2019年11月07日
Posted by {^L^} at
2019年11月07日08:00 Comment(0)
スシロー

スシロー
先日のTBSの人気番組 【 ジョブチューン ~アノ職業のヒミツぶっちゃけます! 】を見て
たら、あきんどスシローの人気メニュー10品を有名鮨店の職人7名がジャッジするという
企画がありました。
6月にはくら寿司も同じ企画に登場したんですが、100円均一という呪縛が災いしたのか
合格したのは6品だけということで、見ていてもあまり行ってみようという気にはならなかっ
たんですが、今回のスシローはなんと9品合格ということで、無茶苦茶食指をそそられました。
あれは、TV用にシャリや、ネタを特別なものを使ってるんじゃないか? と思わせるぐらい
の高評価に、これは食べてみたいと行ってみました。録画でみたのでちょっとタイミング的
には遅いですが。汗
ゆめタウンか、サンフラワーのスシローにするか、ちょっと迷ったですが、路面店のサンフラワー
をチョイス。早めに行ったんで、待ちはな無かったものの、平日でも結構家族ずれが来ています。
回転寿司だけでなく、寿司自体も久しぶりな気がしますが、まあテレビに出たネタをチェック
するので、それ程迷うことはありません。時間も早かったので、レーンにあまり寿司が流れて
なく、ほとんどがタッチパネルでインディヴィデュアルオーダーしました。
まず、合格7人という全員が合格を出してことで一番気になった【 天然インド鮪7貫盛り 】
から食べてみます。

うん、確かにこれが980円は異常です。すしざんまいの、【 まぐろざんまい 3000円 】
より格段に旨いですねっ! ただ、シャリとネタの両方がややボリューム不足で、どうも
食べた気がしない感じが最後までつきまといます。
しかしマグロ自体も美味しいし、すしざんまいで感じた味の薄さが無く、どれも味も香りも
満足できました。\(^^)/
これなら、この【 天然インド鮪7貫盛り 】に、かけうどんかラーメンを合わせてランチに
するのもよさそうです。











他のメニューもなかなか良かったですが、やはりコスパはインド鮪7貫盛りがぶっちぎって
ます。夜に食べるのなら。この7貫盛りにあとは好みのネタをつまんで、最後の仕上げに
【 活〆煮穴子一本にぎり 】 食べると幸せになれそうです。、\(^^;)
最後まで、少し鮨自体が小さい感は残りましたが、恐らく品数を食べさすためのスシロー
の方針でしょうね。
この値段と味なら、インバウンドの人達は大満足と思いますが。すしざんまい奥の院の
ように、日本情緒溢れる形態のお店も欲しいところです。
あきんど スシロー
住所: 香川県高松市太田下町字松ノ元3029-14
電話 087-864-6206
営業日 無休
営業時間 月--金11:00~23:00 土日祝10:30--23:00