2008年08月28日
Posted by {^L^} at
2008年08月28日22:19 Comment(0)
冷やしうにうどん@さぬきの里

さぬきの里
ロサンゼルスのうどん屋としては一番有名なのがこのお店
です。
その名も【 さぬきの里 】とダイレクトです(笑)


このお店は、質の良い日本料理を出す事でも知られていて、
在ロスの方には有名です。
経営者の込山氏は苦難の末、日本食をロサンゼルスに根づか
した功労者の一人でもあります。 相撲とりや、芸能人、
特に吉本の芸能人が毎回渡米の度に訪れることでも有名です。
肝心のうどんの方ですが、食べてみてタピオカ感に溢れる
味だったので、取材してみるとやはり冷凍で日本から調達
しているとのこと。
冷凍うどんの中でも、中ぐらいの太さのなかなか良い麺です。
夜は居酒屋になるだけに、創作系のメニューは圧巻です。
今回は、ウニととろろが乗っかった冷やしうにとろろ $16
を食べました。
当然のようにウニは美味しいです。 ここのウニは日本から
の送りでなく、地元のサンタバーバラの沖合いで採れた物
です。
このウニは酒盗にも加工され、お土産としても売られています。


かけうどんの方は、$9.50 のお値段だけあって、出汁は
丁重に作られています。 こちらはさぬき風ではありません。
一番知りたかった、なぜさぬきの里と言う名前にしたのか
ですが、それほど深い意味はなかったそうです。
店内に込山氏が開業前に訪れて参考にさせてもらったと言う
うどん屋の写真が飾ってありました。 わらやや、水車の
写真でした。 時代考証的にはこの写真は一旦開業して後に
さぬき見学をした際の物ではないかと思われます。
いずれにせよ、ロスで一番と言うのは、十分賛同できるお店
であることは間違いありません。
今後、同名の込山氏が展開する源平うどんと、共にどういう
進化を遂げるのか楽しみなお店です。
さぬきの里 お店のHP
住所: 18206 S. Western Ave., Gardena, CA 90248
電話: (310) 324-9184
営業日 定休日無し
営業時間 11:30am-2:30pm (月-金)
11:30am-3:00pm (土,日)
大きな地図で見る