2017年11月27日
Posted by {^L^} at
2017年11月27日08:00 Comment(0)
築地市場

築地市場
東京へ来たら、定例の築地市場で市場調査です。 週末はインバウンドに加えて日本人の
寿司食いたい族も押し寄せるので、早朝から築地は大賑わい。 路地は歩くこともままなら
ないぐらいの賑わいです。


まずはワンハンドで、しかも歩きながら食べれる食べれるインバウンド対策の「串」文化の
記録。 うどんもこのように食べ方を考え直さないといけない時期に来ているかも知れません。




ざっと場外を見て歩いて記録を撮ります。 相当負けシロがあるのか正札の値段はやや高め
です。





























夜は丸の内を散策しながらファッションの市場調査です。 銀座はインバンドに占領されてますが
丸ビル周辺はまだ日本人のもので、ゆっくりとウインドショッピングが楽しめます。
ちょうど丸の内ファッションウィークが開催されていて、流石は三菱地所という感じの盛り上がりです。








