2010年08月23日
Posted by {^L^} at
2010年08月23日23:30 Comment(6)
ねぎそば@平安閣

ねぎそば@平安閣
あじいっ! あづ過ぎるぅ~ こんな日はすっぱいもんが食べたいですねっ! 奥さんっ~♪
ってかなんですっぱいもん? 最近お腹が出たと思ったら{^L^}は妊娠したんでしょうか。\(^^;)
この間、さぬ一でサンマーメンを食べたらすっぱくなかったんです。 横浜で食べるサンマーメンは
確かすっぱかった記憶があるんですけどね。 余計にすっぱいのが食べたくなりました。{^笑^}
★サンマーメン

とにかく暑い時と寒い時に猛烈に食べたくなるひろば平安閣の葱肉そばです。 ねぎそばで通じます。
このそばは、あと飯じゃなくてそばをおかずに白ご飯が食べたくなるんです。






すっぱさの中にほんの少し辛さがあるのが美味しさの秘訣。 最近とら家のクリアな味に舌が馴染んで
いるので、一口目にちょっと豚肉の脂の匂いが気になりましたが、二口目からは気になりません。


最近はラーメンを食べると、どこの麺を使ってるか気になるようになったんですが、この麺は某製麺所
の麺じゃないですね。 最初のプリッ! が無いです。 でもしっとりとしてなかなか良いです。
{^L^}的にはもう少し肉の量が少なくても良いんですけどね。 食べても食べても減りません。汗
葱はもっと多くても良いです。 \(^^;)

お店で一番人気のラーメンですが、ほんとに何度食べても期待を裏切りません。 酸味が食欲を刺激
するのか、食べ始めると箸が止まりません。 汗を拭きふきあっと言う間に完食です。
白飯食べたかったなぁ~
途中、うどん市場の冷やしカレーや、ダントツラーメンの誘惑を振り切って広場まで歩いた甲斐が
ありました。 汗だくですけどね。
最近、台湾で日本のラーメンが人気だと聞きます。 中国でもラーメンのブレイクの兆しがありますね。
しかしこれだけ美味い中華ラーメンがあるのに、日本のラーメンの方が良いんでしょうかね?
確かに中華料理の麺料理は野菜なのか、油なのか匂いが気になることが多いですね。 日本のラーメン
は何日も何日も煮込んだしっかりとしたスープや質の高い野菜を使用するので美味しそうな匂いしか
しませんからね。 そのあたりの違いでしょうか。
そう言えば、確かに外国でカニやロブスターを食べると、蒸した匂いが鼻について美味しを味わう
前に撃沈してしまう事が良くあります。
日本では、蟹を茹でる前に真水につけて置いたり、タワシでよく洗ったりエラを取ったり丁重に下処理
します。 茹でる時も塩水で茹でたり色々工夫してます。 海老も背ワタを取ったり、塩と片栗でもみ洗い
したりと料理人毎に代々受け継がれて来た技法があるようです。
こう言った先人達の苦労が日本の食文化を育てて来たのに日本人は案外恩恵に気が付いてないものです。
さぬきうどんはともかく、ラーメンがこれから中国でどんな評価を受け、また進化していくのか楽しみです。
過去の平安閣 訪問記 :
2月25日

8月4日

平安閣 ひろば店 お店のHP
住所: 香川県高松市西内町12-8(兵庫町ひろば) 地図
電話: 087-822-2626
営業日 日曜日定休
営業時間 11:00~14:30
16:30~22:00
この記事へのコメント
葱大好きなんですよ!
確かに葱はもっと多くてもいいと思いました(^_^;)
さっぱりして食が進みそうで凄く食べたいです。
確かに葱はもっと多くてもいいと思いました(^_^;)
さっぱりして食が進みそうで凄く食べたいです。
Posted by ひしえもん at 2010年08月24日 00:11
ひしえもん さん>
{^L^}も葱大好きです。
普通は葱塩そばとかで肉が入らないんですが
やっぱり グルタミン酸と イノシン酸 の組み合わせ
は王道ですからね。
とにかくすっぱいのが特徴で箸が止まりません。アセアセ
{^L^}も葱大好きです。
普通は葱塩そばとかで肉が入らないんですが
やっぱり グルタミン酸と イノシン酸 の組み合わせ
は王道ですからね。
とにかくすっぱいのが特徴で箸が止まりません。アセアセ
Posted by {^L^}
at 2010年08月24日 01:11

20年前からタイムランチの値段かわってないのがすごい~
Posted by シネマ大好き娘 at 2010年08月24日 05:36
こんにちは☆先日は卵相談室、ありがとうございました☆☆☆
サンマーメン、食べてみたいですね♪
ラーメンのスープが酸っぱいなんて・・・☆やっぱりお酢&ラー油なんでしょうか・・・??
気になりますー☆
ちなみに・・・本当に香川では「ランチ」を「タイム」と言うんですか????
だって「タイムランチ」ですもんねー☆
前に、ケンミンショーで見ました!!
サンマーメン、食べてみたいですね♪
ラーメンのスープが酸っぱいなんて・・・☆やっぱりお酢&ラー油なんでしょうか・・・??
気になりますー☆
ちなみに・・・本当に香川では「ランチ」を「タイム」と言うんですか????
だって「タイムランチ」ですもんねー☆
前に、ケンミンショーで見ました!!
Posted by らくだ at 2010年08月24日 23:41
シネマ大好き娘 さん>
シネマさんもねっ! \(^^;)
シネマさんもねっ! \(^^;)
Posted by {^L^}
at 2010年08月25日 00:28

らくだ さん>
先日はどうもっ!
さぬ一のサンマーメンはすっぱくないタイプでした。
すっぱいお奨めは、とら家のエスニックラーメン。
ふうさんも、メンマラーメンなら食べれます。
エスニックラーメン一度行って見てくださいねっ!
先日はどうもっ!
さぬ一のサンマーメンはすっぱくないタイプでした。
すっぱいお奨めは、とら家のエスニックラーメン。
ふうさんも、メンマラーメンなら食べれます。
エスニックラーメン一度行って見てくださいねっ!
Posted by {^L^}
at 2010年08月25日 00:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。