2018年06月05日
Posted by {^L^} at 2018年06月05日08:00 Comment(0)

グルテンフリー のお店@パティスリー・スミダ

グルテンフリースイーツのお店@パティスリー・スミダ
グルテンフリー スイーツのお店@パティスリー・スミダ

この前、わかめうどん大島家の大将が、米粉うどんに挑戦していることを紹介しましたが、お菓子の部類
ではここ【 パティスリー・スミダ 】が元祖の米粉を使ったケーキのお店です。

以前にも紹介しましたが、店主の住田さん自身が小麦粉アレルギーをもっているので、米粉を使ったお菓子の
お店を始めたんですが、マカロンが大ヒットして、一躍マカロン屋さんとして有名になりました。。

米粉のマカロンならグルテンアレルギーの人でも安心して食べれると評判になった訳です。 元々マカロン
自体が米粉と相性が良かったということもあって、マカロンと言えばパティスリー・スミダと言われるまでに
なりました。

そんな住田さんが出会ったのが、香川県のブランド米【 おいでまい 】です。 おいでまいの持つ粘りの特性
を生かして小麦に一歩もひけを取らないケーキ類の開発が成功した訳です。

そして満を持して東山崎の本店に次いで、南新町の一等地に2号店を開設。 あまりにも場所が良いので、
グルテンフリーのケーキ屋さんだとは知らずにお菓子を買って行く人も多いと思います。


大島家の大将の米粉うどん挑戦の話を住田さんとしたんですが、やはりグルテンフリーを謳うには、完全
に小麦を排除しないと人の命が掛かっているので大変だということでした。


グルテンフリーを謳えば、当然小麦アレルギーの人がうどんを食べに来る訳で、アレルギーの程度もある
でしょうけど、うどんの釜を別けるだけでは不十分で、小麦を扱っている社屋では幾ら米粉を使っても
小麦粉の混入は避けられないようです。

例え、社屋を別けたとしても、作業員が両方行き来すると、衣服に付着した小麦粉が製品に混入する恐れ
が有るため、パティスリー・スミダでは一切小麦を置かない、扱わないという方針を貫いているそうです。


という訳で、米粉を使ったうどんの場合、開発は従来のお店で行えても実際に商品化が出来た後は完全
に専門の施設で作らないといけないのは間違いありません。 このことは、大島家うどんさんにも、また
同じく、米粉うどんを開発している、池内うどんさんにも伝えてあります。

米粉を使った麺類は、グルテンフリーの意味合いと、ブランド米を輩出している地域の町興しとして盛ん
になってきてますが、そもそも小麦のうどんでさえ、香川県民が食べて他県のうどんはイマイチ物足り
なさを感じる訳で、我々には大きなアドバンテージがあります。 

日々、ちょっとした食感の違いに口うるさく鍛えられている、さぬきのうどん屋さんがグルテンフリーの
うどんや、麺類を生産したら、スタート位置自体が高いところに有りますから、恐らく日本一のグルテン
フリー麺が出来るでしょう。 

大島家うどんさんと、池内うどんさんにはエールを送りたいですねっ!


それでは、パティスリー・スミダさんのグルテンフリー商品を紹介して置きます。


店舗の写真は昨年の大道芸フェスタの物です。


グルテンフリースイーツのお店@パティスリー・スミダ


グルテンフリーケーキ

グルテンフリーケーキ
小麦粉を使っていないケーキのお店@パティスリー・スミダ
小麦粉アレルギーの人のためのお店@パティスリー・スミダ

グルテンフリーケーキのお店@パティスリー・スミダ
グルテンフリーケーキのお店@パティスリー・スミダ
グルテンフリーケーキのお店@パティスリー・スミダ

グルテンフリーケーキのお店@パティスリー・スミダ
グルテンフリーケーキのお店@パティスリー・スミダ
グルテンフリーケーキのお店@パティスリー・スミダ

グルテンフリーケーキのお店@パティスリー・スミダ
グルテンフリーケーキのお店@パティスリー・スミダ
グルテンフリーケーキのお店@パティスリー・スミダ
グルテンフリーケーキのお店@パティスリー・スミダ


グルテンフリーケーキのお店@パティスリー・スミダ
グルテンフリーケーキのお店@パティスリー・スミダ
グルテンフリーケーキのお店@パティスリー・スミダ

グルテンフリーケーキのお店@パティスリー・スミダ
グルテンフリーケーキのお店@パティスリー・スミダ
グルテンフリーケーキのお店@パティスリー・スミダ

グルテンフリーケーキのお店@パティスリー・スミダ
グルテンフリーケーキのお店@パティスリー・スミダ
グルテンフリーケーキのお店@パティスリー・スミダ
グルテンフリーケーキのお店@パティスリー・スミダ


グルテンフリーケーキのお店@パティスリー・スミダ
グルテンフリーケーキのお店@パティスリー・スミダ
グルテンフリーケーキのお店@パティスリー・スミダ

グルテンフリーケーキのお店@パティスリー・スミダ
グルテンフリーケーキのお店@パティスリー・スミダ
グルテンフリーケーキのお店@パティスリー・スミダ

グルテンフリーケーキのお店@パティスリー・スミダ
グルテンフリーケーキのお店@パティスリー・スミダ




過去の パティスリー・スミダ南新町店:

                          2017年12月9日 




パティスリー・スミダ(モンシェール) の過去の作品:


                          2016年 


                          2013年 


                          2012年 


                          2011年 


                          2010年 


                          2009年 






パティスリースミダ 南新町店
住所:   香川県高松市南新町8-30 地図
電話     087-813-2775
営業日   不定休
営業時間  10:00--19:00






こまぴたっ!
パティスリー モンシェール

県外からのファンも多い人気店
香川県高松市東山崎町184-13
営業時間:10時~20時、日曜・祝日10~19時
定休日:火曜
TEL:087-840-7363 
データは2010/02/13現在のものです。
おすすめレビューを見る




パティスリー・スミダ(モンシェール)
住所:   香川県高松市東山崎町184-13 地図
電話     087-840-7363
営業日   火曜定休
営業時間  平日10:00~19:00
日曜・祝日10:00~19:00







同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
山よし 佐文店
鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町
うどん一福
ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店
はまんど
淡竹うどん 讃州めんめ
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 山よし 佐文店 (2025-05-23 08:00)
 鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町 (2025-05-22 08:00)
 うどん一福 (2025-05-21 08:00)
 ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店 (2025-05-20 08:00)
 はまんど (2025-05-19 08:00)
 淡竹うどん 讃州めんめ (2025-05-18 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
グルテンフリー のお店@パティスリー・スミダ
    コメント(0)