2017年07月22日
Posted by {^L^} at
2017年07月22日08:00 Comment(0)
兵郷 年内で閉店予定

兵郷 年内で閉店予定
坂出の名店「 兵郷 」が閉店するらしいとの噂が流れてたんですが、四国新聞の 「 讃岐うどん遍路 」
にもアナウンスが流れ、また麺友さん達が女将さんから直接聞いた話として、「 まだ正式な日にちは
決まってないが、2017年内に閉店する予定 」という流れは間違いないようです。

坂出の隠れた名店 「 上原製麺所 」 の閉店に続いて、先日も名物おばあちゃんのお店 「 堂尾 」
も閉店しまった上に、日の出と並んで坂出の顔ともいえる兵郷が閉店というは辛いですね。
最近巡礼を始めた方は知らないと思いますが、以前坂出には 「 彦江 」 という製麺所があり、
がもうと並んで田尾団長の 「 ゲリラ通うどんごっこ 」 を片手に道に迷いながらうどん屋を探す
という、 「 さぬきうどん 」の人気を生む牽引役を担ってました。
今でこそ、坂出の顔は日の出製麺所ですが、日の出は 「 うどん巡礼 」 がブームになった後の
2002年から食べさす製麺所になった訳で、ゲリ通が始まった当時はまだ製麺だけのスタイルでした。
そんな訳で、Windowsの登場で、パソ通やメーリングリストがマニアだけのものでなくなり、うどん
巡礼が全国区に広がり始めた1998年に、 「 食べさせてくれる製麺所 」 になったのを機に坂出の
うどん処としてブレイクしました。
当時まだ数多くの製麺所が活躍してたのですが、保険所の認可を取ったり駐車場の準備をしたり
いわゆる「 商売っけ 」の有ったところが人気になった感があります。 「 彦江 」や 「 上原 」
は、駐車場の問題を解決できなかった訳ですが、兵郷は地の利があったといえるでしょう。
そんな兵郷ですが、変わらぬ人気ながらの突然の閉店の報は、にわかには信じられず、様子を見て
いたのですが、入ってくる情報はどれも 「 閉店間違いなし 」ということで、先日からヘビーロー
テーションでの訪問です。
以前から、雑味の多い製麺所の出汁を楽しむべく、ひやあつ1玉で食べるのが常でしたが、最後に
向かって、製麺所らしい出来立ち麺を楽しむために 「 ぶっかけ2玉 」 で食べてみました。





兵郷のスタイルは玉数ごとに専用のどんぶりを手にして、釜場で、温かいのか、冷たいのかを申告し
かけ出汁はお客がかけますが、ぶっかけ出汁はレジで、お店の人がかけてくれるシステムです。

出汁が掛かってないからか、2玉のどんぶりが大きいからか、いつもより麺が細くなったような気が
しますが、製麺所の麺としては細い方なのは間違いないです。

製麺所の麺らしい、むせ返るような小麦粉の香りに、しなやかな細麺が喉を喜ばしてくれます。
ちょうど釜から揚がって蒸篭に並べた麺の最後だったので、残ったうどんを2~3本かき集めて入れて
くれたので、2玉でもかなりの量があります。
ぶっかけ出汁は記憶にあったより少し甘めで、細麺とよく合います。 閉店がいつになるのか
分かりませんが、閉店までに、釜揚げと、しょうゆも食べに来たいですね。
今回は突然の閉店という訳ではないので、みなさん{^L^}と同様にしっかりと兵郷の味を記憶に
残しておけそうです。
過去の兵郷 (ひょうごう)うどん 訪問記
6月18日

兵郷 (ひょうごう)
住所: 香川県坂出市寿町3-2-9 地図
電話 0877-46-2869
営業日 日曜・祝日定休日
営業時間 8:45--14:00