2024年03月03日
Posted by {^L^} at 2024年03月03日08:00 Comment(0)

麺工房 六車

麺工房 六車
麺工房 六車

引田のひな祭りに来たら、やっぱり白鳥の六車さん一択ですね。昔は引田はまるちゃん、白鳥は六車さんと選択肢が有ったんですが、まるちゃんなき後は、六車さんがお奨めです。

来週辺りの湊川の河津桜の時は六車さんは大忙しでしょうね。 もっとも普段から週末は行列ですが。汗

麺工房 六車

麺工房 六車

麺工房 六車

麺工房 六車

麺工房 六車

麺工房 六車

麺工房 六車

麺工房 六車

麺工房 六車

麺工房 六車

麺工房 六車

麺工房 六車

麺工房 六車

麺工房 六車

麺工房 六車

麺工房 六車

麺工房 六車

麺工房 六車

麺工房 六車

麺工房 六車

麺工房 六車

麺工房 六車

麺工房 六車


東讃の実力店だけに、お値段がお手本のような東讃価格なのはしかたないですね。\(^^;) 

それではプレーンな釜抜きうどんをいってみましょう。・゚・。・゚・。・♪ 釜玉との違いは鰹節でしょうかね?


麺工房 六車

麺工房 六車

麺工房 六車


最初は玉子を混ぜずにうどんだけすすってみます。 多加水麺で喉越し抜群ですね。 小麦の香りも良いですよっ!

続いて玉子を混ぜて釜玉にします。 鰹が邪魔ではありますが、やはり鰹から出る旨味はそれを上回るものがあります。 冷たいうどんに鰹節を掛けた時はこうはいかないですよね。

麺工房 六車

麺工房 六車


醤油はどこの醤油か分かりませんでしたが、かめびしの溜まり系ではないです。 普通のすっきりした出汁醤油です。 お土産売り場で探せば正体が分かるかも知れません。

一緒に行ったモリタネさんは、釜揚を食べたんですが、ひとめ見ただけで量が少ないと思ったら、やっぱりお代わりしてました。笑

麺工房 六車

麺工房 六車

東讃には釜揚は1.5玉にする文化が無いのかも知れません。 お代わりは冷たい醤油を選らんでましたがもちもち麺で美味しかったそうです。

入った時は開店して直ぐだったので、混んでませんでしたが、帰る頃にはどんどんお客さんが来てました。 やはり現在は東讃一の人気店ですね。

とんこつラーメンとか、ざるラーメンも気になってるですが、白鳥はなかなか来る機会がなくてまだ食べれてません。前回は花火大会の時だったかな? 次は河津桜の時にまた期待ですねっ!\(^^;)

麺工房 六車

麺工房 六車


RNC特選うどん遍路






過去の 麺工房 六車) 訪問記:



             12月1日


             3月29日




麺工房 六車                    
住所:   香川県東かがわ市湊6-1 地図
電話     0879-25-2051
営業日   月曜日と第2火曜日定休
営業時間  11:00~14:00




同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
てら屋 檀紙店
ル・ポール粟島
饂角製麺 うかくせいめん
コラボグリーンカレーうどん 手打ち麺や大島
伊吹うどん (偵察のみ)
桜うどん 大島家
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 てら屋 檀紙店 (2025-04-27 08:00)
 ル・ポール粟島 (2025-04-26 08:00)
 饂角製麺 うかくせいめん (2025-04-25 08:00)
 コラボグリーンカレーうどん 手打ち麺や大島 (2025-04-24 08:00)
 伊吹うどん (偵察のみ) (2025-04-23 08:00)
 桜うどん 大島家 (2025-04-22 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
麺工房 六車
    コメント(0)