2024年01月17日
Posted by {^L^} at 2024年01月17日08:00 Comment(0)

2024年 新春よさこい三昧 in さぬき

第十一弾 新春よさこい三昧 in さぬき
2024年 新春よさこい三昧 in さぬき

今年も志度の源内音楽ホールでさぬき舞人主催の 【 新春よさこい三昧 in さぬき 】 が開催されました。 大人気のイベントで、2部制にも関わらず、両方ともチケットは完売です。

2024 新春よさこい三昧 in さぬき

2024 新春よさこい三昧 in さぬき

{^L^}は第2部を観覧。 カメラ撮影はあらかじめ決められた最前席の両袖のみ撮影が可能ですが、三脚使用の場合は後部の専用席のみになります。

カメラを持って行かずに、スマホだけで真ん中の席で撮ることも考えたんですが、カメラも練習しないと上達しないので、左袖でスマホとカメラの二刀流にすることに。笑

最近のスマホはほんと高性能になって、自動追従プログラムを使わない場合はジンバル無しの手持ちで十分です。 手振れ補正が秀悦で、まったく手振れしません。

よさこいは動きが激しいので、写真は結構難しいです。 300ミリぐらいを使うと、なかなか止まりません。最新式のカメラならAFの追従精度が良いのでシャッター押すだけで撮れるんですけど、{^L^}の骨董品では10枚に1枚ぐらいしかピントが合いません。涙  でもファイダーを通して踊り子さんの表情を見れるのは楽しいです。 

踊り子さんの一瞬の表情を切り取るのは、よさこいの醍醐味ですね。 もうドーパミンが出まくりです。笑

踊り自体は、さぬき舞人の踊りが一番ですね。キレがあります。 指導者が別格に良いのと、よさこいはやっぱり高知に近いほどレベルが高いように思います。

フィナーレの総踊りから、踊り子さんによるお見送りは新春よさこい三昧 in さぬきの名物とともなってます。 おっさんでも優しく満面の笑みで送り出してもらえます。\(^^)/

観客と演者がひとつになれる瞬間です。 一番下の動画にフィナーレの様子をUPしているので、是非見て次回は皆さんも観覧してください。 来年は源内音楽ホールが改修で使えないそうなので、まだ場所や時期は未定です。



2024 新春よさこい三昧 in さぬき

2024 新春よさこい三昧 in さぬき

2024 新春よさこい三昧 in さぬき

第十一弾 新春よさこい三昧 in さぬき

第十一弾 新春よさこい三昧 in さぬき

第十一弾 新春よさこい三昧 in さぬき

第十一弾 新春よさこい三昧 in さぬき

第十一弾 新春よさこい三昧 in さぬき

2024年 新春よさこい三昧 in さぬき

2024年 新春よさこい三昧 in さぬき

2024年 新春よさこい三昧 in さぬき

2024年 新春よさこい三昧 in さぬき

2024年 新春よさこい三昧 in さぬき

2024年 新春よさこい三昧 in さぬき

2024年 新春よさこい三昧 in さぬき

2024年 新春よさこい三昧 in さぬき

2024年 新春よさこい三昧 in さぬき

2024年 新春よさこい三昧 in さぬき

2024年 新春よさこい三昧 in さぬき

2024年 新春よさこい三昧 in さぬき

2024年 新春よさこい三昧 in さぬき

2024年 新春よさこい三昧 in さぬき

2024年 新春よさこい三昧 in さぬき

2024年 新春よさこい三昧 in さぬき

第十一弾 新春よさこい三昧 in さぬき


 













同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
本格手打もり家 高松シンボルタワー店
山よし 佐文店
鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町
うどん一福
ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店
はまんど
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 本格手打もり家 高松シンボルタワー店 (2025-05-24 08:00)
 山よし 佐文店 (2025-05-23 08:00)
 鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町 (2025-05-22 08:00)
 うどん一福 (2025-05-21 08:00)
 ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店 (2025-05-20 08:00)
 はまんど (2025-05-19 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2024年 新春よさこい三昧 in さぬき
    コメント(0)