2015年02月11日
Posted by {^L^} at
2015年02月11日10:16 Comment(0)
海鮮一番

海鮮一番
ランポケも残り僅かになったんで、気になるお店を抑えときましょう。・゚・。・゚・。・♪ トキ新の
菊池寛Blvd 側の入口に有る海鮮丼の専門店【 海鮮一番 】です。 火曜日のネタなんでさぬ一
が海鮮丼を出したのかと早合点された方もいると思いますが、海鮮一番がお店の名前です。
一年半ぐらい前にOPENしたお店ですが、場所は良いものの外から内が見えず様子が分からないので
知り合いのブロガーさんのレポートを見てから行こうと思ってたら、行きそびれてしまいました。
もうひとつ、自分で好きな具を組み合わせてトッピングすると言うお店のウリが逆に敷居が高い
部分もありますね。 例えば例の桧扇貝の海鮮丼とかが季節限定で700円ぐらいであれば飛んで
行くきっかけにもなるんですが、Blogネタになるように具をトッピングすると余裕で千円超に
なるのも有って行きそびれてたんです。
今回のランポケは、炙りサーモン丼890円が500円と言う事で食指が動きますね。 普段はクルマ
で通り過ぎるだけのトキ新の入口ですが、初めてお店の前に立つと、まかない丼と言うのが有って
{^L^}の好きなメカブが入って680円と言うよさげなランチメニューもありました。 こりゃ
もう少し早く来たら良かったですね。涙




外から店内がまったく見えないので、人気があるのかないのか分からなかったんですが、入って
みると狭い店内はランチ客で埋まってました。 ランポケをテーブルに置いて食べている女性
グループもいましたよ。



リーマンさんに混じって学生、それも高校生?っぽいグループも来ていてビックリしましたが
皆さんが食べているのを偵察すると、500円の三種丼でした。 なるほど、500円海鮮丼なら
学生でも来れますね。\(^^;)
後から入って来たホワイトカラーのグループも全員三種丼を注文してたんで、なるほどと納得。
外からもそうですが、店内の作りも厨房がまったく見えない作りなんで、どんな板前さんが
海鮮丼を作っているのか分からないのですが、どうやらこれがお店のカラーの様です。

5分ぐらい待って{^L^}の炙りサーモン丼が登場しました。 う~ん。 ランポケの写真より
数段どんぶりが大きくてネタの量も多いですよっ! これは良い意味で裏切られました。

サーモンは炙られているので、脂が人肌で口に入れるとトロけます。 やや解凍っぽさが有り
ますが、身が分厚いので気になりません。 シャリの量がハンパでなく多いので食べても食べ
てもなかなかご飯が減りません。 ネタが足りなくなるかと心配したんですが、ネタの量は
ご飯にピッタリ計算されてました。
テーブルにわさび醤油が用意されてたんですが、もう少し山葵が効いていても良かったですかね。
ネタとご飯が多かったんで、60円追加で味噌汁を頼んだら良かったと後悔。 サーモンばかり
だと流石に単調になります。
豪華な海鮮丼もラインナップされてますが、こういう自分でトッピングが選べるお店は、
エビ好きな人は、エビばかり、ウニ好きな人はウニばかりと言う注文ができるのが良いですね。
どちらかと言うと、あまりイクラは好きでない{^L^}なら ウニひと折丼1550円に甘エビ4匹150円
と帆立2枚 220円を追加して食べてみたいですね。 これだと1920円になります。
組み合わせのメニューを掲載して置きますので、シュミレーションしてヨダレを垂らしてみて
ください。 \(^^;)













海鮮一番@トキ新入口
住所: 香川県高松市瓦町2丁目8-40 サークルビル 1F
電話 087-835-4535
営業日 不定休
営業時間 11:00--22:00