしていて、停められれば座れるという感じでなのと、お接待の時には
流行っているお店の方が活気が有って良いということもあって、お奨めのお店です。






RNC特選うどん遍路





 過去の麺むすび 訪問記 :


                          2月19日 

                          4月20日 

                          7月12日 

                          6月24日 

                          3月26日 

                          3月23日 

                          3月5日 



本格手打うどん 麺むすび
住所:   香川県高松市多肥下町1501-4 地図
電話     087-865-1219
営業日   月曜日・火曜日連休 祝日の場合は営業して翌日代休
営業時間  10:30~14:30










同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
手打ちうどん たむら
釜ぼら〜な 麺でぃ〜
肉うどん 中西
2025年 香川のお土産 四国ショップ 88 サンポート高松
香川×岡山つながる食の大博覧会
本格手打もり家 高松シンボルタワー店
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 手打ちうどん たむら (2025-05-29 08:00)
 釜ぼら〜な 麺でぃ〜 (2025-05-28 08:00)
 肉うどん 中西 (2025-05-27 08:00)
 2025年 香川のお土産 四国ショップ 88 サンポート高松 (2025-05-26 08:00)
 香川×岡山つながる食の大博覧会 (2025-05-25 08:00)
 本格手打もり家 高松シンボルタワー店 (2025-05-24 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あかもく月見ぶっかけ@麺むすび
    コメント(0)