2008年08月16日
Posted by {^L^} at 2008年08月16日21:05 Comment(14)

タイカレー@六ろく

タイカレー@六ろく

タイカレー@六ろく


aiboママさんのランチ日記で、裏トキにタイカレー屋が出来ているのを
見て、行って来ました。

うさぎうどんのぴょん子さんはタイカレーフリークだそうですが、
{^L^}はタイではあまりカレーを食べません。

決してカレーが嫌いな訳じゃないんですが、タイだと日本人と現地
の友人合わせて数名とガイドさんと運転手さんの大所帯で食事に出
かけるので、あれやこれやと皿が並びます。 

そんな訳で、海産物のカレー炒めは並ぶのですが、日本で言うカレー
ライスの出番はありません。 

まれに空港でカレーを食べると、ピッキーヌが大当たりして泣いた
こともあります(滝汗)

高松では普段タイ料理を食べない{^L^}ですが、今月のTJかがわにも
六ろくカレーが登場して【 しそ香る牛筋豆腐カレー 810円 】と
言うメニューを見たからもうたまりません(笑)

国内であまり美味しいタイカレーにお目にかかった事がないのですが
牛筋カレーなら保険をかけているのと同じで、外れがありません。

タイカレー六ろくのある裏トキへGO!

しかしこの近くには88うどんがあるし、こう言う名前が流行っている
んでしょうかね?


タイカレー@六ろく


お店のの入り口に、アルミの丸テーブルが置いてあって一杯やって
いたらタイの雰囲気でるんですが。。。(笑)

店内は、タイと言うよりバリ風でしょうか。 お姉さんもワイをして
くれません(汗)


タイカレー@六ろく


一通り、メニューを見て、予定どうり【 しそ香る牛筋豆腐カレー 】
を頼みました。 辛さが選べるのでチョイ辛を選びました。

気分がもうタイだったので、【 チョイ辛 】を選びましたが、後から
考えると日本のチョイ辛じゃ全然辛くないですね(汗)

しかし、味はなかなか上手に日本人向けにアレンジしています。
タイのリピーターも、タイへ行った事がない人も、この味なら満足で
きると思います。

ココナッツミルクばかりが前面にでる、薄いカレーとは違います。
牛筋カレーと言う事もあってか、コクがあります。紫蘇よりもパクチー
でも良いと思います。

サイドオーダーにパクチーサラダを取ったのですが、カレーを待つ間
に全部食べてしまいました。(涙)  このパクチーを残していて
カレーに乗っければよかったです。

パクチーサラダ自体は、美味しかったです。 辛くないのが残念ですが
ライムの代わりに日本だとレモンを絞ることが多く、やたら酸味の強い
サラダが多いなか、このサラダはさっぱりとした高貴な味です。


タイカレー@六ろく


このお店なら、ヤムウンセンを作っても美味しく作りそうです。是非
メニューに入れて欲しいですね。

久々のヒットのお店でした。 注:牛筋カレー以外は保証外


タイカレー@六ろく



六ろく
住所:   香川県高松市常盤町2-3-4 
電話    087-861-2466
営業日  定休日:水曜日
営業時間 11:00~15:00  17:00~22:00  





同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
うつ海うどん
冷麺試作 さぬ一
野菜うどん 温も旨くてびっくり うどん市場 めんくい
淡竹うどん始りました 讃州めんめ
きつねうどん 門家
生牛ハート 美味美味
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 うつ海うどん (2025-05-17 08:00)
 冷麺試作 さぬ一 (2025-05-16 08:00)
 野菜うどん 温も旨くてびっくり うどん市場 めんくい (2025-05-15 09:15)
 淡竹うどん始りました 讃州めんめ (2025-05-14 08:00)
 きつねうどん 門家 (2025-05-13 08:00)
 生牛ハート 美味美味 (2025-05-12 08:00)

この記事へのトラックバック
高松市内でとても素敵なカレー屋さんを教えてもらいました。アジア式カレー「六ろく」という店です。インド・パキスタン系を全面に押し出したカレー屋は高松市内にもいくらかあるの...
アジア式カレー「六ろく」【火を隠すなら炎】at 2009年06月14日 10:49
この記事へのコメント
全くノーマークでした。ありがとうございます!!
牛肉のタイカレーには一度もお目にかかった事はないので
味の想像がし難いですねぇ~早急に体験しなければ!!
それにしても「六ろく」とは面白い名前ですね(笑)
激辛行ってみます(*゚ー゚)vワクワク
Posted by ぴょん子 at 2008年08月17日 15:25
こんばんわ。
明日東の女将のお店に行かれるとか?
私は明日から仕事なんですよね~~

ちなみに・・・奥様のことは私の妹がくわしいと思います。
大学時代の同級生だそうですよ。


ところでこのお店・・・まったくしらんかったです。
ちかぢか美容院に行く予定なのでそのときに行ってみます。
美容院は瓦町なんだけど終わった後ランチするお店に毎回こまるんですよね。


メニュー写真をみながら何食べようかと今から考えてますわ(*^m^*) ムフッ
Posted by ちよみ at 2008年08月17日 17:13
はじめまして  高松在住のHNりえぽんです
カンパニュラを検索していてこちらにたどり着きました

ここ 行ってみたいなあと思って13日に行ったのですがクローズしてました
お盆だから? と思ってたのですが水曜日が定休日だったのですね
カレーもですが パクチー好きなので又行ってみたいと思います
パクチー残しておいて カレーにトッピングしまーーす

わかめうどん  穴吹製麺ともしばらく行ってないので食べた~い
三木のうなぎも美味しそうだし 
食べるものがいっぱいで  食いしん坊の私はクラクラします 
これからもお邪魔しますのでよろしくお願いします
Posted by りえぽん at 2008年08月17日 21:31
ぴょん子さん> 

激辛いってくださぁ~い! 
ココナッツミルクと牛肉合わない訳はありません(笑)

タイフリークの人は、値段がちょと食べると3~4千円に
なるので、高松ではタイ料理食べないと思いますが
カレーならお手軽ですね。 

Orchidと88うどんは繋がっているから、もしかして
六ろくカレーも? ですね(汗)
Posted by {^L^}{^L^} at 2008年08月17日 22:08
こんばんは~はじめまして!
ぴょん子さんの所で時々お名前は拝見しておりまして
とても素敵で香川の美味しいところとか綺麗な写真で
紹介されてるので、時々お邪魔していました~
今回初めてコメント致します。
高松市に在住のHNみきと申します。産まれも育ちも香川県でございます。
一日に一回はうどんを食べないと、あっ!何かわっせとるぅ~ とゆうくらい
うどん好きでもあります。

カレー、肉ときたらもう~~~っ!
避けて通れない感じなんで今日、ブログを拝見させて頂いて【わぉお~】
ってな感じでございます。

お店もお洒落そうで素敵ですね!
このカレーに凄く興味を持ちましたし食べたいと思いました。
実は来週に有給休暇を頂いてるのでその時に頂こうと思ってます。

ただ、イベント的なことを考えてるのでその編はどうなんでしょうか?
お友達の誕生日なんですが・・
喜んでもらえるセットメニューなどありますか?
Posted by みき at 2008年08月17日 22:11
ちよみ さん>

女房に繋がっているなら、Blogには女房に内緒で
食べたものは載せないようにしますね(滝汗)

瓦町周辺もありそうでないですね >ランチドコロ

今度、風童の冷やカレーを偵察に行って来ます。
Posted by {^L^}{^L^} at 2008年08月17日 22:39
りえぽん さん>

Blog見てますよぅ~  池上の麺の写真を見て
ローラーの跡がなくなったなぁ~(謎)と思っていた
ところです。

カンパニュラは夜のお店ですね。 ランチでは評価で
きない実力もディナーで予算を出せば、県内一の実力
と言われてます。

前は元気姉ちゃんさんのところに写真が一杯あったん
ですが。。。 クラッシュで消えたようです。 
http://tinyurl.com/5rwpvu
Posted by {^L^}{^L^} at 2008年08月17日 22:54
みき さん>

うどん好きの輪が広がって嬉しいです!
セットメニューは無かったと思いますが、サラダが
安いので、アボガドサラダ 250円 トリプルオニオン
サダラ 380円   パクチーサラダ 380円
単品で追加しても安く上がると思います。

生マンゴーのシントも 400円ですしね。

女性同士の会なら、サラダを何種類か盛皿にして
もらって、カレーも人数分違うカレーを取って
取り分けたらテーブルが賑やかと思います。

最後はベトナムコーヒーで優雅に締めくくり。


ぴょん子さんが下見に行って交渉してくれる事でしょう(笑)
Posted by {^L^}{^L^} at 2008年08月17日 23:17
う~ん・・・Orchidとは繋がってて欲しくないです・・・
個人的には、かなり物足りなかったので(´・ω・`)
オーキッドじゃなくてオーキド(大木戸)のうどんの方が・・・
88と六ろくを地図上で結んだ中間点にはもしかしたら!?
というのが私の仮説なんですが。。。
ハリソンフォードな気分で行って来まぁ~す!!
Posted by ぴょん子 at 2008年08月18日 06:28
ぴょん子 さん>

>オーキッドじゃなくてオーキド(大木戸)のうどんの方が・・・

 座布団一枚~!   

探偵したら是非結果を教えてくださいね(笑)

タイフリークはあんまりタイ料理屋へ行きませんね。
新宿あたりなら本格的なタイ料理が食べれるんでしょうが。。。
Posted by {^L^}{^L^} at 2008年08月19日 01:14
座布団ありがとうございます(笑)

六ろく~!!早速行って来ました!!
タイカレーと言うより、無難にアレンジした「アジア式カレー」という
称号の方がしっくり来る気がしました。
誰にでも安心してお薦め出来る感じで、美味しかったです!!

ちなみに私の縄張りは横浜の若葉町です。
将来、近くに住む予定で~すヽ(´▽`)ノ
Posted by ぴょん子 at 2008年08月19日 19:23
ぴょん子 さん>

やっぱりぴょん子さんにはマイルドでしたか(汗)
タイにいる時と違って、舌がやられてないから微妙な
味まで感じるのは○ですね(笑)

若葉町とはえらい街中じゃないですか。 {^L^}は
産貿センターに会社があったので、山下町に住んで
ました。  毎日中華街か、Hグランドのステーキ(滝汗)
エンゲル係数100の時代です(遠い目)
Posted by {^L^}{^L^} at 2008年08月20日 02:28
はじめまして♪
香川生まれの香川育ち。
生粋の讃岐っ子でございます♪

実は、このお店のことは知らなくて・・・
向かいの建物(某プラザ)に用があって行ったら
気になるお店が目に入りました!
調べているうちに、こちらのブログにたどり着きました♪

こんな感じのお店なんですね!
是非一度行ってみたいと思います♪
またレポします!!
Posted by ほわほわ at 2009年08月25日 12:09
ほわほわ  さん>

はじめまして!
あのあたりは裏トキと呼ばれてオシャレな
お店が増えつつありますね。

六ろくさんのカレーは高松には珍しい
タイ風のカレーで美味しいですよ。
あんまり辛くもありません。

食べたらまたレポートしてくださいね。(^^v
Posted by {^L^}{^L^} at 2009年08月25日 23:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タイカレー@六ろく
    コメント(14)