2016年02月02日
Posted by {^L^} at 2016年02月02日08:00 Comment(1)

醤油うどん@生舞

醤油うどん@生舞
醤油うどん@生舞

ここのところ、歳をとったせいか冒険心が無くなってお気に入りのお店ばかり行ってしまうので
たまには、巡回もせないかんといかんですね。 ちょうど昨年OPENした期待の新星食ヽ舞が
1周年になるので進化の具合を見に行ってみましょう。・゚・。・゚・。・♪


と32号線バイパスを走っていると、麺友インディー君から、『 ただ今、生舞へ到着。 本日の
サンキューセットは、ソースカツ丼。三肉と書いて有る。』 とのメールが入りました。

一杯付き合おうか?と、返信すると、予想通り 『 きまい。』 と、お約束の親父ギャグが返って
きました。\(^^;)


醤油うどん@生舞
醤油うどん@生舞
醤油うどん@生舞
醤油うどん@生舞

成合の橋の上だったんで、急いでUターン。 生舞に駆けつけると、ちょうどサンキューセット
が出来上がって箸をつけたばかりでした。 もう一人の麺友さんは焼きうどん400円です。


醤油うどん@生舞
醤油うどん@生舞


{^L^}はナポリタンが食べたかったんですが、トッピングがふわふわ卵だけならともかく、あの
普通の二倍はあろうかと言うボリュームにチキンカツが乗ってるんじゃちょっとキツイですね。

前回目玉焼きとトンカツのトッピングの時にも相当苦労しました。汗


醤油うどん@生舞
醤油うどん@生舞

醤油うどん@生舞
醤油うどん@生舞



綾川産の蕎麦にしようかと思ったんですが、単品の醤油うどんを食べてみることに。 これ一杯が
150円と安いのでこれだけ食べて帰るのもちょっと気が引けますからね。 今日は3人で来てるんで
頼みやすいです。

それに醤油うどんは今日みたいにお昼のゴールデンタイムじゃないと頼めませんからね。 生舞へ
来る時はどうしても、お昼に出遅れた時が多いので、麺が勝負というメニューは頼みにくいんです。


醤油うどん@生舞


待つこと数分、巨大なドンブリに入った醤油うどんが運ばれて来ました。 これいくらなんでも
どんぶりが大き過ぎませんか?\(^^;)  いやしかし、普通は製麺所なんかでは小さなドンブリ
に小さなうどん玉が入っている場合が多いんですが、これドンブリが大きいので相対的にうどんの
玉もでかいですよっ! 



醤油うどん@生舞


醤油が付いて来なかったんで、テーブル醤油が出汁醤油じゃないと困ったなと思いながら醤油さしを
取ってみると、色目が出汁醤油に間違いありません。 それも飯山なかむらとかが使っているヤマセ
醤油に似てますね。

早速うどんに廻しかけてみたんですが、やっぱりヤマセ醤油のようなしょっつる系の味ですね。
でもちょっと違うような気がします。謎



醤油うどん@生舞


しかしコスパの良い醤油うどんですよ。 うどん巡礼でこれを目当てに食べにきても損は無いぐらい。
ただゴールデンタイム以外の時に、新しく茹でて出してくれるのか30分ぐらいまでなら作り置きが
出るのかそのあたりがちょっと心配なところ。 


生舞が出来てもう10年ぐらいになると思いますが、回数は結構来ているものの、一年に数回程度
なんでこのあたりがどうにも不案内で申し訳ないです。

インディー君も生舞マニアなんですが、色物ばかり食べるのと基本ゴールデンタイムに来る人なんで
この辺りのことはマニアでも知らないようです。涙


次回、昼食難民になりかけたら生舞へ来て、この辺りを確かめて置きます。 生舞が出来た時にあまり
にも最初から端正に揃った麺だったので、やれ冷凍じゃないかとか、工場で作った麺じゃないかとか
うどん雀が騒がしかったんですが、どうやら大将が元料理人だったようで、最初からうどんも上手に
打てたようなんです。 今色々奇抜なメニューが登場するのもそのせいじゃないかと思います。

駐車場がお店の前にある普通のうどん屋のスタイルだったらかなりブレークしてたと思いますが、
今でもJRAのお客さんで日曜日は満席になりますから、逆にそれでまとまってしまったのかも
知れませんね。 もったいないなぁ~


さて中途半端なネタになったんで、先日食べた法事のしっぽく蕎麦と、さぬ一の新作MZRを載せて
置きます。



法事の蕎麦しっぽく


{^L^}の本家の法事はなぜか、うどんでなく蕎麦が法事に出てきます。 たぶんお寺さんがお酒の
好きな方だったんで、蕎麦の方が酒に合うということが始まりじゃないかと思います。


こちらはさぬ一の昨年大ヒットのうどんや風一夜薬の卵とじうどんのチューニング版。 ウルトラ
生姜を乗せてあるのと、卵とじに大根おろしが入っているので、昨年の倍ぐらい温まります。



さぬ一の新作MZR


今週はまた寒いのと、インフルの予防にも良いので、昨年お気に召した方はまたどれぐらい強力になった
か楽しみに行ってみてください。


もうひとつ、ショコラの散歩に行ったら、練習船の銀河丸が来てました。水曜日の10時出航だそうです。


練習船の銀河丸







過去の生舞 訪問記:



             12月26日



             2月28日






生舞
住所:   香川県高松市田村町529 宮武ビル 1F 地図
電話     087-865-3373
営業日   火曜日定休
営業時間  10:00--15:00



 



同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
山よし 佐文店
鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町
うどん一福
ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店
はまんど
淡竹うどん 讃州めんめ
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 山よし 佐文店 (2025-05-23 08:00)
 鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町 (2025-05-22 08:00)
 うどん一福 (2025-05-21 08:00)
 ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店 (2025-05-20 08:00)
 はまんど (2025-05-19 08:00)
 淡竹うどん 讃州めんめ (2025-05-18 08:00)

この記事へのコメント
生舞めっちゃチェックしてますが、まだデビューしていません(涙)
Posted by けいぴょん at 2016年02月02日 09:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
醤油うどん@生舞
    コメント(1)