2018年02月22日
Posted by {^L^} at
2018年02月22日08:00 Comment(3)
サニールート コーヒー

サニールート コーヒー
写真好きのシュン店長の居る春日町のサニールート コーヒーへは、最近何度か行ってはお休みとか
営業終了ということがつづいていたんですが、ようやく行けました。\(^^)/


70年代ファッションというか、万博の頃の 「昭和」 のモチーフが落ち着いた雰囲気をかもし出し
ていますが、 「昭和」 を知らないハズの若い子達にもなかなか人気です。
本来は、自分たちが楽しかった、輝いていた時代の物に囲まれて生きていたいと言うコンセントで
昔から懐古調のカフェとかは存在してました。
先日亡くなった{^L^}のアメリカ人の友人も自分が若かりし頃のファッションや生活様式を死ぬま
で貫いて、クルマも1950年代の年代物に乗ってました。 またFM局の多い、アメリカでは50年代や
60年代の音楽を専門に流しているチャンネルも有って、まさに毎日を青春時代の延長で過ごしていま
した。
もちろん奧さんは愛想を尽かして出て行ってましたけど。\(^^;)
当然、戦勝国の米国と日本とではよき時代の違いが10年から20年有るわけで、米国では50年代、
日本では60年代の後半から70年代にかけてが 「よき時代」 当時の言葉でいう と「太陽の時代」
という訳です。









サニールートのコンセプトの 「万博の頃」 は、まさに{^L^}の輝いていた時代です。 当時は
まだ中学生でしたが、大阪の万博へ行くのに、国道2号線が姫路辺りから大阪まで停滞でクルマが
繋がっていたのを記憶してます。 会場の千里の周辺は竹藪ばかりで、今のようにマンションが立ち
並んでなかった時代です。
当時は高度成長時代のど真ん中で、全国各地でモノ造りが行われていて、大阪は何度行っても
青空を見た事がないというぐらいの 「スモッグシティー」 でした。
そんな青春時代を思い出しながらサニールートでまったり。 当時の雑誌や万博関係の本も置い
てあって、幾らでも時間を過ごすことが出来ます。

良くを言えば、音楽もその手のポップスが流れていて欲しいですね。 メリー・ホプキンの
悲しき天使とか、由紀さおりの夜明けのスキャットとか。。。\(^^;)
それでは自分用の意味も含めて、メニューをUPして置きます。




















過去のサニールートコーヒー 訪問記 :
9月7日

7月7日

サニー ルート コーヒー SUNNY ROOT COFFEE
住所: 香川県高松市春日町1623-3
電話 087-843-0078
営業日 火曜日
営業時間 8時頃~18時頃まで 早じまいの日あり 詳しくはお店のインスタで。
この記事へのコメント
いつも拝見しています。
気になる事があるのですが写真の「赤・青系」が
コントラストが【強すぎて】写真が見づらいのです。
画像処理ソフト等でいじらずにそのままの写真で掲載したらいかがでしょう?
もしかしたら「色弱」の疑いがあるのでは?と思ってしまいます。
せっかくのお店の外観も・料理も色合いがめちゃくちゃで美味しそうに見えません。
ご検討くださいませ。
気になる事があるのですが写真の「赤・青系」が
コントラストが【強すぎて】写真が見づらいのです。
画像処理ソフト等でいじらずにそのままの写真で掲載したらいかがでしょう?
もしかしたら「色弱」の疑いがあるのでは?と思ってしまいます。
せっかくのお店の外観も・料理も色合いがめちゃくちゃで美味しそうに見えません。
ご検討くださいませ。
Posted by 一読者 at 2018年02月23日 08:02
ご指摘ありがとうございます。
安物のノートパソコンを使用しているので
ビデオカードの性能と加齢による{^L^}の
目の問題で皆様にご迷惑をおかけしている
とはつゆ知らず、申し訳ありませんでした。
現像の際に出来るだけナチュラルに仕上げ
たいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
安物のノートパソコンを使用しているので
ビデオカードの性能と加齢による{^L^}の
目の問題で皆様にご迷惑をおかけしている
とはつゆ知らず、申し訳ありませんでした。
現像の際に出来るだけナチュラルに仕上げ
たいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by {^L^}
at 2018年02月24日 05:50

早速のお返事ありがとうございます。
いつも参考にさせていただいています。
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
いつも参考にさせていただいています。
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by 一読者 at 2018年02月24日 11:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。