2013年08月27日
Posted by {^L^} at 2013年08月27日02:20 Comment(2)

高松あじのみ物語2013 開催

高松あじのみ物語2013
高松あじのみ物語2013
高松あじのみ物語2013 開催

いよいよ今日から高松あじのみ物語2013が始まりました。 あじのみってなに? と言う方もまだ
多いと思いますが、簡単に言うと県外からのお客さんに高松の夜を楽しんでもらうチケットです。

高松市内の有名ホテルや高松市インフォメーションプラザ等の観光案内所で販売している100円のチケット
冊子を持って協賛店へ行くと、1000円でそのお店の看板メニュー1500円から2000円を食べられます。

地元の人もたくさん利用しますが、皆さん気に言っているのは1000円で値段以上の食事ができると言う
事より、普段いけば3千円も5千円も予算をしないといけないお店が1000円ポッキリで下見ができると
言う部分ですね。

たとえば鮨屋へ行ってちょっとつまんで1000円分で帰るってちょっと気が引けますよね。それがこの
あじのみ物語は1000円で出るのが基本ですから、お店の人も1000円で最敬礼で送り出してくれます。

もちろん、ビールを追加しても、料理を追加しても別料金を払えば良いんですが、1000円ポッキリで
次の店へ行く人が多いです。 

{^L^}も1000円で前菜を食べて、次の店でお腹を膨らまして、最後にスナックで飲んで歌ってと言う
使い方が気にいってます。

独身者はこれを利用して毎日晩酌を楽しむと言う人もいるようです。 過去にも割烹ですばらしい逸品
に出会って大満足したこともあります。 今回は参加してませんが、座れば1万以上と言うラウンジで
綺麗なお姉さんにお酌をしてもらった事も。。\(^^;)


ただ利用には有る程度の決まり事とマナーがあるので、冊子を掲載しておきますので事前にお勉強
してから出掛けてください。


高松あじのみ物語2013
高松あじのみ物語2013

 

利用するにはとりあえずガイドブックを買わないといけないんですが、参加店でその場で買う事
もできるんですが、あらかじめ下記 賛同しているホテルやお店で入手するのが確実です。

ライオン通りのアケタ靴店とか、ホテル川六エルステージ、リーガホテルゼスト等ならお店を訪れる
直前にも入手可能ですよ。


アケタ靴店 http://www.aketa.co.jp/aketa2.html
料亭二蝶  http://www.2chou.jp/information/access.php
高松センチュリーホテル http://www.takamatsu-century.com/accsess/accsess.htm
高松シティホテル http://www.city-hotel.co.jp/access/
ホテルニューワカサ  https://plus.google.com/114171517377503022377/about?gl=jp&hl=ja
ホテル福屋  http://www.hotel-fukuya.com/access/index.html
高松市観光交流課 http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kankou/index.html
喜代美山荘花樹海  http://www.hanajyukai.jp/access.html
リーガホテルゼスト  http://www.rihga-takamatsu.co.jp/access/
JRホテルクレメント高松 http://www.jrclement.co.jp/
高松ターミナルホテル http://www.webterminal.co.jp/   ←音が出ます
ダイワロイネットホテル高松 |http://www.daiwaroynet.jp/takamatsu/
ホテル川六エルステージ http://www.kawaroku.co.jp/
香川県庁観光振興課 県庁内  http://www.pref.kagawa.jp/
高松インフォメーションプラザ http://sanuki.motue.com/2006/05/post_25.html
他市内優良ホテル




今日はとりあえず、食事処だけをUPします。 今回のラインナップの{^L^}の一押しは
トキ新のあきないです。 大衆居酒屋ですがカレーの煮込みは絶品 量も多くてここだけで
満腹になります。

お得そうなのは【 もつ鍋と骨付鳥の店 ごっつお村 】 鶏刺の盛り合わせが魅力なんで
行って見ようと思ってます。



うなぎ炭焼き 南風
うなぎ炭焼き 南風 高松あじのみ物語

海鮮居酒屋 かに料理 酔灯屋
海鮮居酒屋 かに料理 酔灯屋 高松あじのみ物語

居酒屋 遊・you・友
居酒屋 遊・you・友 高松あじのみ物語

手羽から 壺半
手羽から 壺半 高松あじのみ物語

居酒屋 こころ ええやん ライオン通り店
こころ ええやん ライオン通り店 高松あじのみ物語

フレンチ ビストロ ボヌール
フレンチ ビストロ ボヌール 高松あじのみ物語

すし 寿司駒
すし 寿司駒 高松あじのみ物語2013

居酒屋 喰道楽 酔灯屋
居酒屋 喰道楽 酔灯屋 高松あじのみ物語

すし 天扇
すし 天扇 高松あじのみ物語2013

焼鳥 人情酒場 えんぎ屋
焼鳥 人情酒場 えんぎ屋 高松あじのみ物語

居酒屋 もつ鍋と骨付鳥の店 ごっつお村
居酒屋 もつ鍋と骨付鳥の店 ごっつお村 高松あじのみ物語

イタリアン 伊欧風創作料理 ミオ・パエーゼ
イタリアン 伊欧風創作料理 ミオ・パエーゼ 高松あじのみ物語2013

居酒屋 豚満
居酒屋 豚満 高松あじのみ物語

居酒屋 讃岐味処 すけ成
居酒屋 讃岐味処 すけ成 高松あじのみ物語

割烹 ひさご亭
割烹 ひさご亭 高松あじのみ物語2013

居酒屋 てっぱんの仕事人
居酒屋 てっぱんの仕事人 高松あじのみ物語

居酒屋 あきない
居酒屋 あきない 高松あじのみ物語

すし 森山
すし 森山 高松あじのみ物語2013

居酒屋 海鮮居酒屋 神童ろ
海鮮居酒屋 神童ろ 高松あじのみ物語

居酒屋 ふじさわ さくら茶屋
居酒屋 ふじさわ さくら茶屋 高松あじのみ物語



高松あじのみ物語2013 飲み処編へ



 過去のあじのみ物語


                          高松あじのみ物語2012 秋祭り 


                          高松あじのみ物語2012 秋祭り 飲み処編 


                          高松あじのみ物語2012 利用編 


                          高松あじのみ物語2012 春 


                          高松あじのみ物語2010 夏 



同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
うつ海うどん
冷麺試作 さぬ一
野菜うどん 温も旨くてびっくり うどん市場 めんくい
淡竹うどん始りました 讃州めんめ
きつねうどん 門家
生牛ハート 美味美味
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 うつ海うどん (2025-05-17 08:00)
 冷麺試作 さぬ一 (2025-05-16 08:00)
 野菜うどん 温も旨くてびっくり うどん市場 めんくい (2025-05-15 09:15)
 淡竹うどん始りました 讃州めんめ (2025-05-14 08:00)
 きつねうどん 門家 (2025-05-13 08:00)
 生牛ハート 美味美味 (2025-05-12 08:00)

この記事へのコメント
こころええやんって讃岐のこころだったとこですかね?
名前からして居酒屋に変えたんでしょうか。
うどんもやってるみたいだし
夜飲み用に使えるなら便利になりましたね。
Posted by PSY at 2013年08月27日 09:22
PSY さん>

そうです。
四国新聞の裏の本店は昼はうどん屋
夜は海鮮居酒屋です。

ライオン通りの店はうどんと料理を
両方出すようようですが、予約じゃ
無いかと思います。
Posted by {^L^}{^L^} at 2013年08月28日 01:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高松あじのみ物語2013 開催
    コメント(2)