2010年09月16日
Posted by {^L^} at
2010年09月16日23:30 Comment(8)
九州物産展@天満屋

九州物産展@天満屋
おとといから第11回秋のVOICE21あの店この店大集合展が始まってますね。 こんカツでも
買いに行きますか~♪

平日なんでそれ程混んでないですね。 試食しながら店内をぐるっと回ってみます。
今日はこの後、天満屋の九州物産展へ行くので惣菜系はガマンです。涙 コンニャクケーキと
おはぎのどちらを買うか悩みますね。 アセアセ



ホルモン焼うどんと、蛸塩焼そばが出てますがこれもガマンしておきましょう。
結構出店の入れ替えがあったみたいで、お馴染みのお店が来てませんね。 目新しいお店が
出てるんでそれはそれで良いんですけど。

続いて天満屋7Fへ移動します。 宮崎と沖縄が目玉なのか結構人が出てますね。 {^L^}の
狙いは、肉巻きおにぎり。 鬼鯖鮨も試食してなかなか美味しかったんですが、ここは
初志貫徹で肉巻き行ってみましょう~♪

日向屋さんと言うお店が来てました。 冷凍のと店頭で巻いたのと両方あったのでもちろん
店頭で作ったのを購入。 スタンダードとぴり辛があります。
塩ダレとか味噌ダレとか色々進化系もあるようですが、基本は豚肉を醤油ベースのタレに漬け
込み、ご飯に巻きオーブンでじっくり焼いたおにぎりです。 ※Wikipediaより
岡山にはにくまき番長とか専門店も出来てるようですが、高松ではまだ見かけませんね。
はてさてどんな味付けなんでしょうか。


一口食べると、肉がカピカピですよ。汗 と一瞬思ったんですが、噛むとすぐ肉が戻って
肉汁の味がちゃんとします。
この甘味はりんごとか果物も入ってますね。 豚肉なんですが、知らずに食べると牛肉かと
思うぐらい柔らかくて香りも良いです。 あっけない程の薄味ですが、これが噛むうちに
じわっと旨味が湧いてくるんですね。
予想していた味とはかなり違います。 恐らく本物を食べずに真似して作ったらお節の肉巻き
ゴボウみないな濃い味にしてしまうでしょうね。
やっぱり名物になるものって、もう一歩というところで味を控えめにしますね。 インパクト
は無いものの、しみじみとした旨さ。
四国新聞のニュースに、肉巻きおにぎり人気 と出てましたが納得です。
{^L^}は鶏卵素麺がないか楽しみにしてたんですが、無かったですね。 からしレンコンは
ありました。


釜玉用にやまやで売ってた、明太マヨネーズを買って帰ったんですがイマイチでしたね。
生産が静岡県なのもいただけません。涙


宮崎と言えば紅芋ですね。 何軒か出店してたなかから、芋蔵のスイーツセットを購入。
唐芋モンブランタルトと紫芋モンブランタルトどちらも美味いですね。生クリームが多い
ので宮崎の味と言うより高級洋菓子店の味になってしまってるのがちょっと残念です。





焼芋どんの方が素朴な味かな?
あっ! こんカツ買って帰るの忘れたッ! 滝汗。
この記事へのコメント
えぇっと{^L^}さんが「こんかつ」のチャンスを逃して悔しがった。
今日のブログを一言でまとめるとこんな感じでしょうか(笑)
肉巻きはいますごいブームですね。
夏祭りなんかの縁日でいくつも出ているのを見かけました。
焼き鳥なんかと違って食べにくかろうと思うのですが
結構売れてましたね。
今日のブログを一言でまとめるとこんな感じでしょうか(笑)
肉巻きはいますごいブームですね。
夏祭りなんかの縁日でいくつも出ているのを見かけました。
焼き鳥なんかと違って食べにくかろうと思うのですが
結構売れてましたね。
Posted by PSY at 2010年09月17日 02:12
焼き芋どんで、ワインするぅ~
Posted by シネマ大好き娘 at 2010年09月17日 05:21
こんカツって何ですか?
肉巻きおむすびは大阪でも車で販売しているのを見かけるので今度チャレンジしてみます。
肉巻きおむすびは大阪でも車で販売しているのを見かけるので今度チャレンジしてみます。
Posted by ひしえもん at 2010年09月17日 08:43
明日の土曜日に行ってみようと思います。
ちょうど、岡山の「名代中華そば 山金」の日でも有るので、女将さんの姿も見てきます。
こんかつも気になりますねぇ
http://www.rsk.co.jp/tv/voice/voice2010_09.pdf
ちょうど、岡山の「名代中華そば 山金」の日でも有るので、女将さんの姿も見てきます。
こんかつも気になりますねぇ
http://www.rsk.co.jp/tv/voice/voice2010_09.pdf
Posted by 讃岐屋甚兵衛 at 2010年09月17日 16:37
PSY さん>
もう一花咲かさんとねっ! \(^^;)
肉巻きは縁日向きじゃないですねぇ~ アセアセ
どちらかと言うとオフィス街で売ったりするのに
向いてそうなんですけどね。
ネーミングで一度は食べて見たいと言う事なんでしょう。
もう一花咲かさんとねっ! \(^^;)
肉巻きは縁日向きじゃないですねぇ~ アセアセ
どちらかと言うとオフィス街で売ったりするのに
向いてそうなんですけどね。
ネーミングで一度は食べて見たいと言う事なんでしょう。
Posted by {^L^}
at 2010年09月18日 00:08

シネマ大好き娘 さん>
ホットワインがよかばい。
ホットワインがよかばい。
Posted by {^L^}
at 2010年09月18日 00:09

ひしえもん さん>
元祖以外はたぶん味が濃い目かも知れませんね。
これを食べると人間は肉好きだなぁ~と思います。
元祖以外はたぶん味が濃い目かも知れませんね。
これを食べると人間は肉好きだなぁ~と思います。
Posted by {^L^}
at 2010年09月18日 00:11

讃岐屋甚兵衛 さん>
山金のラーメン有名ですね。 せんめんきさんの
好物です。\(^^;)
コンニャクのカツ 人気有りますね。 他所のコンニャクのカツは
コンニャクを肉で巻いて揚げてるのが多いですが、一柳さんのは
コンニャクハンバーグを揚げてるんですね。
山金のラーメン有名ですね。 せんめんきさんの
好物です。\(^^;)
コンニャクのカツ 人気有りますね。 他所のコンニャクのカツは
コンニャクを肉で巻いて揚げてるのが多いですが、一柳さんのは
コンニャクハンバーグを揚げてるんですね。
Posted by {^L^}
at 2010年09月18日 00:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。