2017年02月24日
Posted by {^L^} at 2017年02月24日08:00 Comment(4)

田舎蕎麦 山里庵


田舎蕎麦 山里庵

財田の山里庵が10ヶ月の休業を経てリニューアルOPENしたのが2月7日。 この界隈はdelmo御大
のシマなので、書くのは御大の後にしようと思ってたんですが、しびれを切らしてお先に失礼
することにしました。 delmo御大スミマセン。m(_ _)m





以前はあまり目立つ店構えではなかったんですが、リニューアル後は雰囲気のある蕎麦屋らしい
お店になりました。 どちらかというと、以前はうどんも出していたので、うどんマニア的には
うどん屋食堂的な位置づけだったんです。











場所は財田駅から32号線に出たところです。 琴平方面からだとアンファームを超えてしばらく
行くと左手にあるのですぐわかります。 ちょうど交差点になっていて、ここを右に曲がると
財田支所の方へ向かいます。






いかにも江戸蕎麦という感じの外観にリニューアルされたんで、もしや? と思って、まずは天ざるを
頼んでみました。 茹で時間が長いのでやっぱり田舎蕎麦だなと思ったんですが、やはり登場したのは
極太の田舎蕎麦。 










そば汁がなかなかのもので、おいしく頂いたんですが、やはり田舎蕎麦なら 「 しっぽく 」 が一番
マッチするハズ。 でもしっぽくはdelmo御大にお任せして、{^L^}は山菜そばを食べることに。


ざる蕎麦は注文を聞いてから茹でるのですが、汁蕎麦は茹で置きを使うようで、山菜蕎麦はすぐ
出てきました。








狙いは的中、汁が良いのでやっぱり田舎蕎麦は汁物で食べるべきですねっ! ふふふっ!続いて
テーブルの上で発見していた「 みまから 」を入れてみましょう。・゚・。・゚・。・♪




「みまから」の横にも入れ物があったので開けてみると、これは柚子胡椒のようです。それなら
まずは柚子胡椒から試してみます。





うん。 これも辛くていい感じです。 あまり柚子の香りはしませんが、辛さは「 みまから 」
ぐらいありますよ。






続いて、「 みまから 」を小さじ一杯ぐらい入れるともう辛さ爆発で、劇旨になりましたっ!
汗も吹き出て、真冬なのに汗をふきふき蕎麦をすする怪しいおっさんになってしまいました。汗

しかしもう、βエンドルフィンが出まくりで、食べ終わった頃には放心状態。 これぞまさしく
田舎蕎麦の正しい食べ方です。\(^^;) オイオイ


OPEN以後人気なのも分かります。 うどん屋の蕎麦とは一線を画す美味い出汁の田舎蕎麦です。


この出汁の感じなら、中華そばも旨いに違いないと、また財田までふらふらと出かけることに。

以前に食べたことある菜めしが美味しかったのを思い出して、中華そばにセットにしてもらい
ました。





こちらもやはりスープが旨いんで、なかなかいけます。 昭和の食堂の中華そばと言った味わい
です。 そしてここでも「 みまから 」を小さじ一杯分投入っ!






おうっ! やっぱり中華そばとも合いますねっ! 昭和の食堂には「 みまから 」は置いて
ないので、この組み合わせは初めてなので余計にテンションが上がります。

今回は学習したので、タオル持参で汗をふきふき中華そばをすすります。 
ほんともうβエンドルフィンが出まくりでこれは堪りませんねっ! 





菜めしも場所柄、塩が利いていて、簡単にいうと 「 おにぎり 」 の塩梅です。「 みまから 」
投入の中華そばなら白めしの方が箸休めになるかも知れませんが、菜めし自体は旨いので蕎麦
と合わすと相性が良いと思います。


ということで、山里庵ではかけそばに「 みまから 」を投入して 「 菜めし 」 をお供にする
のを、お勧めします。 


江戸蕎麦系を好む方にはお勧めしませんが、田舎蕎麦ファンの方と「 みまから 」ファンの
方には超お奨めのお店の誕生です。




山里庵 サンリアン
住所:   香川県三豊市財田町財田上6785-3  地図
電話     0875-67-2159
営業日   毎週月曜日・第2日曜日 定休
営業時間  10:30--14:30





同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町
うどん一福
ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店
はまんど
淡竹うどん 讃州めんめ
うつ海うどん
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町 (2025-05-22 08:00)
 うどん一福 (2025-05-21 08:00)
 ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店 (2025-05-20 08:00)
 はまんど (2025-05-19 08:00)
 淡竹うどん 讃州めんめ (2025-05-18 08:00)
 うつ海うどん (2025-05-17 08:00)

この記事へのコメント
美味しそうですね~!行ってみま~す♪
Posted by 代表取締役けいぴょん代表取締役けいぴょん at 2017年02月24日 10:12
代表取締役けいぴょん さん>

カツ丼セットで 「 みまから 」 たっぷり入れて
食べるのが最強です。
Posted by {^L^}{^L^} at 2017年02月25日 00:00
旨い✨です
Posted by ミオコ at 2019年06月23日 10:54
ミオコ さん>

今の時期は冷やとろがお奨めです。
なんと言っても出汁が旨いっ!
Posted by {^L^}{^L^} at 2019年06月23日 21:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
田舎蕎麦 山里庵
    コメント(4)