2009年12月02日
Posted by {^L^} at
2009年12月02日23:15 Comment(4)
うどん棒@大阪駅第三ビル

うどん棒@大阪駅第三ビル
今日は大阪へ出張だったので、お昼は梅田で食べることになりました。 時期的にはなにわ翁
の葱蕎麦が一番食べたいんですが、例年12月上旬スタートと言う事で、まだ始まってない可能性
もあります。 特に今年は暖かいですからね。
大阪も暑いです。今日は上着を着てない人が多かったぐらいです。
てるてるぼーずさんに電話して、どこか旬のうどん屋さんがないか聞いてみましたが、やはり
勢いがあるのは郊外のお店が多いとの事。 讃州、きすけ、たけうち、釜たけ、白庵はもう
何度も行っているので、第3ビルの未訪問店うどん棒を覗いてみました。
てるてるぼーずさんによると、香川のしっぽくとは全然違うしっぽくがあるそうです。うどん棒
と言えば、冷たい系のうどんが有名なんでしっぽくはどうかとも思いましたが、とりあえずお店
の前まで行ってみることにしました。
12時前なんで、同じ第三ビルのはがくれ、躍るうどんもまだ行列は出来ていませんでした。
うどん棒の向かいのラ・うどんにも毎回惹かれるんですが、ここも未だ行ったことがありません。

うどん棒の前まで来ると、ありました【 しっぽくうどん 】。 なるほどぅ~ 讃岐のしっぽく
とは似ても似つかないしっぽくうどんのサンプルが置いてありました。



しっぽく=卓袱 はうどんや素麺の上にいろいろな具をのせた料理のことを言うので、讃岐の方が
亜種で、こう言う感じの方が正統派と言えるかも知れません。
どう言う訳か、冷たいしっぽくの方が50円高い 750円です。 まあ冷やかけのようなものかと
冷たいしっぽくを注文しました。


皆さんご存知のとおり、大阪第3ビルのうどん棒は、高松のうどん棒の支店です。 おなじうどん棒
でも高松の本店は普通のしっぽくなんで、大阪では讃岐風しっぽくは受けないのかも知れませんね。
もっとも、案外こういう行列店は食べるのに時間のかかるメニューは避けるので、野菜が多い讃岐風
しっぽくはあえて外しているのかも知れません。
そう言えば、味噌煮込みうどんや、鍋焼きうどんもありませんからね。\(^^;)
出てきたのは、まさしく具の多いぶっかけうどんです。 出汁も高松のうどん棒で言う普通のぶっかけ
出汁ですね。 でも椎茸や揚げが載っていて、食べる場所によって味が違うのが面白いです。

麺はつるつるで、エッジこそそれ程ビシッとはしてませんが、かなり強力な腰です。 大阪人が思い
描く讃岐うどんを忠実に描いていると思います。 香川の最近の主流だともうすこし、もちもち系
になるんですが、これぐらい腰がある方が大阪ではわかりやすいと思います。 ただちょっと小麦
の香りは香川のスタンダードに比べると弱いように思います。

出汁の色は濃いものの、大阪人の好む味に仕上がっており、食べた後も喉が渇くようなことはあり
ませんでした。
お店の効率はかなり良く考えられていて、お店の面積の大きい近所のうどん屋さんよりもたくさんの
お客さんをこなしているように思います。 狭い分、活気もあってなかなか良い線をついてますね。
香川出身の同胞の元気な姿を見て、大変満足なうどんが食べれた日でした。
うどん棒 大阪店 (うどんぼう)
住所: 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅第三ビル B2F 地図
電話 06-6458-5518
営業日 日曜日定休
営業時間 [月~金] 11:00~21:00 (L.O)
[土] 11:00~20:00 (L.O)
[祝] 11:00~19:30 (L.O)
この記事へのコメント
椎茸の甘辛いの好き~~~^^v
Posted by シネマ大好き娘 at 2009年12月03日 05:52
椎茸は・・・・^^
大阪に来られてたんですか。
深夜勤務で昼間はヒマしてたので
言うてくれたら出ていきましたのに^^
ブログネタとして面白いなら
2ビルの「にしき」も面白いです。
ちょっと変わり種のしっぽくやうどんかりんとうなど
話のタネにはもってこいです。
大阪に来られてたんですか。
深夜勤務で昼間はヒマしてたので
言うてくれたら出ていきましたのに^^
ブログネタとして面白いなら
2ビルの「にしき」も面白いです。
ちょっと変わり種のしっぽくやうどんかりんとうなど
話のタネにはもってこいです。
Posted by PSY at 2009年12月03日 18:03
シネマ大好き娘 さん>
松茸のふといんもお好きですよね。\(^^;)
松茸のふといんもお好きですよね。\(^^;)
Posted by {^L^}
at 2009年12月04日 00:40

PSY さん>
あれ! PSY さんでも苦手な食べ物があるんですね。
最近の若い人は椎茸とかの傘の裏が苦手な人多いですね。
お昼は、ヨドバシカメラも回るんであんまり時間がなかったんです。
まあ大阪で時間に余裕がある時は少ないですが。。。(汗)
なんか有名なお店は3ビルに集中してますね。 にしきは
場所すら知らないです。
会社の隣にスペイン料理のバールが出来てたんで次回は
スペイン料理になりそう。(笑)
あれ! PSY さんでも苦手な食べ物があるんですね。
最近の若い人は椎茸とかの傘の裏が苦手な人多いですね。
お昼は、ヨドバシカメラも回るんであんまり時間がなかったんです。
まあ大阪で時間に余裕がある時は少ないですが。。。(汗)
なんか有名なお店は3ビルに集中してますね。 にしきは
場所すら知らないです。
会社の隣にスペイン料理のバールが出来てたんで次回は
スペイン料理になりそう。(笑)
Posted by {^L^}
at 2009年12月04日 00:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。