2016年11月15日
Posted by {^L^} at
2016年11月15日08:00 Comment(0)
荘内ペニンシュラの休日

荘内ペニンシュラの休日
丸の内朝大学瀬戸内うどん留学クラスの皆さんに忙しい勉強の合間においしいレモネードを飲んで
フルーツ王国みとよを堪能してもらいましょう。・゚・。・゚・。・♪
仁尾の七宝山トンネルの入り口にある、レモン農家ロロロッサ ( Lollo Rossa )さんでレモンの
収穫とレモネード作り体験を楽しみます。







正式名称 農業生産法人(株)アグリデザインというイタリアン野菜でも有名なロロロッサさんは
サンポートのマルシェにも時々出店されるので高松の方にも馴染みがあると思います。

昨年の暮れにロロロッサという可愛いお店を出されて、『 リモンチェッロ 』 というレモン酒で
四国新聞に掲載されました。ちゃんとお酒の特区の許可を得て作る本格的レモンリキュールです。








お店では他にも、こだわりのマーマーレードや、オルーブオイルが売られています。 注目は高松
の街のシューレ963でも売られている、オリーブオイルレモン。今ブレイク寸前なので今のうちに
使ってみると自慢できます。
うどん的にはオリーブオイルペペロンチーノがお奨めです。あと、レモン塩やレモンのカトルカール
も人気です。 タイミングがよければ絶品レモンケーキに遭遇することも。
小林支配人のレモンに対する熱い情熱をお聞きしてから、いよいよレモンの収穫体験とレモネード
作りに挑戦します。 レモン畑まですこし坂を下ります。



スタッフの浅野雅文さんがレモンへの情熱と収穫の仕方を詳しく案内してくれます。

皆さん人生初のレモン収穫体験とレモネード作りを楽しみます。





やっぱり絞りたてのレモンを海の見える丘で飲むと最高ですね。

収穫したレモンをお土産にバスに戻ります。

レモンの次はオリーブです。 今後の荘内ペニンシュラの観光の拠点になるオリーブ園を見学します。


そろそろ夕日の時間になって来たので、紫雲出山から夕日を愛でます。




日没を追いかけて、仁尾に移動します。 途中、荘内ペニンシュラの誇るエンジェルロード
丸山島からも夕日を楽しみます。


最後は仁尾の父母ヶ浜へ移動して幻想的な時間を過ごします。






丸の内朝大学の生徒さんも青春時代に戻って荘内ペニンシュラの休日を楽しんで頂きました。
ロロロッサ (Lollo Rossa)
住所: 香川県三豊市仁尾町仁尾甲477-1 地図
電話 090-3460-4399
営業日 月曜日定休
営業時間 11:00~17:00頃
紫雲出山遺跡館喫茶コーナー
住所: 香川県三豊市詫間町大浜乙451-1 地図
電話 0875-84-7896
営業日 12/29--12/31休み 1/1--1/3は午後休み
営業時間 9:30--17:00 (冬季 12-2月は16時まで)
絶景夕日ポイント 父母ヶ浜海水浴場 駐車場
住所: 香川県三豊市仁尾町天王 地図
電話
営業日
営業時間