2008年08月30日
Posted by {^L^} at 2008年08月30日20:00 Comment(2)

伊良部のSUPER UDON

伊良部のSUPER UDON

伊良部のSUPER UDON

先日ゴシップ記事で、初めて伊良部投手がうどん屋を
経営していた事を知った人も多いと思いますが、さぬき
うどんフリークの間では、OPEN時より注目されていました。

しかしまもなく援助していたとされる、尽誠学園時代の
同級生と決別、お店も残念ながら昨年で閉店してしまい
ました。

立地は日本人が多く居住して、日本食レストランやスーパー
が多い地域だけに、ほぼ最高の立地条件だったと思います。

成功したSUPER UDONを華々しく取材してみたかっただけに
残念でたまりません。


伊良部のSUPER UDON



SUPER UDON自体はさぬきうどんの看板を揚げずに、大阪
うどんとしていました。

これはアドバイザーがさぬきうどんの商標問題のことを
配慮しての事と思われます。

もっとも顧客は日本人以外も多かったようなので、米国人
にはSANUKIよりOOSAKAの方がアピールがあると考えたのかも
知れません。

ちなみに下記がSUPER UDONのHPにかかれていたうどんの
説明です。


!! UDON, THE OSAKA NOODLE !!

ENJOY UDON!

Udon is noodles made from wheat flour, salt, and water.
Usually, udon noodle is thicker and firmer than ramen
or soba and whitish in colar. The meccas of Udon are
Sanuki and Oosaka, the western parst of Japan.

Most of udons found in Tokyo, imported from western
parts are served in hot broth made of soy sauce, mirin
(sweet sake), sugar, and dried bonito stock, but the
styles varies by areas where it is served.

前回源平うどんの記事で書いたように、SUPER UDONのメニュー
は源平うどんに引き継がれて行く様なので、今度は是非成功
してもらいたいものです。

日本人の多い地域では源平うどんのクオリティーと値段なら
間違いなく成功するでしょうが、日本人が少ない地域なら
たとえば吉野家のコラボするとかが可能な、はなまる等が
進出すれば小麦の高騰でこれから食品の値上げが予想される
中、小麦を一番安く美味しく食べさせる【 さぬきうどん 】
には大きな可能性があるように思います。






SUPER UDON(閉店)

SUPER UDON(閉店) 
住所:  16601 S Western Ave Gardena, CA 90247  






大きな地図で見る





同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
レモンクリームうどん カマ喜ri カマキリ
さぬきの蜂屋 中田養蜂直売所
肉ぶっかけ 讃州めんめ
さぬきまるふじ
うつ海うどん
手打ちうどん 上田
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 レモンクリームうどん カマ喜ri カマキリ (2025-04-15 08:00)
 さぬきの蜂屋 中田養蜂直売所 (2025-04-14 08:00)
 肉ぶっかけ 讃州めんめ (2025-04-13 08:00)
 さぬきまるふじ (2025-04-12 08:00)
 うつ海うどん (2025-04-11 08:00)
 手打ちうどん 上田 (2025-04-10 08:00)

この記事へのコメント
悲しいですね、、、 
どこが 、スーパーやねん と思います

こじんまりと  堅く営業出来ませんか〜〜〜
閉まった お店では、食べれません
次回の食べたもんを期待しておりますぜ。。。。
Posted by あっちゃん at 2008年08月31日 06:00
あっちゃんさん>

ロスは、英語の読み書きが出来ない人が半数以上ですから
分かりやすい名前なのは戦略的に正しいと思います。

こじまりと堅く営業してたようなんですが、こちらのうどん屋と
同じで、これだけ駐車場を用意して、席数のあるお店だと
かなりの売上をしないと回りません。

まあそのあたりから、共同経営者と行き違いが起きたのでは
ないでしょうか。

讃岐で青春時代を過ごした伊良部投手らしくうどんのメニューは
さぬき風にこだわっていたようです。 もっとも彼が居た頃は
まだ釜玉は世に広まってなかったんですが。。。(笑)

伊良部投手の魂は、源平うどんに引継がれていると思います。
さぬきうどんがブレークしたら、このSUPER UDONが発祥の地
と言われてもおかしくないです。

少なくとも、釜玉の全米第一号は間違いないと思います。
Posted by {^L^}{^L^} at 2008年09月01日 00:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊良部のSUPER UDON
    コメント(2)