2010年10月01日
Posted by {^L^} at 2010年10月01日23:45 Comment(7)

88うどん ハローズ仏生山店

88うどん ハローズ仏生山店

88うどん ハローズ仏生山店

今日はハローズ仏生山店に出来た88うどんのOPENの日です。 なんでもカフェとうどん屋のコラボとか。
早速行ってみましょう~♪

当初9月17日OPNE予定だったのがだいぶ遅れましたね。 営業も夜遅くまでやると聞いてたんですが
20時までとなったようです。

88うどんは瓦町本店だけでなく、天満屋高松店や羽田空港店がありますね。 
熊本にもあると聞いてビックリ。 宮古島にも88うどん目撃情報が!

88うどん ハローズ仏生山店

ハローズの中にあるんで、駐車場は停め放題です。 OPENの告知があまりなかったせいか、
開店行列は出来て無いですね。 半額セールとかとか景品配布もやってないようです。

それでも場所が場所だけに花輪につられて次から次へとお客さんが来ますね。(@@)

88うどん ハローズ仏生山店
88うどん ハローズ仏生山店
88うどん ハローズ仏生山店
88うどん ハローズ仏生山店


本店とメニュー構成もよく似てるようです。 SAKASANにならって開店祝いに一番高いメニューを
頼みましょう~♪   注: あとでよく見ると天釜うどん 770円が一番高いメニューでした。汗

海老が2本のった88海老天ぶっかけの小 650円を頼みます。 温かいのと冷たいのを聞かれて冷たい
のを頼むと、茹で立ちを出すから待ってくださいとのこと。

テーブルに座って見てると、他のお客さんは流れているので、冷たいのだけ出来立ちで回すようです。
整理券の番号は44番。 10分ほどまって呼ばれました。

88うどん本店で見ているので驚きませんが、始めてみた人はそそり立つ天ぷらにビックリするで
しょうね。  

88うどん ハローズ仏生山店

器が大きいのでうどん玉が小さく見えますが、実際88うどんの1玉は小さいように思います。
巡礼の人向きですが、普通の男性なら大を頼んだ方が良いでしょう。 1玉200g程度かな?

うどんは現在の主流のぐぃ~んと伸びるタイプじゃなくて、すこし粉っぽさが残る不思議な食感。
小麦粉の香りが良いので、これは粉っぽさじゃなくて、粗挽きの小麦粉を使ってるのかもしれ
ません。 まあうどんが白いので違うかもしれませんが。。。

ぶっかけ出汁は見た目どおり上品です。

88うどん ハローズ仏生山店

かけ出汁は割烹川富のご主人が監修したそうなんで、ぶっかけ出汁もそうかな? かけ出汁は飲んで
ないので分りませんが、昔から料理の出汁は吸う出汁。  うどんや蕎麦の出汁は絡む出汁と求めら
れるものが違います。 

名人の手にかかるとその当りをどのように解決しているのか、次回はかけを頼んでチェックしてみたい
と思います。

総じて高級なメニューが並ぶので、果たして仏生山の地でそう言うニーズがあるのかどうかは
分りませんが、来ているお客さんの顔ぶれを見ていると近所のさぬ一なんかとはだいぶ違うような
気がするので住み分けになるのかも知れません。

駐車場が止め易いからか、なんとなくお一人様や、営業マンのお客さんが多そうに思えました。
場所柄空港へ送り迎えに通る道ですから、これぐらいの高級なメニューなら接待需要もあるように
思います。

88うどん ハローズ仏生山店
88うどん ハローズ仏生山店

スタッフはよくトレーニングが行き届いていて笑顔も多いし、動きも軽やかです。 店内も広くて
清潔だしこれなら女性や、子供ずれののお客さんも増えそうですね。

しかしこの辺りにはこがね製麺所空港通り店もあるし、なかなかうどん屋激戦地区になってきました。
それぞれに個性があるので相乗効果でこの界隈がにぎわって欲しいですね。

88うどん ハローズ仏生山店


さて食後は隣に併設の香豆楽 ( KAZULAと読むらしいです。)へ移動して珈琲を飲んでみましょう~♪

この模様はまた明日。




88うどん ハローズ仏生山店
住所:   香川県高松市仏生山町甲1314 地図
電話      ★併設のカフェ KAZURAの電話番号は087-815-5120
営業日   OPEN時の為現在無休 月曜日定休の予定
営業時間  10:00~20:00





同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
あそこ食堂 花見山の桜
シェイクうどんフライ 丸亀製麺
あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場!
手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025
最近食べた試食まとめ さぬ一
宮武うどん
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 あそこ食堂 花見山の桜 (2025-04-03 08:00)
 シェイクうどんフライ 丸亀製麺 (2025-04-02 08:00)
 あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場! (2025-04-01 08:00)
 手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025 (2025-03-31 08:00)
 最近食べた試食まとめ さぬ一 (2025-03-30 08:00)
 宮武うどん (2025-03-29 08:00)

この記事へのコメント
確かに少なく見えますね(^_^;)でも小麦の香りが楽しめるなら一度食べてみたいです。
ハローズといえば初めてお会いした時を思い出します(^_^)
Posted by ひしえもん at 2010年10月01日 23:55
ハローズに298万のワインがあるって~~~買いにいかにゃあ~
Posted by シネマ大好き娘 at 2010年10月02日 05:25
20時まで営業してくれるのはありがたいです!
夜うどんの選択肢が増えました~
冷かけはなさそうですね…
Posted by re-nya at 2010年10月02日 19:44
ひしえもん  さん>

少ないのは巡礼向きですね。 
普段は大を頼めばよいことだし。。

これからは、吉野家じゃなくて88うどん前で
待ち合わせですね。 \(^^;)
Posted by {^L^}{^L^} at 2010年10月02日 22:15
シネマ大好き娘 さん>

298万のワイン? 小瓶かな?
Posted by {^L^}{^L^} at 2010年10月02日 22:17
re-nya さん>

なんか冷やかけでも作ってくれそうな
雰囲気でしたよ。

夜営業はうれしいですね。
Posted by {^L^}{^L^} at 2010年10月02日 22:20
フルボトル~^^v
Posted by シネマ大好き娘 at 2010年10月03日 06:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
88うどん ハローズ仏生山店
    コメント(7)