2015年11月23日
Posted by {^L^} at
2015年11月23日08:00 Comment(0)
全国年明けうどん大会2015

全国年明けうどん大会2015
いよいよ12月12日と13日の2日間、香川県が提唱した年明けうどんに賛同した
全国のご当地うどんが一同に集結します。今年は台湾からも讃岐うどんの商標
で有名になった、土三寒六も出店します。

年明けうどんの形をとりながらも、全国のご当地うどんが居ながらにして食べ
れる訳で、こんなありがたい企画はないですね。
ほんと食べられる物なら、全ブースのうどんを食べてみたいぐらいです。
昨年も綿密な予定を立てて回ったんですが、あれこれ目移りして気がついたら
予定と違うモノを食べていたのは内緒です。\(^^;)
作日のさぬきうまいもん祭り食の大博覧会で、全国年明けうどん大会2015の
告知イベントも行われ、次第に期待が膨らんで来ました。
すでに、年明けうどんの年賀状コンテストや、うどんカルタコンテストも行われ
大会当日には発表会や表彰式も予定されてます。
今年の「さぬきの夢」うどん技能グランプリの表彰式や実演も行われます。
日の出の三好大将のうどん打ちが見られます。
詳しいことは、年明けうどんのHP で確認して頂くとして、簡単に内容を紹介
しておきます。
そうそう、関西地区の方は、お得な日帰りバスツアーも組まれています。
香川県から助成もあり、1000円分の食券が付いたツアー代金がなんと
5980円とお得です。

全国から出展予定のご当地うどん。











そして、わかめうどん大島家さんも、パティスリー・ル・プレゼンテの紅白の
メレンゲ菓子を載せたうどんが参加します。

楽しみですねっ! もうい~くつ寝ると、年明けうどん大会? \(^^;)
過去の 年明けうどん大会
全国年明けうどん大会2014 in さぬき 後編

全国年明けうどん大会2014 in さぬき 前編
