2017年05月22日
Posted by {^L^} at 2017年05月22日08:00 Comment(0)

仁尾の夕日

仁尾の夕日
仁尾の夕日

今日は〝荘内ペニンシュラ”の付け根に在る仁尾の夕日を撮りに行ってたんですが、SDカードの
トラブルで途中でスマホに入れた写真しか残ってません。涙

うどんの写真はまたサルベーシしたらUPします。

日曜日は夕方が満潮で父母ヶ浜の干潟に写った夕日の写真は撮れない潮順なので、それなら
今しか撮れない袋かけしたビワと夕日が一緒に入るポイントを探すことに。


ロロロッサ


七宝山トンネルの入り口にあるロロロッサの近くに狙いをつけて行ってみると、甘い香りが漂う
中で結構よいポイントがありました。 もっと山に登っていくとまだまだポイントがありそうで
すが、道が狭く{^L^}の無駄に長いクルマではいけそうにないので、うどん号で出直して来る
ことに。


ロロロッサ
ロロロッサ



父母ヶ浜の 「 かき氷カフェ ひむろ 」 の前の干潟は干潮の時が鏡の水面に夕日が写って今人気
だそうですが、意外にも満潮でも結構よい夕日の写真が撮れそうです。


KAKIGORI CAFE ひむろ
父母ヶ浜の夕日



夏の夕凪の時は満潮でも鏡の水面になるような感じです。 ただ潮が満ちてくる時は波が立つので
満潮の前後の潮の止まった時が狙い目と思います。 かき氷を食べながらシャッターチャンスを
待つのもよさそうですねっ!\(^^;)

今日は写真が少なくて寂しいので、先日撮った仁尾の覚城院から見た 「 つた島 」 と詫間の
カフェ・ルポの写真をUPしておきます。

覚城院
覚城院
覚城院

賀茂神社の注連石「しめいし」 鴨の越の海中にあったものを樽を何個も結びつけて浮かして
運んだという謂れのある大石です。

覚城院

カフェ・ルポ
カフェ・ルポ




ロロロッサ (Lollo Rossa)                     
住所:    香川県三豊市仁尾町仁尾甲477-1 地図
電話     090-3460-4399
営業日   月曜日定休
営業時間  11:00~17:00頃 
ロロロッサ (Lollo Rossa)                     
住所:    香川県三豊市仁尾町仁尾甲477-1 地図
電話    .0875-24-8836
営業日   月曜日定休
営業時間  11:00~17:00頃 



KAKIGORI CAFE ひむろ                     
住所:    香川県三豊市仁尾町仁尾乙202 
電話     0875-82-2101
営業日   月曜日・ 火曜日 定休
営業時間  11:00--18:00



同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
山よし 佐文店
鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町
うどん一福
ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店
はまんど
淡竹うどん 讃州めんめ
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 山よし 佐文店 (2025-05-23 08:00)
 鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町 (2025-05-22 08:00)
 うどん一福 (2025-05-21 08:00)
 ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店 (2025-05-20 08:00)
 はまんど (2025-05-19 08:00)
 淡竹うどん 讃州めんめ (2025-05-18 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仁尾の夕日
    コメント(0)