2014年03月25日
Posted by {^L^} at 2014年03月25日04:31 Comment(0)

やきとりポチ

やきとりポチ
やきとりポチ


先日、枡うどんの豚タン丼が絶品だったとBlogで書きましたが、やきとりポチのぽち丼も
絶品ですよと読者の方から教えて頂きました。

枡うどんのどんぶりは日替わりなんで何時豚タン丼が出るかわからないので、レギュラー
メニューの情報は助かります。ありがとうございました。



さぬきめんさ

さぬきめんさ



さてやきとりポチへ行こうと、さぬきめんさの前を通ったら、臨時休業の張り紙がしてあり
ました。 う~ん。豊三の大将が高松空港1Fにうどん屋を出すのに関連があるんでしょうか?


やきとりポチはカレーの白樺の隣です。 東西の道で言うと、兵庫町より南へ2本下った西から
東への一方通行の道です。


やきとりポチ



ここに焼き鳥屋さんがあるのは知ってましたが、ランチ営業をしてる事や盛岡冷麺の麺を
本場より取り寄せ、暖かいメニューにも冷麺の麺を使っていることは知りませんでした。

焼き鳥屋さんや、居酒屋さんが〆にラーメンを出すケースは多く夜しか食べられない場合
が多いんでノーマークでした。


ググッてみると、なんとマスターはちょうど一年前に亡くなられた石井ルリ子先生の御子息
だとか。(@@)

やきとりポチ


お昼は混み合うとの情報で少し早めに行ったんですが、今日はそれ程混まなかったですね。
夕方のニュースを見て、隣の香川証券に証券取引等監視委員会の監査が入っていた事を知り
ました。汗

やきとりポチ

やきとりポチ

やきとりポチ

やきとりポチ





冷麺の麺を使っていると聞いたら、うどん人なら冷麺をも食べなきゃ! と言う事で
セットメニューを頼みました。

カウンターに座ったんで、マスターの仕事ぶりを見てたんですが、いやはや全開で仕事を
されてますよ。 額に大粒の汗が光ってます。 



やきとりポチ

やきとりポチ

やきとりポチ

やきとりポチ


セットが出来上がったんで、まずは冷麺を試食してみます。 うん、馬鈴薯デンプン麺は腰が
凄いですね。 これでも香川の県民用に少し柔らかめに麺を頼んでいるそうです。(@@)

この麺を使用した、中華そばやユッケジャンもあるようなんでこれはまた全メニュー制覇
したいですね。 \(^^;)

やきとりポチ


麺の腰をチェックしたんで、次は焼き鳥丼の味見をします。

まずはマスターが汗をかきかき丁寧に焼いてくれた焼き鳥を食べてみましょう。・゚・。・゚・。・♪

おおっ! これは旨いですね。 焼き鳥のタレがそれ程甘くなくて、まるでうなぎの蒲焼の
タレのような感じです。 ご飯にかかったそのタレの塩梅がよくて焼き鳥丼を食べている
のに、まるで天然のうなぎを使ったうな丼を食べているような錯覚を覚えます。
もちろん、マッスルうなぎですが。。\(^^;)


ほんと銀座で焼き鳥を食べているような上品な味ながら、しっかりとインパクトを残す
どんぶりでした。 単品で食べると600円はうどん県では少し高めのランチになってしまい
ますが、ラーメンとセットで900円はお得です。冷麺の場合は1000円ですが十分値段以上の
価値ありますね。

うどんの合間を見て全メニュー制覇したいと思います。





やきとりポチ
住所:   香川県高松市磨屋町4-4 
電話     087-851-3662
営業日   日曜日 祭日定休
営業時間  昼の部 11:30--14:00  夜の部 18:00--22:00 




同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
レモンクリームうどん カマ喜ri カマキリ
さぬきの蜂屋 中田養蜂直売所
肉ぶっかけ 讃州めんめ
さぬきまるふじ
うつ海うどん
手打ちうどん 上田
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 レモンクリームうどん カマ喜ri カマキリ (2025-04-15 08:00)
 さぬきの蜂屋 中田養蜂直売所 (2025-04-14 08:00)
 肉ぶっかけ 讃州めんめ (2025-04-13 08:00)
 さぬきまるふじ (2025-04-12 08:00)
 うつ海うどん (2025-04-11 08:00)
 手打ちうどん 上田 (2025-04-10 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やきとりポチ
    コメント(0)