2016年09月23日
Posted by {^L^} at
2016年09月23日08:00 Comment(0)
ひだまりコーヒースタンド

ひだまりコーヒースタンド
台風一過で晴天になるのかと思いきや、まだまだ天気がはっきりしないですね。週末は
なんとか晴れそうなんで、やまなみ芸術祭のマルシェは大丈夫そうです。

さて雨は似合わないひだまりコーヒースタンドですが、先日チキンライスを炊くのを失敗
して凹んでいるさとちゃんを、励ましに行ったんですが、逆にこの笑顔に{^L^}の方が
元気をもらいました。

マスコミに何度も取り上げられて、夏前はかなり疲れてる感じでしたが、それでも一人で
乗り切った根性はすごいですね。
脱サラで事業を始める人の中には、忙しいのを嫌ってというより、一人でやる不安からか
むやみにスタッフを入れるケースが多いんですが、さとちゃんは立派です。
うどん屋さんの場合は最低でも4人は必要なんですが、売り上げ目標に応じて増減します。
カウンターだけとかの小規模にして、一人でやるケースも有りですが、当然売り上げも少な
くなるので、家賃が要らないとかの条件が揃わないと儲けがでない可能性も高くなります。
ひだまりコーヒースタンドは、お隣のアリパンさんのパンを使ったHIDAMARIプレートと
いう人気のランチがあるのでなんとか一人でもやれるんだと思います。 このあたりも
ひだまり不動産のうっちゃんの戦略の一環なんでしょうね。

>

さてひだまりコーヒースタンドでは、お店に入るとすぐに注文をして前払いで代金を支払い
自分でお水を用意して席について待ちます。


{^L^}のお気に入りの奥の部屋が空いていたので、奥にしましょう。・゚・。・゚・。・♪






なにげにこの手作り感が、暖かみがあるというか、良いんですよね。 客層も若いカップル
というより、オシャレな家族連れとか女子会の需要が多いようです。
意外にお一人様でやってくる親父も要るんですよね。\(^^;) オマエノコトダ 高級住宅街
の屋島だからかも知れませんね。
さて今週末は、つくるフェスティバル in みとよ がありますよ。


会場の宗吉かわらの里展示館では、竹内しんぜん フィギュアて綴る ゴジラ展も開催されてます。



つくるフェスティバルの会場ではマルシェも開催され、みさとうどんの鯛ラーメンも出店します。

西讃の方は、みさとうどんの鯛ラーメンを食べるチャンスですよっ!
そうそう 絶品漬物 も売るそうでですよっ!

アフリカのJacokin も出店します。 こちらもお勧め。

9月25日は、同じ三豊市で、ひだまり市 in 本山寺というもうひとつのマルシェがあります。
場所は本山寺の境内です。 こちらも楽しみですね。 みなさん両方行ってみてください。


過去のひだまりコーヒースタンド 訪問記:
2月3日

1月30日

Hidamari Coffee Stand ひだまりコーヒースタンド
住所: 香川県高松市屋島西町2453-20 地図
電話 087-880-3535
営業日 毎月曜日と第2、第4火曜定休 ( 2016年 7月--9月の間は毎月曜日と火曜日定休になります。)
営業時間 7:00--17:00
駐車場 12台