2017年07月02日
Posted by {^L^} at
2017年07月02日08:00 Comment(2)
瀬戸内うどんカンパニー初代CUO候補にご挨拶

瀬戸内うどんカンパニー初代CUO候補にご挨拶
以前にも紹介したことがある、今年のうどん界のビッグイベント 「 瀬戸内うどんカンパニー 」 創立を
10月に控え、初代CUO ( chief udon office つまり社長 )の選考が進みつつあります。
4月に全国に公募し多数の応募があったなかで、一次選考をクリアした8名が最終プレゼンを前に三豊市
にやってきて、三豊の魅力を探し事業計画を練ります。
うどんにまつわる会社なんで、設立後は{^L^}もお手伝いをしたいので、まずはご挨拶がてら、皆さんの
ビジネスプランを聞いてみたいですね。
瀬戸内うどんカンパニーCUO募集概要
企業内容:三豊を中心とした瀬戸内のうどん文化をキーワードに地域内外に価値を作り事業化させる事。
事業領域:観光・地域産品開発・地域商材流通・プロデュース、うどんにまつわる人材育成、ブランディ
ング事業
企業概要:本社登記予定地 香川県三豊市
資本金:現在調整中(株主は地域の事業者を中心に)
ミッション:うどんにまつわる地域(三豊市を中心とした瀬戸内)から発信する事業モデルの確立
3年間の成果目標(KPI): 上記事業モデルの中から収益商品として100商品(地域産品の商材から、
ツーリズム、観光収益、教育などうどんにまつわるすべてのジャンル含む)

歓迎会は、無双地図という今春発足したばかりの新しい会社が担当しました。 場所は三野町の無双地図
の秘密基地。 わくわくドキドキです。






まずは、瀬戸内うどんカンパニー創立の立役者(株)UMARIの古田秘馬代表から地域の魅力をPRする
為には、市単位じゃなく、瀬戸内海全般の魅力を売り出すことが大切だと、瀬戸内うどんカンパニーの
ネーミングに纏わる解説がありました。


続いて乾杯を合図にCUOを目指す方々の自己PRが開始しました。 うどんカンパニーだけに、実際に
うどんに関するビジネスをやっている方や、プログラムの仕事をやっているが、うどん打ちには自信が
あるという方、某有名人の娘さんなど、ユニークな経歴の方々が熱く思いを語ります。
お迎えする側も、地域と季節の美味しいものを取り揃え、CUOの卵さんの7月24日の最終プレゼンの
ヒントになるように全力でおもてなしします。
グランドシェフは、あしたさぬきの美人ブロガーさん。 美味しい食材の手配や調理を担当します。

丸岡味噌や藤田水産など、三豊の一流ブランドを使った料理が次々と振舞われます。 竹のバイオ肥料
を使って栽培したという「 さぬきのめざめ 」 はやっぱり美味しいですねっ!





外食産業の会社でうどん店を担当しているというスーパーバイザーは、うどんは儲かりますよ。うちは1店で
1日 1300玉出して、月間500万、年間6000万円の収益を上げてますと手腕をPR。 おうっ!その手腕を
ぜひ香川でも揮って欲しいものですね。



創作うどんが趣味だという方に、作品を見せてもらうと創作うどんは創作うどんでも、麺の方に特化したうどん
のようで、こんなグラデージョンのうどんをプロデュースしてるんだそうです。 オリンピックを目指して
うどんで 「 わっか 」 を作り、五輪を表現した作品もあるそうです。(@@)
うどんを外からみると、競争に追われている我々とはまた違った捕らえ方があるんだなと、とても勉強になりま
した。
どの方がCUOになられるのか分かりませんが、新しい発想と斬新な手法でさぬきうどんに新風を吹き込んで
欲しいものです。
この記事へのコメント
リポートありがとうございます❗
三豊ナスは、天ぷらではなく素揚げでテーブルに乗っていましたが召し上がりました?
ここに郷土料理を持ってくるまでに、一筋縄でいかないストーリーがありまして(#^.^#)
大変、人生修行になりました。
あの件は発表なさらなかったんですね。(#^.^#)
危なく誰の口にも入らずに終わるとこでした。
本当にありがとうございます。(*´ー`*)
スタッフ側でしたので、画像が撮れておらず、ブログをリンクさせて頂いてもよろしいですか?
三豊ナスは、天ぷらではなく素揚げでテーブルに乗っていましたが召し上がりました?
ここに郷土料理を持ってくるまでに、一筋縄でいかないストーリーがありまして(#^.^#)
大変、人生修行になりました。
あの件は発表なさらなかったんですね。(#^.^#)
危なく誰の口にも入らずに終わるとこでした。
本当にありがとうございます。(*´ー`*)
スタッフ側でしたので、画像が撮れておらず、ブログをリンクさせて頂いてもよろしいですか?
Posted by CB
at 2017年07月03日 14:23

CB さん>
お料理お疲れ様でした。
三豊ナス美味しかったです。
ナスは素揚げの方が油を吸って美味しくなりますね。
一筋縄でいかないストーリー。。。。
気になりますね。 また聞かせてください。
デザートに一番期待してたので、いつかいつかと
楽しみに待ってたんですよ。
リンクと言わずに写真をお持ち帰りください。(^^v
お料理お疲れ様でした。
三豊ナス美味しかったです。
ナスは素揚げの方が油を吸って美味しくなりますね。
一筋縄でいかないストーリー。。。。
気になりますね。 また聞かせてください。
デザートに一番期待してたので、いつかいつかと
楽しみに待ってたんですよ。
リンクと言わずに写真をお持ち帰りください。(^^v
Posted by {^L^}
at 2017年07月03日 18:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。