2018年06月13日
Posted by {^L^} at
2018年06月13日08:00 Comment(2)
活魚料理 あきやま 朝日町店

活魚料理 あきやま 朝日町店
高松で海鮮と言えば香川のフィシャーマンズワーフこと浜ノ町の【 あきやま 】と言うのが
合い言葉だったんですが、そのあきやまが朝日町に移転しました。
移転しましたと言っても今年の4月の初めだったんで、もう2ヶ月も経ってますが遅ればせ
ながら偵察して来ました。



元々が仲買人の資格を持っていたので、魚を仕入れるときにワンランク上の条件で仕入れる
ことができるのがあきやまの強みだったんですが、魚の目利きもワンランク上だとの評判
でした。
普段は料亭だ、割烹だと食べ歩いている社用族や役人も、自腹で行く時はココと決めている
人も多かったと思います。
{^L^}もよく接待では、あきやまの大皿料理を使わせてもらいました。 あきやまの平目は
刺身を食べ終わってもまだピクピクと動いている新鮮さで【 流石は瀬戸内の魚は旨い 】と
喜んでもらったものです。
また黒ソイの煮付けもあきやまの名物で、行くと必ず食べる逸品でした。
朝日町店は、お昼は一種類の定食のみとなっていて、入ると注文することなく座って待って
いると、定食が出て来ます。





今日はハマチのバター焼きと、南蛮漬けと刺身がハマチでした。まあ刺身のハマチはツバス級
でしたが、南蛮漬け、バター焼き共に定食屋で出て来る同じメニューとは一線を画す旨さでした。

夜のメニューにも刺身定食 1000円というのが有って、お手軽に来れそうですが、{^L^}の
お奨めするのは、煮付け定食2000円ですね。 浜ノ町店の時のように大皿料理とかも有ると
思いますが、こちらはまた夜も偵察してレポートしたいと思います。
活魚料理 あきやま
住所: 香川県高松市朝日町2-8-1 地図
電話 087-821-7253
営業日 日曜日定休
営業時間 月~金曜日 11:00--13:30、17:00~21:30 (21時LO)、
土曜・祝日 ランチ無し 夜のみの営業
この記事へのコメント
タルタルソースが、自家製でおかわりも、覚えてくれてました~
ナイスな、お店ですね!
ナイスな、お店ですね!
Posted by シネマ大好き娘 at 2018年06月14日 04:01
シネマ大好き娘 さん>
お久ぁ~
同じ席座っとるがね。
エビフラャ~旨そうや。
お久ぁ~
同じ席座っとるがね。
エビフラャ~旨そうや。
Posted by {^L^}
at 2018年06月16日 02:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。