2015年07月22日
Posted by {^L^} at
2015年07月22日08:03 Comment(0)
極太冷麺@お米の華

極太冷麺@お米の華
いよいよ真夏の暑さになってきましたね。 体が令麺を欲してます。 先週の香西の田井製麺偵察
の際に同じ香西のお米の華に今年も令麺を出しているかを確認に行ったんですが、やってました。
あれを食べに行ってきましょう。・゚・。・゚・。・♪
場所は香西イオンの西の交差点を南に下がったところです。 メキシコ風の集合テナントの一番
入り口の側のお店です。 その昔、明神そばのあった場所です。

以前ここでめちゃくちゃ可愛いミニブタ君を見かけたんですが、どこのお店に居るんでしょうかね?

お向かいは長江のチャイナキッチン弘です。

このお店はランチに入ると店主が出てきて、ランチの内容を口頭で説明してくれるのがお約束なん
ですが、普通のランチ以外にも、食べようと思って来た極太冷麺もランチになっていて、セットで
他の小皿は付かないものの100円引きになっていました。
やったねっ! これで帰りにセブン珈琲が飲めます。\(^^;)





注文してから茹でるんで10分ぐらい待っていると、登場しましたっ!


初めてみたときは、このオクラにビックリしましたが、これが意外に令麺に合うんですよ。

何回みても太いですね。 市内の令麺の中では最太じゃないでしょうか? 以前にも書きましたが
岡山の令麺専門店ピリ子よりもぶっといです。
つけ合わせの肉も流石はお弁当屋さんだけあって旨いんですが、キムチと麺を絡めて食べると
これが旨いんです。 多少酸味と甘みがもう少しあっても良いかな? と、は思いますが基本の
味付けならこれぐらいでしょう。 テーブルに酢とか調味料が置いてあると最高なんですけどね。
まあとにかく、うどん県ならではの腰が命の極太麺ですから、うどん好きなら一度は食べてみること
をお奨めします。
さて帰りに高校生クイズ四国予選を見学してみましょう。・゚・。・゚・。・♪


先日の台風で屋根のテントが半分吹き飛ばされたとニュースで見ましたが、無事使えてます。

ウォーターフェスティバル2015の準備もだいぶ出来てきました。 台風11号の来る2日前に建った
ばかりのタワーも倒れず無事で、LEDのツリーも出来上がってました。
この無数のLEDがプロジェクマッピングされて花火を演出する訳ですね。 楽しみぃ~


過去の食工房 お米の華 訪問記:
3月8日

食工房 お米の華
住所: 香川県高松市香西本町98-6 地図
電話 087-882-0557
営業日 不定休
営業時間 11:30--15:00 17:30--21:30