2014年01月13日
Posted by {^L^} at 2014年01月13日03:03 Comment(2)

2014 新春マルシェ

2014 新春マルシェ
2014 新春マルシェ

今日は今年のマルシェの初日です。 先日も書いたジャンさんが本場フランスのスープを出すと
言うので楽しみにしてたんです。



日曜日なんでまずは大島家さんで今年の初練り込みうどんを食べましょう。・゚・。・゚・。・♪ 

2014 大島家
2014 大島家

今日は七草ならかけにしようと思ってたんですが、柚子だったんでザルにしました。 細麺
ですが凄い腰ですよ。  今年食べたうどんの中でも一番腰があるうどんです。



2014 大島家


鏡開きが昨日だったんで、ぜんざいをご馳走になりました。


大将やぶーたろうさんにも新年のご挨拶をすませて、サンポートのマルシェに駆けつけます。

2014 大島家

おもてなしの餅つきをやってて、駆けつけ三杯とばかりのつきたてのお持ちが配られます。

やっぱり出来だちのお餅は美味しいですね。 ちょうど柚子うどんを食べたばかりなんで
餡子に柚子の香りが移って美味しいです。 柚子入り餡餅もありだなと思った瞬間なにか
小豆ではない食感が。。。


2014 大島家
2014 大島家


よく見てみると、イリコですよっ! いりこ入りのお餅は生まれて初めて食べましたが、
味的に言うと、ぜんざいの箸休めに塩昆布を添えるのと同じで、甘くなりすぎた舌が蘇り
ます。


つきたての餅なら、餡子と生クリームなんてのも有りだと思いますが、柚子やいりこ、
カレーなんかも具になりそうです。


2014 大島家



振る舞い餅を食べたあとは、スープを飲みましょう。・゚・。・゚・。・♪  とじゃんさんのブース
へ行ったんですが、一足違いで完売してしまったとの事。  しまった!


2014 新春マルシェ
2014 新春マルシェ
 

それじゃあクレープだけ食べましょう。 今日からクレープを焼くのが鉄板になった事と
蕎麦粉入りのクレープになりました。


前回キャラメルを食べたんで、今日はマーマーレードにしました。 このマーマーレードは
甘味だけじゃなくて酸味も配慮しているので、結構フランスのフォションのマーマーレード
に近い物があります。


周りから寄ってきた人達が口々にスープが美味しかったよと声をかけていきます。
じゃんさんによると、1月26のマルシェはいつものお店が、スープを持ち寄りスープ
対決をするんだそうです。(@@)


これは絶対に行かなきゃな。

2014 新春マルシェ
2014 新春マルシェ
2014 新春マルシェ
2014 新春マルシェ
2014 新春マルシェ

2014 新春マルシェ
2014 新春マルシェ


その他は、何時もの店の顔ぶりが多少変わって出展してます。 まだ寒いので新規のお店は
出てきてませんが、今日だけでも いりこ入りの餡餅を食べたり、勉強になりました。
春になって色々なお店が出展してくれることを祈ります。

2014 新春マルシェ


次回は1月26日のスープ対決です。 楽しみ。・゚・。・゚・。・♪ 




同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
あそこ食堂 花見山の桜
シェイクうどんフライ 丸亀製麺
あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場!
手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025
最近食べた試食まとめ さぬ一
宮武うどん
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 あそこ食堂 花見山の桜 (2025-04-03 08:00)
 シェイクうどんフライ 丸亀製麺 (2025-04-02 08:00)
 あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場! (2025-04-01 08:00)
 手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025 (2025-03-31 08:00)
 最近食べた試食まとめ さぬ一 (2025-03-30 08:00)
 宮武うどん (2025-03-29 08:00)

この記事へのコメント
昨日この前通ったんですが、時間遅かったので
ちらっと見て
香川プラザに行ったので知りませんでした

次回は26日ですか!・・・
Posted by ピアノピアノ at 2014年01月13日 09:30
ピアノ さん>

まいどです。

スープ対決面白そうでしょう。
26日は是非覗いてくださいねっ!
Posted by {^L^}{^L^} at 2014年01月15日 01:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014 新春マルシェ
    コメント(2)